ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年06月28日

大五郎日記【iPhone広報部員?の巻】

みなさん、こんにちは! 

6月8日に1才半検診をぶじ終えた大五郎です^^

もう一ヶ月たたないうちに、夏休み!

時間のたつのは早いものですね~ 

ネェネは学校のプールで真っ黒に日焼けしています。

ボクは白いから
二人ならぶとオセロみたいだなぁって、だれかが言ってたな~

えっと。。。

今日はアイフォンについて少し^^


大五郎日記【iPhone広報部員?の巻】

おでかけ先では
ママが 「少しだけやで~^^」 とコレであそばせてくれます♪

いろんなあそびができて、正直とっても楽しい!(笑)


大五郎日記【iPhone広報部員?の巻】

やりだすと
ずっと遊んでいたくなるから良くないよって言う人がいるけど、


大五郎日記【iPhone広報部員?の巻】

だいじょうぶ!

だって、あきちゃうもん^^


大五郎日記【iPhone広報部員?の巻】

たまにあそぶから、楽しいんだ♬





同じカテゴリー(大五郎日記)の記事画像
初★自分撮り(笑)
水郷へLet's 郷!【番外編】
鉄道ダイスキ
大五郎日記【 意地でも…編 】
大五郎日記【 木馬編 】
大五郎日記【 キッザニア甲子園編 】
同じカテゴリー(大五郎日記)の記事
 初★自分撮り(笑) (2012-01-25 12:33)
 即興コント( ?! ) (2011-05-23 16:22)
 水郷へLet's 郷!【番外編】 (2011-05-20 18:10)
 鉄道ダイスキ (2010-12-28 11:52)
 大五郎日記【 意地でも…編 】 (2010-10-10 16:00)
 大五郎日記【 木馬編 】 (2010-10-10 15:17)

Posted by じゅんじゅん at 13:07│Comments(6)大五郎日記
この記事へのコメント
おもしろかったもんね~♪

幼児並みです(笑
Posted by りるっちりるっち at 2010年06月28日 19:02
☆りるっち~

でしょ^^

でも、子供が遊べるアプリ、ある程度やると本人飽きるちゃうのよね^^;
ここぞという時に集中してくれたら親としてはとっても有難い^^

りるっちが1カ月ぐらい後にiPhone4手に入れたら、触らせてね~^^

あ!間違いなくツイート率増えるで(笑)

次回、「ツイートする女」を撮るわ!(爆)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2010年06月28日 19:22
めちゃ素敵な笑顔です。真剣な表情との変化がいいですねぇ。
iPhone欲しいのですが、ドコモから離れるのがシンドイw
というか縛られているのですよねぇ。
とにもかくにも笑顔でほっこり戴きましたーー
Posted by サン at 2010年06月29日 00:00
じゅんじゅんさん。おはようございます。
大五郎君、無事、検診をおえられたんですね。おめでとう。
これからのやんちゃぶりが目に浮かびます。
うちのぼうずはこのあたりからトーマスまっしぐら!!でしたよ。あと絵本。
いまだに本の虫?です。字があるとなんでも興味があって読んでいます。

大五郎君の写真コマがまるでテレビみたいでした。(笑)
久しぶりに「オーマイキー」(マネキンが配役のコメディ)を思い出しました。
笑顔。さいこうだね、大五郎君♪
Posted by ひーちゃん at 2010年06月29日 06:18
☆サンさん

こんにちは~^^
ヤッター!! ほっこりお分けできて嬉しいデス^^

えっ? サンさん、iPhoneほしいのですか?
ワタシはコダックブルーのエクスプローラーのほうが、ほっすぃです!!(笑)
たつごろうさんのツッコミが定番になってきていて、記事拝見するたびにニヤけてます~^^

ウチの息子は、最後の写真の表情で 「デヘヘヘ・・・・」と言いながら笑うんですよ。
ときには「カッカッカッカ・・・・」と。
まっこと、1歳児っぽくない~~~(ToT)
ま、ツッコミ入れて、コチラも楽しんでるんですけどね(笑) 
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2010年06月29日 10:16
☆ひーちゃん

こんにちは~^^

産声をあげて二日目に感染症を患ったときは、かなり動揺しましたが
こうして大病せず、もうすぐ1歳8か月目を迎えることができるのは
本当に幸せなことだと痛感しています^^

最近、とくにマネっこが大好きで、踊ったり、体操したり
ネェネのお手伝い(?)をしてくれたり。

しかし、目が回るような日々。。。
大変なことのほうがまだまだ多くて、つい心に余裕を持てなくなったりしてることに気付いて、もがくことも。 でも、日々の成長や笑顔に救われて・・・

そんなことを繰り返しながら、親も子供も成長していくんだなって思ってます^^
あ!大五郎は、かなりの鉄です^^
絵本にも興味を示して、持ってきては読むよう催促します(笑)

>大五郎君の写真コマがまるでテレビみたいでした。(笑)

大五郎日記のときは、それを狙ってるのでそう言ってもらえると嬉しいですよ~
写真撮るときは、意識してないですけどね^^
毎回、組み立てるのを楽しんでます!
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2010年06月29日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大五郎日記【iPhone広報部員?の巻】
    コメント(6)