ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月06日

大五郎日記【 キッザニア甲子園編 】

みなさん、こんにちは!

秋も深まってまいりましたね~

・・・と言いたいところだけど
「動き回ると、まだまだアッチィ~(笑)」と今日もママが言ってました。

あのね

だんじり祭のしけんびきの日にネェネは
だんじりだけじゃなくて、カゼまでひいちゃったんだって。

なんでもかんでもひいちゃうなんて
ネェネもまだまだ子供だなぁ(笑)

あ、話をしたかったのはこのことじゃなくて(汗)

9月28日(火)に
ネェネのお友だちとキッザニア甲子園へ行ってきたことを少し^^


26日(日)はネェネの運動会だったんだけど
その前の土曜日も出勤・・・いや、登校日だったの。ネェネ。

で、その分のお休みなんだって^^

これは、行かない手はないよね! ってママが言ってました(笑)

この日で3回目のキッザニア。

でも・・・



ボクはね
なにもさせてもらえないし
走りまわっちゃだめだって、ママがうるさいんだぁ。 だから

ちょっと・・・ すごくつまらないんだよね~



それでもね、

ネェネたちが楽しそうに
でも真剣な顔で教えてもらってるのをみてたら

ボクも早く教えてもらいたいなぁって思った^^


あはは、

ボクと同じことされてらぁ(笑)




そうそう、ママったら
「そろそろお昼寝の時間なのになぁ・・・ 運動したら眠るかな^^;」
って、小さい子供が遊べる部屋にボクを連れてきたんだ。

そんな大人の思うようにはいかないよ~っだ!(怒)

とか思いつつ

この後、バクスイしちゃった^^;  なんで、分かるんだろう^^; 


でね、

この日・・・


ネェネが、キッザニアでお仕事いっぱ~~いして
ずっとためてきた
そのお金で

初めて
お買い物したんだ。




それが、
ボクへのプレゼント。

マニキュア買おうかなって言ってたのに。

でも、またお仕事して買うからって。


大好きなネェネ

ありがとう!



★ 以上、iPhoneにて撮影 ★



。。。。。と、


どさくさに紛れて。。。

【 母の追記 】


キッザニア内の百貨店は、こんな感じ^^

大五郎日記【 キッザニア甲子園編 】


慣れたもんです^^

大五郎日記【 キッザニア甲子園編 】


大五郎遊んでもらう。の図^^

大五郎日記【 キッザニア甲子園編 】


【 ららぽーと甲子園にて 】
大五郎日記【 キッザニア甲子園編 】

朝早くから、お疲れちゃんでした^^




★ 以上、RICHO-R10にて撮影 ★








同じカテゴリー(大五郎日記)の記事画像
初★自分撮り(笑)
水郷へLet's 郷!【番外編】
鉄道ダイスキ
大五郎日記【 意地でも…編 】
大五郎日記【 木馬編 】
大五郎日記【iPhone広報部員?の巻】
同じカテゴリー(大五郎日記)の記事
 初★自分撮り(笑) (2012-01-25 12:33)
 即興コント( ?! ) (2011-05-23 16:22)
 水郷へLet's 郷!【番外編】 (2011-05-20 18:10)
 鉄道ダイスキ (2010-12-28 11:52)
 大五郎日記【 意地でも…編 】 (2010-10-10 16:00)
 大五郎日記【 木馬編 】 (2010-10-10 15:17)

Posted by じゅんじゅん at 13:40│Comments(6)大五郎日記
この記事へのコメント
本当にやさしいおねえちゃんだよね~♪

しかもっ!!!

私にもやさしぃ~♪
えへへ~~♪

元気でてしっかり12時すぎまでがんばってしまった(笑

そのごじゅんじゅんはどうー?
Posted by りるっちりるっち at 2010年10月06日 14:36
☆りるっち~♪

ネェネ・・・

ワタシには、やさ厳しい(爆)
とほほ~~♪

りるっち、病み上がりやのに大丈夫かいな^^;
レッスン後、やっぱりいつもと違ってしんどそうやったで^^;

てか、ワタシ、ワタシ~~~^^;
アイシングして、OK牧場^^;

「ほんま。。。そんなにかばえって誰が言うてん」 

↑ 右足ひらめ筋に説教なう。(汗)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2010年10月06日 14:48
泣けるわー。ほんまええ話やあ。
しかもチョイスがカワユイし。
ウチのチョーナンにも見習ってほしい。
何が足りんって、そこよ、そこ!(爆)

ところで、
運動会の代休→キッザニアって
定番なのでしょうか?
ウチの家内も同じこと考えて
空席検索してましたが満席でした(汗)。
Posted by o-papa at 2010年10月06日 19:29
☆o-papaさん

おはようございます!
泣けますかーーー?(笑) どれどれ? ←やらしい性格

いやぁ、大五郎日記自体、
親バカ記事もええトコなんですが、今回はそれに輪をかけて^^;
よくコメント入れてくださいましたよ<(_ _)> あざ~っす!

Kog☆Kog家のA君は、シャイなだけですやん^^b
男の子って、そんな感じでしょ~ 年頃的にもね^^
きっとo-papaさんだってそうだったんじゃないですか?(笑)

>運動会の代休→キッザニア

ですね^^
あと、創立記念日→キッザニア も
よくあるパターンですよ^^b

なにせキッザニアは、思い立ったとき予約しないと間に合わないですもんね^^;
なので
平日休みの時なんて、飛びつきます!(笑)

最終来場日から1年経過しちゃうと、(キッゾの)貯金ゼロになっちゃうので^^;
我が娘の貯金。。。
今年11月末がリミットだったので、急かされました~(汗)

ベーカリーマニアの鬼ヨ・・・メェメェ 羊の・・・ じゅんじゅんより^^; (ぐるじぃ~)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2010年10月07日 10:23
じゅんじゅんさん!!お久しぶりでぇすっ

キッザニア!ネェネも大五郎君も楽しんでますね。

ネェネの弟想いと言ったら・・・感動しちゃったひーちゃん。

ええ話やなぁ・・・。しみじみ。

大五郎君、ふしぎと何でもわかっちゃうからママなんだ

よねぇ。うんうん。
Posted by ひーちゃん at 2010年10月16日 10:55
☆ひーちゃん

こんにちは~~!!
ご無沙汰してます^^
9月から多忙・体調不良もあったりで
なかなかPC前にいく時間を作れず
レポ放置、モブログ、コメントクローズ状態が続いていました^^;

コメントとても嬉しいです。ありがとう☆彡

そうそう。
ママはお見通しなんですよね~^^
あれっ?なんで?ってことがあるのも事実なんですけどね(笑)
全て思い通りにならないのもまた子育ての醍醐味^^
日々勉強させられてます(笑)
体力勝負ですがっ^^;
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2010年10月17日 11:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大五郎日記【 キッザニア甲子園編 】
    コメント(6)