ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月27日

なさばな〜


タイトル。。。
小堺さんの番組『ごちそうさま』みたいに声を合わせて言ってくださると
凹んでるキモチも幾分持ち上がります(涙)


今度は右。

まだ… 向いてないとか思いたくないので
とにかく年内はコートに立つのを控えて
しっかり治すことにします。

今日は起きてからがっかりすることが続いてさすがにテンションさがる〜

大五郎の横で、がっつり寝て切り替えなくては!(笑)

お仕事中の方々、すみません。

では、おやすみなさい




同じカテゴリー(徒然日記)の記事画像
8PM
The time when we rest a wing.
初ゆりかもめなう。
大阪駅よりも
カタチ
じぇっとすとりーむ♪
同じカテゴリー(徒然日記)の記事
 8PM (2012-02-09 02:36)
 The time when we rest a wing. (2012-01-29 23:15)
 初ゆりかもめなう。 (2011-09-30 16:03)
 大阪駅よりも (2011-09-30 15:41)
 カタチ (2011-07-04 03:19)
 じぇっとすとりーむ♪ (2011-06-22 23:34)

Posted by じゅんじゅん at 12:50│Comments(4)徒然日記
この記事へのコメント
無地到着して、ちゃんと治療してもらってよかった。

片方やると、どうしてもバランス崩れるし負担かかるからねぇ…

ゆっくりやすんで、無理しないようにね!
Posted by りるっちりるっち at 2010年10月27日 13:16
☆りるっち~

ほんと情けない話で^^;

Dr.から
「3週間で復帰は早過ぎたよね~
6週間はガマンしないと」と半ば呆れ気味に指導された(汗)

そういえば
だんじりでスロさんにお会いしたときも同じこと言われたなぁ

半年経たない間に両足するのは
自分の管理が甘いとしか。。。 

あ、でも
りるっちが言ってくれたように
Dr.も「する時はするものやからね」って

それにしてもねぇ^^;
よし、今晩は芋飲むことに決めた(笑)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2010年10月27日 13:58
やっちゃったのね(^_^;)今度は安静にしてね(^_^)完治した後も運動前のマッサージで筋肉組織の柔軟化とストレッチでの衝撃対抗力の準備運動を忘れずに、でするよー(^-^)以上、ぎっくり腰からのムンテラでしたるよー(^_^;)
Posted by スローライフのオデコはナサバナ〜〜〜(^_^;) at 2010年10月29日 12:14
☆ スローライフのオデコはナサバナ〜〜〜(^_^;) さん

そうなんですよ〜(-。-;
やっちゃいました。。。

ムンテラ、感謝します!
左ふくらはぎの時よりだいぶマシなので不幸中の幸いでした〜(汗)
左回復してからは、ストレッチを意識していたのですが
どうも無意識の内に右足でかばっていたようで(汗)

じっくり治し、治ってから徐々に基礎トレから始めていこうと思っています。
こんな形にでもならなければ、やはり無理が続いていたかもしれません。
間違いなく今回は、自分のせっかちな性格が招いた怪我 。。。
前に進めないのはとても歯痒いですが
親子でこれからも長く楽しみたいスポーツなので
この怪我を無駄にせず、ブランクを過ごしたいと思います^^
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2010年10月30日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なさばな〜
    コメント(4)