線路は続くよどこまでも♪
野を越え、山越え
谷越えて〜♪
はるかな町まで ぼくたちの
楽しい旅の夢 つないでる〜♪
【 今年の夏に出逢った風景 】
そのとき目にしたときは何も思わなくて
すぐにデータを削除しようと思ったほどだったのに
不思議なことがあるもので、な〜んでもない写真なのに
改めてこうしてその風景に出逢うと
ふと、学生の頃にタイムスリップ。
そして、ず〜っとず〜っと昔。。。
まだ幼い頃にまで。
その頃の私は、いっぱい夢があって
大人になったら、、、、、
「大きくなったら何になりたいの?」と質問されると
聞いた人が目を丸くするぐらいに
あれもこれも。
根が欲張りなんです^^
で、今の職がその夢の中に入ってないというのも自分らしいなって思う今日この頃(笑)
今に至るまでには
いっぱい分岐があったはずで。
でも、その場その場で迷いがあったにせよ
せいいっぱい前を向いて歩んでいる「自分」が
今、ここにいるとしたら
それは結果オーライということなのでしょう。
◆ ◆ ◆ 「初ライチョー♪の日」 ◆ ◆ ◆
私が車の運転免許を取得したのは
大学卒業してから。
いびつに箱入り娘だった(笑)私は、ここぞとばかりに合宿免許を希望。
即、父親に反対されましたが
通学だとヘタしたら半年以上かかるよ〜
すごく混んでるらしくてキャンセル待ちなんやって〜
合宿なら二週間にちょっと毛が生えたぐらい(ドレダケヤネン^^;)で取れるんやって〜
とかなんとか言って
申込期限も迫っていたこともあり、半ば無理矢理承諾を得ました(爆)
そうなれば、次は場所。
高速バスの鳥取か、特急「雷鳥」の福井か。。。
モチのロン!
そのときの私は電車な気分♪
「雷鳥で一人旅。。。(気分)」 ウキウキワクワク♪
今でも
大阪駅のホームで一人
チケットを握りしめ、ドキドキしていたあの感覚を覚えています。
22歳にして
初めての関西脱出でしたから。
一人では、ですけどね^^
そしてその思い出の「雷鳥」は
今では、サンダーバードの陰に隠れる形に。。。
2011年春頃には引退か。。。との話も。
ショック(T_T)
世代交代とはいえ、寂しいな。。。 撮りに行こかな^^;
自動車免許を取得してからというもの
電車よりも車、徒歩よりも車、いつだって車。これでもかってぐらいに車。
車に乗らない日がないくらい。
車も運転も大好きなんです!
でも、今年の夏に
この風景をみてから無性に
子供達が大きく成長したら、ザック担いで電車でふらっと一人旅もしてみたいな〜
一人なら
時間を気にせず動ける。
好きなように寄り道できる。
できたら
すごく贅沢だなぁ〜^^ って思いました。
これは
現実逃避ではなく、夢です^^
叶うかどうかはわからないけれど
いつでも何歳になっても夢だけは持ち続けていたいから。
生きていく活力になる^^b
いつでも夢を いつでも夢を〜♪
そう。。。 そして
それを実現できたときは
月明かりのなか
傍らには
お気に入りのアルコールと
その日、旅先で仕入れた肴を少し。。。
心地良い風にあたりながら
程よい酩酊感を楽しみたい。
最高やろなぁ〜〜〜♪(遠い目)
あなたにおススメの記事
関連記事