2009年05月31日
2009年04月11日
2009年04月02日
♪ 言葉にできない ♪
2009年3月20日続きはコチラ
大阪、梅田にある某ホテルにて
我が妹の結婚式&披露宴が行われました^^
生後4か月の息子も一緒だったので、披露宴会場の脇にベビーベッドも配置していただきましたが
さすがに慣れない環境の元では。。。。。
@@!
めっちゃ落ち着いてるっ!!
2008年12月23日
2008年12月20日
2008年12月20日
2008年10月29日
Happy☆Wedding
今年を振り返るシリーズ。。。我が家の記録のため、まだ続きま〜す!
ど〜んと、いってみよ〜っ!!
2008年7月、関空近くのホテルにて
義弟の結婚式が執り行われました♪
義弟の結婚式が執り行われました♪



娘が、義父のNikon D50で撮る撮る\(◎o◎)/
この日の撮影枚数500枚以上(連写含む^^;)
この日の撮影枚数500枚以上(連写含む^^;)


義弟のリクエストで、松田聖子の『 青い珊瑚礁 』を
従兄弟の子供であるNちゃん・Hちゃんと、オリジナル振り付けで披露しました!
練習、頑張っていたね^^
従兄弟の子供であるNちゃん・Hちゃんと、オリジナル振り付けで披露しました!
練習、頑張っていたね^^

Nちゃん・Hちゃん姉妹は、大塚愛の『 さくらんぼ 』をオリジナル振り付け付きで熱唱!!
ソロで娘は、Kiroroの『 生きてこそ 』を熱唱(?!)♪

ソロで娘は、Kiroroの『 生きてこそ 』を熱唱(?!)♪

親バカ写真(=^・^=)



◆ 披露宴前の控え室にて ◆
私 「 お~い!! 」

三人娘 「 ん? 」

↑ ヤラセなり~~~(^^ゞ

いつまでも仲良く
二人で力を合わせ、幸せな家庭を築いていってね(#^.^#)
◆ 二次会でのひとコマ ◆
仲良し三人組の人間トーテムポール^^(爆)

2008年10月04日
☆ 運動会 ☆
今日は、小学校の運動会!
娘も二年生になり
春よりもグンと背も伸びて
運動会では、その成長ぶりを見るのを楽しみにしていました(^-^)
ただ、九月に入り
切迫症状がキツくなっていた私は
常日頃、娘に
「お母さん、お弁当は作るけど、きっと見に行かれへんわ。
そうなったら、ごめんな〜。」
と、話していたので
今回の入院でも動揺することなく…
いえ、動揺を見せるどころか、娘の態度に頼もしさすら感じるほどでした。
そして、なにより有難かったのは
主人も仕事で行けないなか
主人の弟夫婦や、従兄弟の子供達
義父母にいたっては、この日の為に今まで休日返上で仕事をし
今日は仕事を休みにして応援に行ってくれます。
あはは(#^.^#)
例年より、たくさんの応援団に囲まれ
娘も上機嫌な訳ですね!
今回は、50M走もあるとかで、すごく楽しみ!
専属(!?)カメラマンの腕に期待しよっと(^^ゞ
昨夜、娘が言った言葉…
「明日は、勝っても負けても
笑って帰ってくるから
しっかり応援しててや!!」
おっしゃ〜(^O^)/
応援任せときっっ!!!
さぁ、
全力パワーで、完全燃焼やで〜\^o^/
↓ ウチワを水に浸し、元の紙を剥がして
白い紙を張ってきてもらい、応援グッズにo(^-^)oそして、お弁当に付き物の"バラン"を
イメージし、縁取りしました(爆)
↓ 裏には娘の名前を…
昨夜、応援団に私の分身を託しました!
頼みますっっ
くれぐれも並べかた、間違えないようにねf^_^;
続きはコチラ