川の上での親離れ② 【 挑戦!】

じゅんじゅん

2009年06月02日 23:20


【 モンベルクラブ五條店にて★ 息子の手には、しっかりとカヤックのカタログが(笑) 】


この日は、午前中曇っていたが
午後からは青空が覗き、汗ばむほどの陽気に^^v

※さきほどまでココにあった二枚の写真は
5月21日(日)、主人が日高川をソロDRした際のものであることが6/2(火)23時時半頃発覚^^;
誤った情報なので、即刻削除させていただきました
勘違いさせてしまったかたには、この場を借りてお詫び申し上げます。(汗)


気をとり直して。。。続きをご覧ください(汗)


お昼前に吉野川ソロDRを1時間ほど楽しんできた主人を迎えると

いよいよ、試乗タイム♪


モンベルクラブ五條店前の国道からすぐに河原へと進入できる道があります^^

見物してる間、岩場にいると、暑くて暑くて^^;
息子の泣き声が吉野川に響き渡ったので、モンベルの店内に退散っ!(滝汗)



はじめに考えていたのが
フジタカヌーのアルピナ 1か、アルフェックのボイジャー 415
しかし、予算的にオーバーなのがネック^^;
それに、まだ小学3年生の子供が乗りこなすには時期尚早というか、なんというか^^;

実は、最近専ら、リジットの手軽さを痛感している主人が
回転性・操作性・安定性などの性能を備えリバーランニング(川下り)にも適した
ホワイトウォーター用のリジット艇も視野に入れだした^^

他には、シット・オン・トップタイプで
ウェーブスポーツのリッパーにも興味津々の主人。。。
これは、幅が75cmと広く安定性があるため、海ではサーフボードのようにも遊べるし
沈しても再乗艇が容易^^
子どもから大人まで気軽に楽しめるカヤック。

ただ、我が家族が
楽しんでいるツーリングにやや不向きであるのは否めない。

いっそ、割り切ってこれを選ぶのか。。。

5月21日(日)に来たときは、
カタログや、店内にディスプレイされているカヤックを物色して終わった^^

のちに、スローライフさんからアドバイスいただいたように、敢えてジュニア用ではなく
軽体重対応(20〜50kg)のものに絞った上で
モンベルスタッフのかたに勧められたのがウィルダネス・システムズのフューズ35と、リキッドロジックのリミックス47

両方試乗してみたかったが、後者しか今は用意できないとので
今回、リミックスのみ試乗となった^^








試乗は無事終了〜

笑顔で店内に戻ってきた!
とても軽くて、操作しやすかったらしい^^

最終的に選んだカヤックは。。。

今回試乗させていただいたポリ艇
リキッドロジック【 リミックス47 】

全長221cm;最大幅53cm;総重量12kg;容量178L



ゲットしたのは、ブルーです^^
















ボク。。。吹かずに吸ってるんじゃ、なかと?^^;





かくして、
定額給付金
我が手に一度たりとも渡ることなく、キレイさっぱり消えていったのであった。




◆ お わ り ◆


あなたにおススメの記事
関連記事