年明けの復帰を考えていたのですが
足が良いコンディションにまでもってこれたことと
安静期間であった6週間を満了したので心おきなく♪
ただ、まだ本調子ではないので年内はリハビリの延長で
レッスンに参加しています。
同じスクールに通っているりるっちは、クラスアップしたのですが
私の復帰初日には、一緒にレッスン参加してくれて
スクール復帰直前の日曜には
多忙にもかかわらず、蜻蛉池公園でのテニスにも付き合ってくれました^^
感謝だーーーっっ!(号泣)
ちなみに
りるっちが今いるクラスと
私のいる初級クラスとでは体力消耗度合いが格段に違います。
ひとつクラスが上がるだけでも生徒さんのレベルも数段アップ。
それなりに運動量がアップします。
上のクラスはドリルも楽しそうだし
私も早くりるっちに追いつきたいところですが
先日もレッスンを覗いてビックリ!@@
みな、ほんとお上手!!
で、パワーもあります!
ここは焦らず、筋トレしながらじっくり教えてもらってからでないと
調子乗りの私は、オーバーペースでまた故障しかねないなと感じました^^;
休止中に顔ぶれがガラッと変わって
今は私、オバサマ達と共にガンバっております!(笑)
そう!
オバチャンというと。。。
この私も先日
四十路にどっぷり両足突っ込んで、肩まで入った状態(笑)
もしかすると
三十代よりもパワフルな時間を送ることになるのではと思っています。
うん、きっとそうなるはず。
息子のこと。娘の受験のこと。仕事のこと。家事のこと。
ガンバらねばですっ!
でも、なにより
充実した楽しい一年にしたいな〜
12月10日に旦那公認の元(笑)
地元で
モアレジャーナルの忘年会をしたのですが
そのとき
「ホントは今日持ってきたかってーーーーん!」と、りるっち。
誕生日プレゼントの到着がこの日に間に合わなかったとのこと。
「んなーーー!(涙) いつでもいいよーーーー♪(笑)」と、ずうずうしい私^^;
で、先週のテニスレッスンの日に持ってきてくれました♪
めちゃめちゃ可愛いや~~~~~ん
これらのグッズ。。。
りるっちのものと色違いなんですよ~^^
私が持ってるバッグやウエアとバッチリ合ってるし~~~!(大喜)
前からテニスグローブは狙ってたので、めちゃんこ嬉し。
手の平側が大きく開いて、グリップしやすいし
吸汗速乾、UVケア効果もあるので
年中活躍できるグローブ^^b
サックスブルーがまたまたGOOD!
この冬。
かじかんだ手に嬉しいグローブと
ココロ癒してくれるリラックマで
益々テニスライフをエンジョイできそうです♪
来週の水曜が楽しみだな~^^
りるっち。 本当にありがとう!!
大事に使いま~す^^v