ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年06月29日

果実酒

主人も私もビール党なのですが、
主人は冬には麦焼酎お湯割(←鍋をするときは、もっちろんビールに決まっていますが)
・・・で、私はといえば年がら年じゅうビール・・・洋酒も日本酒も泡盛だって置いてあるのに

おもしろくない。。。そんな問題じゃないけど(^。^)y-.。o○(←吸うマネしてみました)

そうだ、自分で果実酒作れば、見た目も楽しいし、美味しい(!?)一石二鳥だね!

3年半前に新居に引っ越してきてから初めての春に梅の実がたくさんなったから、ホワイトリカーに
漬け込んだら、すごーく美味しい梅酒になりました!

よ~し、今度は・・・

・・・って、イッキに作りすぎやろ~!!
果実酒
左からビワゴールドキウイプルーン(これは上記のもの)・ヤマモモ
6月半ばに作りました  ここにはないけれどレモンも。。。
ちなみに普段はここに置いていません(いつもは冷暗所らしきところに)

プルーンは、ドライフルーツのものを使い、昨日レモンを少量加えました
色がかなり怖いです!

ついでに娘用に、オレンジと黒砂糖と純米酒でサワードリンクも!
1週間後オレンジを取り除き、OK
これの8倍ほど薄めた炭酸割りを「お酒みた~い(*^_^*)」と喜んで飲んでます

今では、小学校から帰ると、「飲んでパワーつけるからちょうだい!」と。。。
ミネラルやクエン酸たっぷりだからね

でも濃いのを毎日飲みすぎたら胃潰瘍になっちゃうぞ☠
普通、飲めないけれど

サワードリンクは、しっかり薄めてジュース感覚で楽しんでいます!

それにしても果実酒、今年の冬が楽しみ❤




同じカテゴリー(好きなもの)の記事画像
羽根を伸ばせた日
タイムスリップ♪
テラコッタのある風景
杣(そま)の木洩日
五穀米焼酎
シアワセ~ってなんだぁっけ
同じカテゴリー(好きなもの)の記事
 羽根を伸ばせた日 (2010-10-18 15:56)
 タイムスリップ♪ (2010-07-30 14:26)
 テラコッタのある風景 (2010-07-06 15:15)
 杣(そま)の木洩日 (2010-03-23 23:06)
 五穀米焼酎 (2010-01-13 23:09)
 シアワセ~ってなんだぁっけ (2009-12-17 20:34)

Posted by じゅんじゅん at 01:31│Comments(0)好きなもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
果実酒
    コメント(0)