ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月27日

モアレジャーナル発信!舞台裏も^^

MJへようこそ!(^◇^)  

いやはや、遅ればせながらコチラからも無事発信いたしました!(笑)

我が家のドタバタもなんとか落ち着き、PC前に辿りつけましたよ~^^;

MJって、なんやのん??と思われた方、お時間のある方、

どうぞ読み進めていただければ謎は解けます^^b


2010年4月24日(土)。。。

かねてより、りるっちと水面下で進めていたプロジェクトを
いよいよ立ち上げるべく、集いました^^v

単純に、「カメラをもっと貪欲に楽しむ」

その旨をメールでやりとりしていたら、りるっちもワタシに負けず劣らず、もう貪欲貪欲!!(笑)

実は。。。

カメラに対して、いつも貪欲に挑戦しつづけているりるっちをスゴイなぁと^^
一緒に撮影行けたら、すごく楽しいやろなぁって純粋に思ったんです^^

いわば、計画的犯行! 確信犯!  ←すごく悪だくみっぽい^^;

そして、ギリギリで決定した記念すべき第一回の舞台は。。。

我々のホームグラウンド的存在 『 大泉緑地公園 』 (堺市)

りるっちもCanonユーザーということで
鳥撮影で大活躍の望遠レンズを借りちゃいました^^

今までは手持ちのレンズで狙える鳥はハトぐらいだったので。(笑)
そのレンズの世界に、思わず嬉しい悲鳴!   

ホント、めっちゃくちゃ楽しくって
広角は後回しにして、300mm望遠貯金に切り替えようかな~~とマジで検討中!(笑)

そんなワタシは、初っ端から大ドジ(/_;)
そうなんです。 一番してはいけないこと。

あろうことか。。。
バッテリー忘れ(激沈)

ということで、ガシガシ撮りたいココロを抑えつつ(汗)

それでもいっぱい楽しめました~♪(^◇^) 

さてさて。。。

こうして活動を始めるにあたり、やはり欲しいのは倶楽部のネーミング^^

で、決定したのは

ジャジャーーーーン!!

【 モアレジャーナル 】    わお、マダムっぽくて照れるぅ~~~(笑)

いや、なにを発信するねんな~みたいな野暮なことはおっしゃらずに。(笑)

モアレに関しては、りるっちの提案で採用!
これ、写真用語なんですよね^^
りるっちに聞いて、初めて知りました。(笑)

詳細に関しては、りるっちの記事でご覧くださいね(^◇^)  ※下線部分をクリックでGOします!

モアレジャーナル創刊 記念すべき第一回MJ記事^^

モアレジャーナル表紙 この表紙は我が家の永久保存版にします!

MJの強運度 祝!アカハラ初認!!

 
                【 「おつです~!」とでも言いたげな大五郎^^ 】

モアレジャーナル発信!舞台裏も^^


帽子嫌いだから心配していましたが、なんとかミッションコンプリート^^v

ジョニーディップ好きな母としては、目深に中折れ帽子をかぶせたかったのですが^^;
あまり帽子を意識させないような被せ方になっちゃいまして^^;

帽子大好きなので、もっと帽子被せたい~~~っ!! 被っておくれ~大五郎~~~!!!



                             【 恋するツグミ 】

モアレジャーナル発信!舞台裏も^^

ポツンと芝生の真ん中に咲いた一輪のチューリップの花。

ずっと離れることなく、その周りで遊んでいる一羽のツグミ。

チューリップがなんだか照れくさそうでした^^

さぁ。。。

りるっちが借してくれたレンズで、今まで挑戦していなかった被写体にチャレンジ!

次回記事で写真UPしまーす^^v

   

【 そして、嬉しい誤算。。。 】


まだまだすべき事が沢山あるのに。    
時間は、無情にもワタシを引きずってゆく。。。

『 一体、「自分」ってどこなん? 』 と思い始めたら急降下。


でも、幼子がいるからと、なんでも制約しすぎて
笑顔なくしてたんじゃ意味がない。
子供は幼い時ほど、一番身近な大人や親の表情や声に敏感だと思うから。

だから。。。

自分自身がもっと楽しく生きれば、
身近で取り巻く周囲のひとにもっと笑顔を見せることができるはず。



そんな思いもフォローしてくれる勢いの【 モアレジャーナル 】!


こんなシトシトピッチャン状態のワタシに付き合ってくれて感謝してるよ~~~(^o^)丿


ありがとう!! りるっち!!!

これからも熱く(笑)
たくさん楽しんでいこうね♪  よろぴく~^^v



続きまーす♪ 





同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
ひさしぶりの時間
六甲ミーツ・アート  【芸術散歩2010】
紅葉に高揚して♪
平城京は遠かった?
ありふれた日常
だんじり祭り◆2010 PartⅤ
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 ひさしぶりの時間 (2011-06-13 22:47)
 六甲ミーツ・アート 【芸術散歩2010】 (2010-11-15 17:58)
 紅葉に高揚して♪ (2010-11-12 12:59)
 平城京は遠かった? (2010-11-05 23:41)
 ありふれた日常 (2010-11-05 23:06)
 だんじり祭り◆2010 PartⅤ (2010-11-02 17:20)

Posted by じゅんじゅん at 16:06│Comments(2)カメラ
この記事へのコメント
おおーー!!!ツグミの写真いいわ~~~っ♪
私はイメージと違っててボツった(ーー;)あう

絶対、バッテリーのことは記事に書いてくれると思ってた~いひひ。
ということで、書かんとおいといて正解だったわぁ(笑

広角も欲しいよなあ。
じゅんじゅんが先に買ったら借りよう(爆

あとは、街撮りにぃ、テーブルフォトにぃ、
長時間露出にぃ、マクロにぃ、スピードライトやろぉ…

一緒にやりたいことてんこ盛り(笑

色の勉強とか、写真展めぐりとかも!

私こそ、じゅんじゅんにいっぱいパワーもらったで♪
ベビー連れて一緒にいけるところもあちこちあるし、いっぱい色々行こうね♪

さて、次の記事楽しみ♪
全部アップしたら私もリンク貼らせてね♪
あ、あせらせてるわけじゃないから。マイペースでね~(^◇^)ノ
Posted by りるっちりるっち at 2010年04月27日 16:53
☆りるっち^^

あのツグミちゃん、可愛かったなぁ^^ 
それにしても、あのチューリップ気になる(笑)

そうやん!!バッテリー三個あるのに~~~(まだ言うワタシ)
出発時に指差し確認しなアカンわ!

広角はね、カヌーとか行ったときに毎度、あったらいいなぁって思うんよ^^
でも、なかなか手が届かなくて。。。欲しいわぁ )^o^(  
りるっちの場合、7D狙いかな^^

>色の勉強とか、写真展めぐりとかも!

貪欲シスターズに改名しよかっ?(笑)  「DS」て、任天堂かっ?!(笑)

てか、この場合、どっちが姉やねんという問題でバトル間違いナシやん!(爆)
ほんま、たくさんやりたいことあるある~^^
ゆる~く楽しんでいこね(^.^)/~~~

次の記事UPしたよ^^  リンクよろしくデ~ス! 
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2010年04月27日 19:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モアレジャーナル発信!舞台裏も^^
    コメント(2)