ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月12日

四季の郷公園


2010年11月7日(日)

曇っていましたが、寒さはマシ。

ここ、和歌山県にある四季の郷公園
娘がまだ小さい頃に一度来て以来。

四季の郷公園


当時と変わらぬ里山の良さがそのまま残っていました^^

駐車場代、入場料が共に無料なのは嬉しい♪

BBQができるコーナーもあり、利用料1区画辺り500円。(要予約。以上、2010.11現在)
トイレの真横です。
近いのは嬉しいけれど、真横ってどうよ^^;って思うのは私だけ?

日陰のベンチも適度にあるので
夏場は助かります。

広い芝生や
約70mのローラースライダー、起伏のあるアスレチックがあったりと
なかなか楽しめて、人気のスポットなのです。


早朝に
〇代スーパーで仕入れた駅弁でピクニック♪

四季の郷公園

海鮮ものをいただきました♪
が、私のお腹は到底この量では満たされず^^;
麺が追加で欲しかった!(笑)


四季の郷公園

コレは、真下からの撮影^^
160cmの私が普通に立てる高さです。



四季の郷公園

とりあえず高所恐怖症でないことが判明^^b


四季の郷公園

カメラ目線^^


四季の郷公園

またまたカメラ目線^^;


この日、コチラに向かう道中で
KissDigiXの説明書を読み
色相の微妙な調整ができるのを知ったのでいろいろチャレンジ、するも。。。

うまくいきません(滝汗)


四季の郷公園

公園での恒例バドミントンタイム♪

無風で過去最高のバドミントン日和!(笑)

この日は、旦那と74回カウント達成。
なかなか3ケタいきません^^;


四季の郷公園
【 ピンボケだけど可愛いのでUP♪ (親バカーーーッ) 】


アスレチックでたくさん体を動かし
帰りはグッスリの子供達でした^^






同じカテゴリー(徒然日記)の記事画像
8PM
The time when we rest a wing.
初ゆりかもめなう。
大阪駅よりも
カタチ
じぇっとすとりーむ♪
同じカテゴリー(徒然日記)の記事
 8PM (2012-02-09 02:36)
 The time when we rest a wing. (2012-01-29 23:15)
 初ゆりかもめなう。 (2011-09-30 16:03)
 大阪駅よりも (2011-09-30 15:41)
 カタチ (2011-07-04 03:19)
 じぇっとすとりーむ♪ (2011-06-22 23:34)

Posted by じゅんじゅん at 14:21│Comments(0)徒然日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四季の郷公園
    コメント(0)