ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月08日

我が野望は尽きぬ^^;

たつごろうさんからお花見カヌーをしませんかとの声をかけていただき
4月6日(日)に三重県にある青蓮寺湖(しょうれんじこ)へと行って参りました^^

去年の夏、秋、そして今回と。。。これで我が家は3回目♪
桜の青蓮寺湖は初めてなので、ワクワク^^
我が野望は尽きぬ^^;

この橋を渡れば、すぐそこだ~♪ 桜もイイ感じ^^b

この日は、雨模様だとの予報だったにもかかわらず
当日は快晴♪
ただ、桜のほうはというと、三分咲き。。。くらいだったかな^^;
でも、ポイントによっては綺麗に咲いている姿のものも^^

風がほとんどなく、カヌーするにはもってこいです!

我が家から出動させる艇は
今回、ファルトカヤックのキャンペットファミリーのみ。。。
主人と娘の二人が、カヌーを楽しみます^^

私は。。。。。野望がいろいろとありまして、忙しくって^^v ゆえにカヌー抜き^^

で、今回の記事で初めてPIXIEを導入してみました^^v
上段左端の小さな写真をクリックしていただければ
順番にご覧になれます!
よろしければ、どうぞクリックしてやってくださいね~^^
(画像を元に戻すには、左上の×をクリック)


実は、今回ご一緒させていただいたメンバーのなかの
blomegさんが、早くに導入されていて、当時それを見て@@!
会えたときにやり方聞くど~っと思ってたら。。。月日が経つのって早いですね^^;
(本当は、年明け早々に12月生まれの誕生日会(子供か^^;)&新年会するつもりだったのよね~)

これからも時々
活用していきたいなぁ^^  

導入にあたり、myumyuさん箕面男さんには
いろいろアドバイスいただき、とっても助かりました^^ ありがとうございま~す!



我が野望は尽きぬ^^;我が野望は尽きぬ^^;我が野望は尽きぬ^^;我が野望は尽きぬ^^;我が野望は尽きぬ^^;我が野望は尽きぬ^^;我が野望は尽きぬ^^;我が野望は尽きぬ^^;我が野望は尽きぬ^^;我が野望は尽きぬ^^;我が野望は尽きぬ^^;我が野望は尽きぬ^^;


かくして、野望はさらに膨らむのであった。。。)^o^(

カヌー&まったり編は、のんびりと(笑)。。。後日UPしま~す^^







同じカテゴリー(ヤッター♪)の記事画像
ダイナブックから2011★初発信
蔵王スキー場にて
クラスアップしました^^v
大変お騒がせしました~
77777
〇抜き 
同じカテゴリー(ヤッター♪)の記事
 ダイナブックから2011★初発信 (2011-01-22 23:45)
 蔵王スキー場にて (2011-01-01 13:11)
 クラスアップしました^^v (2010-12-28 10:23)
 大変お騒がせしました~ (2010-11-16 12:15)
 77777 (2010-11-12 15:07)
 〇抜き  (2009-08-30 22:45)

Posted by じゅんじゅん at 07:00│Comments(44)ヤッター♪
この記事へのコメント
最後の写真最高~!!^^b

「ママなにしてんの~^^」って聞こえてきそう^^

自分撮りなかなかいいですね~^^
何気に地べたスタイルがグ~^^bです

更なる野望に期待します^^
最終的にはアルプスでのソロキャンかな^^

夕暮れの写真がステキング~^^b
Posted by 健パパ at 2008年04月08日 07:21
自分撮り カッコイイ♪
きっと 箕面男さん大喜びされますよ^^v

PIXIEも文章の挿入もバッチリじゃん♪
導入おめでと^^v
Posted by myumyu at 2008年04月08日 07:42
決まってますよ、自分撮り♪
画になる人は ええの~~~^^^^

PIXIE最近、みなさん導入されてるので私も準備ちうーー(笑)
あとはお出かけして反映させるのみなんだけど
上手く出来なかったら教えてね^^;

さてさて、続きを楽しみにしてますね
Posted by いがちゃん at 2008年04月08日 08:05
おっ、花見カヌーですか!
良いですね。

まずはアーデインDX-Ⅱのフィールドデビューおめでとうございます。
そして自分撮りも素敵じゃないですか!
とくにテントの中で寝転がっているのがいいなぁ!(笑

次回はカヌー&まったり編ですね!
たのしみ!たのしみ!
Posted by あーチャン at 2008年04月08日 09:07
アーディン カッコいいじゃないですか^^
自分撮りもいい感じで・・・  寝転んで読書タイム似合ってますよ^^

桜を見ながらのカヌー気持ちいいんだろうなヽ(●´3`)ノ゛ルンルン♪
Posted by tomo0104tomo0104 at 2008年04月08日 11:04
お疲れ様~、湖上に居ない間も結構楽しんだのね(笑)

自分撮り、、、、こっそりおもろいことしてたのね♪

すまし顔のじゅんじゅんさんが想像できて笑えます~。

写真はめっちゃええ感じですよん。

桜もきれいに撮れてる・・・・勿論、じゅんじゅんさんもナイズバディ(死語?)
Posted by もりりん at 2008年04月08日 12:25
青蓮寺湖…よく西の皆様のレポで聞く名前ですね〜
こちらからも遠征しますか〜青蓮寺湖に!
Posted by tonicwater at 2008年04月08日 12:29
じゅんじゅんもPIXIE導入したんだ~^^
私も皆さんのを見ていて、こっそり企んでるのだけど、
それ以外の改造が進まずに、少し休憩中^^;
うまく出来たら拍手してやってください(笑)

桜も三分咲きってことは、まだこの先も楽しめそうだね♪
レポ、楽しみにしてま~す。
Posted by さおりん at 2008年04月08日 13:04
この頃あちこちでPIXIE導入ですね。
自分は相変わらずライトボックスです(笑)

さてさて
自分撮りの最後の写真が一番いいなぁ(^.^)
娘さんが入っているのがよいですよ。

カヌーの方も気になるので次回がまた楽しみです。

蛇足ですが・・・

空が多い時や白場が多い時の写真は露出アンダーになりがちです。
ですから、+補正をしてあげると、白がより白く見えるようになりますよ。
桜の場合で+2/3~+1くらいかなぁ

それと、お花を撮る時は、若干ですが明るめの方が鮮やかに見えますよ。
補正をしつつ何枚か撮ってみてはいかがかと思います。

以上
蛇足でした(^^ゞ
Posted by TakaTaka at 2008年04月08日 20:18
リンクありがとうございます。^^
PIXIEいい感じですね!桜の写真もとってもキレイです!
そして、セルフ撮り。。素晴らしいじゃないですか!!
裏舞台を知っている身としては、突っ込みどころ満載ですが、それはさておき。。とっても良い仕上がりです!
自然な感じが!(ププッ←ごめんなさい><)

いやいや、冗談抜きで、本当にかっこいいです!
私も今度試してみたいけど、ホーリーの目がうざいなぁ。。ーー;

夕日の写真も素敵ですね!良い色だなぁ。
Posted by blomeg at 2008年04月08日 20:31
おぉ~、なんかカッコヨクなってるではないかでするよ~(^^)

カヌーでのお花見は最高でしょうね(^^)

写真も凄く綺麗でするよ~(^^)
Posted by スローライフの髪はサクラ散る^^; at 2008年04月08日 20:52
リンクありがとう^^)vたいしたことしてませんよ^^;

そして珠玉の自分撮りの三連発。。。ホントにカンゲキしました^^
実はコレ、寂しくなくて結構楽しい時間だったでしょう?(笑)
お嬢さんの笑顔・・・気持ちが解かるなあ・・・^^

self-portrait。。。。。

それは、自分撮り

私たちは、自分がどんなに一生懸命に
自然にふるまうことが
どんなに周りの人を笑顔にするかどうかを知っています

         M.o.S.A  箕面男
Posted by 箕面男箕面男 at 2008年04月08日 21:49
キタ━━━━━━\(^◇^)/━━━━━━!!!
地ベターズ+アーデイン、、、格好良いよ~!!
いや~っ、これは地ベターズでオフしなければなりませんね~ v(^^)
Posted by ツケツケ at 2008年04月08日 22:08
こんばんは。
日曜日は、ありがとうございました。
楽しいカヌーオフができて嬉しかったです。

娘さん、ルイのことをかなり気に入ってくれたようで嬉しかったです。
「また遊んでね」とお伝えください。

続きのレポ、楽しみに待ってます。
うちも早くUPしなくちゃ~~。。。。
Posted by たつごろう at 2008年04月08日 22:14
野望ってのは、自分撮りだったんですね^^;

自分撮り経験者の僕としては、リラックスしてコーヒーを飲んだり、本を読んでいるように見せて実は・・・

シャッター切ったり、ポーズを決めたり忙しかったはずだ!!!

v(ΦωΦ)vいぇ~い
Posted by takashitakashi at 2008年04月08日 22:18
 花見カヌーいいですね!
自分撮り決まってますよ^^

あ、PIXIEって凄いですね。@@
naturum奥が深い、、、
Posted by boss7 at 2008年04月08日 22:38
アーディンⅡ、かっちょいいですね。カタログより、張ってあるほうがより、かっちょよく見えます。
野望シリーズ……。次なる野望も気になります。
PIXIE、スッゴク、グルングルン動きますね。マネッこしようと、説明書き読んだけれど、ムリそうw
静止画でがんばります><
Posted by サン at 2008年04月08日 23:12
先日はどうも〜!楽しかったです〜^^
お〜っ!
自分撮り〜!!バッチリですねぇ。

・・・ん?番外編に僕写り込んでます?
この後、本をなげ・・・ナイショですね^^

アーディンをさくっと建ててたあたりカッコ良かったっす!
Posted by ホーリー at 2008年04月08日 23:17
☆健パパさん^^

こんばんは!

>「ママなにしてんの~^^」って聞こえてきそう^^

@@!なんで分かるんですか!(爆)

娘に限らず、この時はカヌー組が戻ってきていたので
近くで鬼ごっこして遊んでいた子供たちに
奇異の目で見られてました^^;  あはは

>自分撮りなかなかいいですね~^^
>何気に地べたスタイルなのがグ~^^bです

ありがとうございます♪
ツケさん代表の地べたーずですから^^v 

>最終的にはアルプスでのソロキャンかな^^

夢ですね~^^ でも、なんちゃってソロになるかも^^;
今回のようにテントの後ろで子供が遊んでたりする。。。(泣笑)

夕暮れの写真。。。あざ~っす!
車窓から撮りました^^
かなりキツい体制で^^; 唸りながら(笑)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月08日 23:37
☆myumyuっち^^

こんばんは!

自分撮り、褒めてくれてありがと(^^ゞ
お世辞でも嬉Pっす!

でも、ななめ横からのアングルは危険だということを
今回しっかり認識しました(爆) 
ここんとこよく食べ、よく寝るもんだから、育ち過ぎてごっつい^^;

>きっと 箕面男さん大喜びされますよ^^v

ちょっといくらなんでも欲張りすぎた感がバリバリ出てるので
ドン引きされてなければいいのだけれど^^;

>PIXIEも文章の挿入もバッチリじゃん

おかげさまで~(^o^)/
ほんと、myumyuと箕面さんのアドバイスがなければ
挫折してた自信あるもんね^^ 
ホントありがとう♪
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月08日 23:47
☆いがちゃん^^

こんばんは!

ありがとうね~^^

>画になる人は ええの~~~^^^^

ええの~~~って^^;
おじいさん憑依したのか?@@  いやいやそれは冗談で^^v
私は、テントや小物でごまかしてるのよね~^^;
とても箕面さん、ボランチさんのように街に佇んでの
セルフポートレートは。。。出来ません^^; 
お二人のように画にならない^^;

いがちゃんの自分撮り。。。
箕面男さんが首をなが~~くして、待ってるよん♪

PIXIEに関しては、私はかなり頼んないど~(汗)
私もお世話になったmyumyuは勿論、箕面男さんなら喜んで教えてくれるでしょう^^v
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月08日 23:57
☆あーチャンさん^^

こんばんは!

>まずはアーデインDX-Ⅱのフィールドデビューおめでとうございます。

ありがとうございます!
実は、これ。。。大阪キャン●ルの展示品ゲットしたんです^^
小遣いでスパッと迷いなく^^v

で、ずっとしまいこんでたので
今回主人は、初めて知った!見た!驚いた!!@@というわけです^^;
なかなかスリル満点でした(爆)

>そして自分撮りも素敵じゃないですか!
とくにテントの中で寝転がっているのがいいなぁ!(笑

あは^^ これがなかなか大変だったんですよ~
リモコン押して一呼吸後にシャッターが下りるので
。。。。。あ、これ以上はノーコメント!   (充分言ってるかな^^;)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 00:05
こんばんは(*^。^*)

画像クリックしたら、写真がクルクル回転して、、、プリキュアが変身するみたいにカッコイイですね~ビックリしましたよ(笑)← 常に最新技術には出遅れの我が家(笑)

 NEWテントも「 ステーシーって両面あくんだ~」なーんてマジメに言っておりましたし、、(笑)

 いろいろカヌーのこと聞けて勉強になりました♪ 次回はゆっくりキャンプで♪
Posted by piyosuke-papa at 2008年04月09日 00:12
☆tomo0104さん^^

こんばんは!

>アーディン カッコいいじゃないですか^^

ありがとうございます^^ 嬉しいっすね~その言葉♪

展示してあるのを見て、我慢できず。。。
気づいたらレジにいました^^v  
新型ではないですが、機能性に惚れちゃって♪

1~2人用が欲しかったんですよ^^

寝ころんで読書タイム。。。
ちなみに、本は野田知佑さんの『 のんびり行こうぜ 』です^^

桜を見ながらのカヌータイム。。。最高でしょうね~^^ ←してない人(笑)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 00:16
☆もりりん姉さん^^

こんばんは!
先日はお疲れ様でした~^^

初めてお会いしましたが
気づいたら喋りまくってましたね~二人とも^^v(笑)

姉さんと呼ばせていただくその訳は。。。そうそうアノ件です^^
同じことしてましたし(爆)

>湖上に居ない間も結構楽しんだのね(笑)
>自分撮り、、、、こっそりおもろいことしてたのね♪

こう見えて、めっちゃ寂しがりなんですよね~^^;
じっとしてたら、冷えてきますし。。。  (なんのこっちゃ)
なにかしら、自分を盛り上げるためにと^^v

もりりんさんもいかがですか^^ 
なかなか楽しいですよ~♪
見てないふりしておきますから^^b

写真。。。ありがとうございます^^

>勿論、じゅんじゅんさんもナイズバディ(死語?)

なに言ってますのん^^;  そんなんちゃうし^^;
それに、それは死語死語~~~!
ダ・イ・ナ・マ・イ・ト・ボ・ディ~。。。あ、これも死語?
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 00:37
☆toni兄貴~^^

こんばんは!

>こちらからも遠征しますか〜青蓮寺湖に!

@@!
かなり気合い入れないと、遠いですよ~^^
でも、遠征される予定があるときには
是非とも声をかけてくださいね!

でも。。。やっぱ東の湖に慣れてらっしゃるから
比べるとかなりショボいですよ^^; 
ほんと、東のカヌー環境が羨ましい限りです^^
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 00:44
☆さおりん^^

こんばんは!

PIXIE。。。前から興味はあったんだけど
PCオンチな私は、とても一人で出来る状態でなくて。。。
でも、箕面男さんや、myumyuが
こんなダメダメ生徒に、分かり易く教えてくれたのよ~♪
感激しました。。。マジで^^

さおりんなら、できるよ^^v
myumyuも導入の仕方、記事にしてくれてるよん^^
拍手の用意してるで~♪

>桜も三分咲きってことは、まだこの先も楽しめそうだね♪

そうそう!
今週末は、イイ感じじゃないかな~^^

カヌー関連レポは、参加された皆さんと歩調合わせつつ
&ちょっと休憩しながらUPします^^

待っててね~^^
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 00:52
こんばんは~
アーデインとじゅんじゅんさん、
かっこい~っすね~ とっても似合ってます。^^

オガワのブルーってシブくて大好きです~
Posted by rosso at 2008年04月09日 00:55
こんにちわ!桜がキレイだー\(^o^)/

アーデインの初張りだったのですね!
おめでとうございます(^^)

週末は天候もよく、カヌー日和になったようですね!

自分撮り、上手い!!!
Posted by tama! at 2008年04月09日 07:52
☆Takaさん^^

おはようございます!

PIXIE。。。いつか出来るなら挑戦してみたかったので
感動してます^^しっかり教えてもらいましたが^^v
初めは、Light Boxに興味津々でしたが
チャレンジして途中つまずいて^^;そのまま放置。。。(笑)

>自分撮りの最後の写真が一番いいなぁ(^.^)
>娘さんが入っているのがよいですよ。

そうですか~@@ ありがとうございます!
Takaさんにそう言ってもらえて、感激です(=^・^=)
良かった~番外編つくった甲斐があった。。。(泣)

露出の件。。。アドバイスありがとうございます^^
そうなんですよ~どうしても満足いかなくて。。。
Takaさんの言葉を心に留めて、これからも精進していきたいと思います!^^

あ、カヌー編、もうしばらくお待ちくださいね(^_-)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 08:36
☆blomegさん^^

おはようございます!

>裏舞台を知っている身としては、突っ込みどころ満載ですが・・・

(^◇^)。。。でしょ!
すました後に、ふと周囲に目をやると。。。@@皆めっちゃ見てるやん^^;って(爆)
現実に戻って恥ずかしかった~(笑)

>私も今度試してみたいけど、ホーリーの目がうざいなぁ。。ーー;

セルフ撮り。。。メグさんも是非^^b
森林の中で佇むメグさん。。。
シェルパ斎藤さんも真っ青になるほどのかっこ良さになること間違いなし♪

でも、傍らでホーリーさんが優しく微笑み
見守ってる感じが、リアルに想像できて。。。うふふ^m^
とってもお似合いのお二人ですよ^^v
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 08:45
☆スローライフの髪はサクラ散る^^; さん^^

おはようございます!

カッコヨクなってるでしょ~^^v
PIXIE導入して、少しは
我がブログ”ほなかわ”も洗練された感じになったでしょうか?(爆)

カヌーでの花見は、楽しかったでしょうね~♪ ←私してないので^^;
この日は暖かくて、湖畔で一人ちょろちょろしてた私も
満足できました(笑)
ほんまにジッとできないおこちゃまですので^^;

写真。。。
いっつもスロさん、褒めてくださりとっても嬉しいです^^
真に受けますよ~(^◇^)
いえいえ、これからしっかり精進してまいります^^v
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 08:55
☆箕面男さん^^

おはようございます!

たいしたことしてないだなんて。。。
謙遜しすぎですって~!
もっそい助かりましたからね、私
感激しましたから^^v  くじけそうになっても励ましてくださったし。。。うぅ(/_;)
本当にありがとう!

>そして珠玉の自分撮りの三連発。。。

箕面男さん!ここで珠玉という言葉を使うのは間違ってますよ^^
でも、敢えて使ってくださるそのお気持ちは、とっても有難い限りです!

>self-portrait。。。。。
>私たちは、自分がどんなに一生懸命に
自然にふるまうことが
どんなに周りの人を笑顔にするかどうかを知っています

こらこら^^;  
しっかり前記事の辰野さんの言葉をパク。。。
トリビュートねぇ~はいはい^^;

でも、何気に心に響く詩になっちゃってるのは
さすが、箕面男さんのなせる技や~^^
あなたは、”poet”でもありますね♪
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 09:10
☆ツケさん^^

おはようございます!

キマシタ━━━━━━\(^◇^)/━━━━━━!!!(笑)

>地ベターズ+アーデイン、、、格好良いよ~!!

やっほ~(^o^)/ (←どんな喜びかたや^^;)
ツケさんにそう言っていただき、嬉しいっす!

>いや~っ、これは地ベターズでオフしなければなりませんね~ v(^^)

やりましょv(^^)
でも。。。我が家。。。小さな地ベターズも参加になりますが^^;(爆) 
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 09:24
☆たつごろうさん^^

おはようございます!

先日はお疲れさまでした~^^
声をかけていただいたおかげで
今回の野望も、出来はともかく
無事達成することができましたし
皆さんと、とても楽しい時間を過ごせました^^v

ありがとうございます!

主人や娘も日頃のストレスを
今年初のカヌーを桜のなかで満喫できて、とっても喜んでおりました^^

>娘さん、ルイのことをかなり気に入ってくれたようで嬉しかったです。

私もそうですが
彼女は、かなりルイちゃんにベタ惚れです(=^・^=)
女の子ちゃんですけどね^^
帰りの車中でも話題にのぼってました♪

レポの続きですが、ゆっくりいきますので
慌てなくてOKですよ^^b
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 10:08
☆takashiさん^^

おはようございます!

>野望ってのは、自分撮りだったんですね^^;

そそ^^
主人へのアーデイン初披露ってのもそうですが^^;

今回の自分撮りは
まずテントが平面にしか写ってないこのアングルが不満で><
で、なにより人物が近すぎる気が。。。
バランスめっさ悪いですよね~とほほ
テントを張る位置も重要ですね^^
端のほうに、たてたものだから三脚をバックできないし^^; 

何事にも計画性がないのは、自分で重々分かってたつもりですが
ほとほと呆れてます(汗)

後に、今回の教訓を生かせていければと思っています^^v(まだ、やる気^^;) 

>自分撮り経験者の僕としては、リラックスしてコーヒーを飲んだり、本を読んでいるように見せて実は・・・v(ΦωΦ)vいぇ~い

。。。。。v(ΦωΦ)vいぇ~い
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 10:21
☆boss7さん^^

おはようございます!

>花見カヌーいいですね!

水面から桜を眺めるなんてのは、ほんと最高ですよ~♪

ウチのキャンペットファミリーも年季入ってきてるから
アルフェックのボイジャー。。。めっちゃ欲しいな~)^o^(
なんて、思ってるんですよ^^
あ、思ってるのは、私だけ^^; 今思ったんです!(爆)

boss7さんも興味がおありなら
レンタルで何度か繰り出すって手もありますよ^^
息子さん、4歳でしたよね~
我が娘は、年中のときカヌーデビュー。。。
ちなみに、スイミングは習ってました! なにせ水遊びが大好きな子ですから^^

PIXIE。。。すごいでしょ@@
私も教えてもらったんです^^
myumyuさんが
ブログで導入方法を分かりやすく記事にされていますよ^^
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 10:33
☆サンさん^^

こんにちは!

>アーディンⅡ、かっちょいいですね。
>カタログより、張ってあるほうがより、かっちょよく見えます。

ありがとうございま~す^^

実は。。。たぶんカタログでは
もう少し前室天井のポールが、ラクダのコブみたくなってなかったですかね~
なんかそれが私は少々気に入らなくて
今回、背面にポールをやや引っ張り気味にして張ってみました^^
なので、背面のフライシートにシワが寄っちゃってるんですよ^^; (テント1枚目の写真)

>PIXIE、スッゴク、グルングルン動きますね。

あはは(^◇^)  でしょ~♪
出来上がるとなんだか楽しくなります^^

導入方法は、myumyuさんが記事にされていますよ~^^

野望シリーズ。。。シリーズ化すると主人がビビるかも^^;
でも。。。続きます^^b(笑)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 10:46
☆ホーリーさん^^

ちわっす!
先日は、どうもありがとうございました^^
すごく楽しかったですし、なによりハッピーになれました♪)^o^(

>・・・ん?番外編に僕写り込んでます?

写りこんでるかも^^
リモコン、ポチポチしたのを後でモニターでチェックしたら
写ってる、写ってる~~~みんな(爆)

>この後、本をなげ・・・ナイショですね^^

なげ・・・?  ウソッ@@

>アーディンをさくっと建ててたあたりカッコ良かったっす!

@@! 見てました?^^;
さくっと、イケてて良かった(^。^)y-.。o○  ←吸う真似
実はね~、実家の駐車場で
一度だけ試し張りしたんですよ~♪
そのときは取説持ってなかったから
フライシートぐるぐる回してました^^;  どれがどないやねんってな感じで。。。
その甲斐あって、取説なんかなくても、さくっと^^b  ←自分で言うなっ
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 10:56
☆piyosuke-papaさん^^

こんにちは!
先日はお疲れ様でした~^^
なかなかネタが盛り沢山で。。。piyosukeさんちのレポがとっても楽しみです♪  
あ、私もぼちぼち取りかからなきゃ(笑)

>画像クリックしたら、写真がクルクル回転して、、、プリキュアが変身するみたいにカッコイイですね~ビックリしましたよ(笑)

プリキュアですか?(笑)
発想が、さすがお二人のお嬢さんのパパさんですね!
息子さんのパパが言ったら、ビックリします^^

>NEWテントも「 ステーシーって両面あくんだ~」なーんてマジメに言っておりましたし、、(笑)

あはは(^◇^)
新型のステイシーは、かなり魅力的ですよね♪
あれは、たしか2~3人用だったかな?

>いろいろカヌーのこと聞けて勉強になりました♪

いえいえ、恐縮です^^

今回、piyosukeさんちの
カナディアンの進水式に参加できて光栄でした!

>次回はゆっくりキャンプで♪

また、ご家族みなさんにお会いできるのを楽しみにしています♪^^
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 11:10
☆rossoさん^^

こんにちは!

>アーデインとじゅんじゅんさん、
 かっこい~っすね~ とっても似合ってます。^^

お世辞でも嬉しいですよ~(=^・^=)
ありがとうございます!

>オガワのブルーってシブくて大好きです~

rossoさんもご存じだと思いますが
このアーデインもカラーが二種ありまして
私は展示品を選んだのでこの色になりましたが
結果的にとても気に入ってま~す^^v
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 11:14
☆tama!さん^^

こんにちは!

写真、褒めてくださりありがとうございま~す!
嬉しいな~♪

>アーデインの初張りだったのですね!
>おめでとうございます(^^)

ありがとうございます^^

初カヌーの日に初張り、初自分撮り。。。初づくしでした^^v
あ、そういえば”つくし”を子供たちがたっくさん取ってたから
初”つくし” v^^v   ←めっちゃ、ベタやん^^;

>週末は天候もよく、カヌー日和になったようですね!

風もなく、暖かで最高でしたよ~^^
これで桜が満開だったら、もう言うことなかったんですがね^^;
贅沢は言えません^^
雨予報が、くつがえっただけでも感謝しなきゃですね^^v
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月09日 11:21
PIXIEカッコいいなー。
余裕が出来たらトライしてみます。
Posted by エコパパ at 2008年04月12日 10:45
☆エコパパさん^^

おはようございます!
PC復活されたのですね~良かった♪
また、お邪魔しますね~^^

PIXIE。。。楽しいですよ^^b
是非トライしてみてくださいね!
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月13日 06:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が野望は尽きぬ^^;
    コメント(44)