ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月10日

年越しSKI♪②

年越しSKI♪② 横手山山頂ヒュッテの中に
設置されていた温度計
そりゃー寒いよね~(~_~;)










でも、こうして2008年も志賀高原で乾杯できて幸せです^^ 

年越しSKI♪②ちょっと食べてる途中で
慌てて撮ったので
見た目悪いのはお許しください^^;

はぁ^^
何年ぶり
いや、十何年ぶりです♪
美味し~^^v

中にはキノコたっぷりの
ホワイトシチュー
^^
アツアツのパンを崩しながら
いただきます♪
もちろん、そのままでも^^b

しかし
ビール4つも並べてる
私たちって。。。




年越しSKI♪②

実は、キノコシチューが出来上がるまでの15分ほど
どうしても我慢できなくて、焼きたてパンも購入♪
で、すべて完食!!  
年越しSKI♪② アップルパイって
普段あえて頼んだりしないけれど
スポーツのあとは
やはり甘いものが欲しくなります^^











年越しSKI♪②

年越しSKI♪②こちらの住人♪
ハスキーのもみじちゃん^^













年越しSKI♪②健パパさんちのストーブに似てる?
やっぱり、カッコイイですよね~♪
薪ストーブ^^















年越しSKI♪②
さて、行くとしますか~♪
もちろん、昼からも
準備体操を欠かしたら
エライ目に合いますからしっかりと^^b

私のジャケット^^;
ヒップをカバーできるのはイイけれど
ええかげん長過ぎやし~><
ボーダー用のウエアだからね^^;



年越しSKI♪②横手山山頂の鉄塔です^^
去年滑らなかったこの
渋峠
なかなか面白いコースでした^^

渋峠コース1本滑って
またリフトで山頂に戻り
横手山を滑って下山するつもりが
私だけ
そのリフト中継地点で下りてしまい
二人とさようなら状態^^;

ごめ~ん^^;
主人の説明聞いてたのに
ボーッとしてて。。。

ゆえに、私だけ1.5本
渋峠を滑りました^^
それが。。。
人が少ないうえに、濃霧。。。
どこがさっきのリフト乗り場なのかさえ
検討つかない状態(汗)

と、そこへ、一人のおじさんが
同じように中継地点で下りてきた^^b

よし!!
この人について行くぞ~~~(=^・^=)
だけど、そのおじさん^^タフもタフ!!
一気にいくもんだから
私も頑張りました^^;
う~、Wii Fitでトレーニングしてなかったら
これはついていけなかったかも。。。なんて心でつぶやきながら^^  

年越しSKI♪②右側のほうの林道へと
抜けて行きます^^
はぁ、撮る準備するまでが大変^^;
手も、めっさ痛いし><

右から3,4人目が
主人と娘です^^
もちろん
私はこのまま一気に林道へGO!!
(^0_0^)  (大袈裟?^^;)

※あのときのおじさんm(__)m
ごめんなさい。。。
おそらく15歳は上かな~なんて思って^^;
ここでは、おじさんになってます^^
私もエエおばちゃんなので
ここでお詫びいたします^^



つづく^^v





同じカテゴリー(SKI)の記事画像
ジンギスカン
お初の若杉高原へ(^^♪
どきどきわくわく♪
ファミリースキー Wii編①
ウイングヒルズ白鳥リゾート♪後編
ウイングヒルズ白鳥リゾート♪前編
同じカテゴリー(SKI)の記事
 ジンギスカン (2011-01-02 12:55)
 お初の若杉高原へ(^^♪ (2010-01-28 18:05)
 どきどきわくわく♪ (2010-01-25 14:22)
 ファミリースキー Wii編① (2008-03-01 22:07)
 ウイングヒルズ白鳥リゾート♪後編 (2008-01-25 10:00)
 ウイングヒルズ白鳥リゾート♪前編 (2008-01-22 09:00)

Posted by じゅんじゅん at 16:24│Comments(9)SKI
この記事へのコメント
-10度ですか!
寒いですね。

前が見えないと本当にコースを間違えそうになります。
めがねだと特に辛いです。
やはりスキーの時だけでもコンタクトで滑ろうかな?
Posted by あーチャン at 2008年01月10日 17:53
ゲレンデで焼きたてパンなんていいですね~^^

僕も食べたいぞ~~~^^
Posted by takashi at 2008年01月10日 20:23
美味しそう♪ 山頂に行った人の特典だね^^v

それにしても姫のスキーの腕前は素晴らしいね♪
ご両親の指導が上手なんだね~@@

私も教えて欲しいよぉ♪

遅ればせながら 今年もヨロシクね♪
Posted by mun-chan mama at 2008年01月10日 20:44
☆あーチャンさん

メガネ。。。危ないですね><スキーのときは
万が一、破損した場合
そのあとのことを考えると。。。
2個持っていってたなら別ですが^^;

主人も普段はメガネなんですが
カヌーやSKIのときは
使い捨てコンタクトレンズを使ってます!
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年01月10日 20:59
☆takashiさん

イイでしょ~^^v
また、中途半端な時間に行くと売り切れになったりするので
価値があがるあがる↑

去年は同じくらいの時間に来ても売り切れでした><

是非、takashiさんちも♪
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年01月10日 21:02
☆mun-chan mamaさん

待ってたよ~♪記事がUPされないから
”皆”で心配してました^^

で、改めて。。。 (mun-chan mamaんちのコメントでも言ったけれど)
α700、ご購入おめでとう!
ステキな写真、楽しみにしてますね!

スキーは。。。
私が高校のときにスキー部だったもので^^
もっとも、エアリアルとかモーグルをバンバンするクラブと一緒にしたらダメですよ~^^;
顧問も体育の先生だったし。。。(笑)

だから、適当に教えてます(爆)

一緒に行こうよ~SKI!!
いつでも誘ってね^^b
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年01月10日 21:08
おぉ!!
このストーブはF400ですね^^
うちのやつより一回り小さい機種です。

SKI行きたいよ~!!
Posted by 健パパ健パパ at 2008年01月10日 21:09
☆健パパさん

こんばんは!

やっぱり同じシリーズのものなんですね^^
で、一回り大きいのが健パパさんちの新居に。。。すげぇ~!
カッコイイです^^b

SKIは、健パパさんちからなら
たっくさんあるんじゃないですか?
羨ましい限りです^^
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年01月10日 21:21
【追伸】健パパさん

リンクの件、承諾いただきありがとうございます!
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年01月10日 21:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年越しSKI♪②
    コメント(9)