2007年08月18日
2007年08月17日
恒例の映画鑑賞
娘の英語教室が一緒だったことから仲良くなり
幼稚園の頃から、お付き合いしているN家のママさんとMちゃん
まとまった休みのとき(春・夏・冬休み)に、映画館に行くことに決めています!
幼稚園も小学校も違うけれど、会えば
二人ともブランクを感じさせないノリです (ママ同士も(=^・^=))
←ほんま、娘、真っ黒にこげてる~
。。。で、この夏休みは 『シュレック3』 に決まり
今日、仕事が済んだあとに、行ってきました!
この、関西だししょうゆ味のポップコーン。。。むちゃくちゃハマりました!
だって、本編始まる前には、ほぼなくなってましたから(^_^;)
あー、次からレギュラーサイズにしよっと♪
そうそう、シュレック3は、大人もかなり楽しめますヨ )^o^(
前半、笑いすぎて涙でました。。。(歳をとるにつれ、涙線ゆるむの早いわぁ)
タグ :シュレック3
2007年07月19日
2007年07月11日
今朝も。。。
いつからか、パンには、これをたっぷりめに付けて食べてます
娘は、好きじゃないみたい
主人は、いいかげん飽きてきたみたい
でも、私は、これの依存症。。。?
いつか飽きる日がくるのだろうか
きらさないよう、冷蔵庫に2個は置いてます =}=}
2007年07月06日
絵手紙
娘が幼稚園年中のときに、幼稚園で催された母親教室で1時間ほど習いました続きはコチラ
気軽に描けるにもかかわらず、奥の深さに心揺さぶられ、翌日文具店へGO!
道具を揃えちゃいました。。。これは、その頃に描いたもの
主人がキャンペットファミリーに乗っているところのつもり
私は、まず道具をひと通り揃えて、そこで満足していまい
あとが続かないタイプ(難儀です~)なので
今までも無駄になったいろんな小道具たちが多々。。。片付けしてると出てくる出てくる
でも、絵手紙は、気が向いたらできるように、道具は手の届くところに。。。
以下のものは、一気に2005年11月11日に描いたもの
恥ずかしながら、まだこの3点しかありません
う~ん、なかなか、時間がとれないもんですね