2009年11月16日 13:38
2009年11月15日(日)
大阪府南河内郡にあるワールド牧場へ行ってきました。
まず、到着してから
マキバ号(一人100円)で一番上に連れて行ってもらいました。
上から順番なら効率よくまわれます。
子供連れだと使わない手はないですよ^^b
ランドカー利用という手もありますが、我が家はパス!
さぁさぁ〜
NHKの子供向け番組いないいないばあっ!の「ピクニックマーチ」のように歩こ〜♪
てか、だいたい我が家そんなの使うタイプちゃいますし〜^^; それが一番大きな理由ですわ(笑)
えぇ〜さて。。。
娘のお目当ては、コチラ〜^^
小さい頃から乗馬が好きで、旅行先で乗せてくれる場所があれば必ずといってよいほど寄ってました^^
勿論、お財布と相談して(笑)
本当は、もっと大きなお馬さんが良かったようですが
一番大きな白いお馬は、オバアチャン馬だからとコチラのお馬さんを勧められ。。。
でも。。。
このあとに寄ったヤギやヒツジ達とのふれあい広場で
家族皆、現場をおさえましたよっ!!!
あの白いお馬さんが、スタッフの方と坂をパワフルに駆け上がってゆくのを(爆)
そういうパワーはあるんだぁ〜^^; ふぅ〜ん^^;
実は、あばれ馬だからとか??? いや、深く詮索すまい。。。
アスレチックもありますが
これは小学校低学年ぐらいまでかな〜
規模も内容も高学年ぐらいになると、少々物足りない気がします。
そうそう。。。
昔来たときには、イルカショーもあって盛りだくさんだったんですよ。
今はどうなんだろ〜 調べてません^^; 不親切でごめんなさい (しかしなんで牧場やのにイルカ^^;)
温泉も園内にあったりして
やはりパラダイスですよ、ココは!(笑)
※ここでのパラダイスは、桂小枝師匠、つまり・・・こえぴょんの世界観を意味します(爆)
この日は久しぶりに
沢山、写真を撮りました。
芝広場が点在していますが、混雑時期だと狭い感じなのかな〜
我々が広場に行った時間は夕暮れ前。
なので、他に遊ばれてる方はいませんでした。
高台に位置するワールド牧場。 なにより眺望が素晴らしい^^
娘がフリスビーで遊んでいる間
いっぱい運動した息子は駐車場に着くまでに夢の中へ。。。^^
あ〜しかし
ソフトクリーム食べ忘れたのが、めっちゃ心残り^^; 牧場。。。 やったのに〜〜〜(号泣)
今度来るときは、春かな^^
リベンジ、リベンジ。。。
あなたにおススメの記事