2009年09月26日
娘のソロ流水体験
前回記事のタイトル【 リベンジ達成!】って
それだけ聞いたら、「何の〜?!」と興味深く思ってくださったかたも。。。
蓋を開けたら
こんにゃくのドアップにドテッ^^; と、されたかたもいるかも
しかしながら
ワタシにしてみれば、これも立派なリベンジなのです!(喜)
『 たかがこんにゃく、されどこんにゃく 』
初めにゲットできていても、もちろん感動はそれなりにあったでしょうが
我慢あってのリベンジ達成というのは
こんにゃくであろうが、試験であろうが仕事であろうが
遊びであろうが〜(つまり、何だろうが〜)
まことに感慨深いものであります!
おっと〜
語りグセが^^;
はい。
お酒が入ると、時にこれが輪をかけてひどくなります^^; (一気に引き潮〜ぉ^^;)
てか
喋らなくなるか、うるさくなるかの ふたつにひとつらしいです^^;
「そんなのどうでもいいですよ〜」
あ、こんなお笑い芸人いたなぁ、たしか^^;
さてと。。。
うまい具合に方向転換できたところで
カヤックレポいってみよ〜(^O^)/
時は、2009年9月6日(日)
みたらい渓谷BBQ(8/30)に引き続き、またまたテカポさん企画に参加させていただきました(^.^)/
その名も
『 流水訓練&レスキュー体験!!』
テカポさん家のご長男yuto君は小学5年生。
そろそろ流水カヤック一人漕ぎデビューを させてみようかなとのテカポさんの提案で
流水練習、レスキュー訓練に賛同していただける方がいればとのメールをいただきました^^
我が娘、
ソロ艇(リキロジのリミックス)を手に入れ
この夏、ソロで静水(本栖湖、青蓮寺湖)を体験。
いよいよ川デビューか。。。
時期は。。。?
しかしながら
家族だけでは心もとないと思っていました。 少なくとも私は。
なので、時期は急がなくてもイイかなと^^
でも
流水ソロデビューの仲間がいるというのは本人にとって心強いに違いないし
リバーツーリング経験者が他にもいらっしゃるので
流水を体験させるにはとても良い機会だと思ったのです^^
勿論、穏やかな流れの場所で^^
リバーツーリングへ出るには
それなりに最低限のスキルは身につけておかなければなりませんからね^^
(って、ワタシが偉そうに言える立場では全くないですが^^;) ←過去にレスキューされた人
今回ご一緒してくださったのは
テカポさんとyutoくん親子
オーパパさんファミリー
そして今回初めてお会いするフジタLG−2さんとMちゃん&Rくん親子
皆さんは、前日から度会(わたらい)パーク前の河原でキャンプ^^
我が家は、日曜AM5時前に大阪を出発して現地には7時半頃到着♪
河原へ降り立つと待っていたのは
皆さんの笑顔と、鮎の塩焼き(笑)
早朝、釣り師さんからいただいたとのこと! 朝からごっつあんです^^v
では、ここから先はPIXIEでお楽しみください♪
まず左上に位置する写真をクリックしていただくと、大きくPIXIE画面表示。
それからは順番にクリックすることでご覧になれます^^
閉じるときは、左上の×マークをクリックしてください。
※PIXIE広告について。。。
PIXIEの画面が現れてから、写真中央をクリックすると
こちらの関知していない広告サイトに飛んでしまうようです。
各写真に添えている文章の上方部分をクリックしていくことで
それが幾分回避されるかと思いますので、お試しくださいね^^b
テカポさん^^ 楽しい企画をありがとうございました!
もう少し時間に余裕があればショートツーリングも行けたのでしょうが
『うまのり』のうな重も河原で食べることができたし(o-mamaさん買出しありがとう(^.^))
マッタリできたし、ワタシは満足デス^^b
あとBeer呑めれば言うことナシの一日でした!(笑)
これまた、来年 リベンジ目指しますよ〜(=^・^=)v
【じゅんじゅん禁酒解禁まで、あと43日】
Posted by じゅんじゅん at 08:52│Comments(6)
│川ガキ成長記録
この記事へのコメント
はじめまして、妻こと「ひーちゃん」です。
先日は、色々と主人や子供たちがお世話になりました。私は残念ながら
不参加でしたが、また機会がありましたら是非、参加させてもらいたと
思ってます。
本日、ブログを始めましたので、よろしければみてやってくださいませ。
先日は、色々と主人や子供たちがお世話になりました。私は残念ながら
不参加でしたが、また機会がありましたら是非、参加させてもらいたと
思ってます。
本日、ブログを始めましたので、よろしければみてやってくださいませ。
Posted by フジタLG-2妻 at 2009年09月26日 12:09
最近、なかなか出会えない澄んだ宮川での
のんびりとした一日でした。
そんな中で、皆さんといろいろとお話できた楽しい時間でしたね。
カヌーを通じた輪がこうして広がっていくのが、
最近、とっても楽しい テカポ でした。
のんびりとした一日でした。
そんな中で、皆さんといろいろとお話できた楽しい時間でしたね。
カヌーを通じた輪がこうして広がっていくのが、
最近、とっても楽しい テカポ でした。
Posted by tekapo at 2009年09月26日 18:50
☆フジタLG-2妻さん^^
はじめまして(=^・^=)
コメントありがとうございます♪
こちらのほうこそ、大変お世話になりました<(_ _)>
我が娘はMちゃん、o-papaさんちのNちゃんと遊べて
ほんと楽しい一日を過ごせたようです!
ありがとうございました~
奥様のパドルの件をフジタLG-2さんから伺ってましたから
お会いする機会があると信じていますよ^^v
そのときを楽しみにしております!
そして、
ブログ開設、おめでとうございます(^.^)/
またお邪魔させていただきますね♪
どうぞ、よろしくお願いします!
はじめまして(=^・^=)
コメントありがとうございます♪
こちらのほうこそ、大変お世話になりました<(_ _)>
我が娘はMちゃん、o-papaさんちのNちゃんと遊べて
ほんと楽しい一日を過ごせたようです!
ありがとうございました~
奥様のパドルの件をフジタLG-2さんから伺ってましたから
お会いする機会があると信じていますよ^^v
そのときを楽しみにしております!
そして、
ブログ開設、おめでとうございます(^.^)/
またお邪魔させていただきますね♪
どうぞ、よろしくお願いします!
Posted by じゅんじゅん
at 2009年09月26日 18:52

☆tekapoさん^^
こんにちは!
秋の熊野川。。。満喫されたようですね~♪
10月の予定は決まりましたか?^^
我が家は、冬装備がありませんので、来春までカヌーは休み^^
のつもりですが。。。(笑)
主人は、まだ不完全燃焼のようです^^;
熊野レポ、ゆっくりと拝見させていただきますね^^
あ~
和歌山の川の話をしてると無性に
うな重食べたくなってきました(笑)
こんにちは!
秋の熊野川。。。満喫されたようですね~♪
10月の予定は決まりましたか?^^
我が家は、冬装備がありませんので、来春までカヌーは休み^^
のつもりですが。。。(笑)
主人は、まだ不完全燃焼のようです^^;
熊野レポ、ゆっくりと拝見させていただきますね^^
あ~
和歌山の川の話をしてると無性に
うな重食べたくなってきました(笑)
Posted by じゅんじゅん
at 2009年09月26日 18:59

こんばんはー^^
こんにゃくリベンジを 熱く語るじゅんじゅんさん♪ 最高ーー!(笑)
娘ちゃん3年生なのに、すごいねーーーー!!
(・・・って、pixieがずっとLoading画面のままでコメント文は読めてないのですがー^^; )
↑朝は携帯から読んでいて、 今PCでまた読めず (T▽T)
また 後日出直しますねー (^^ゞ
でっ!! う・な・ぎ!
度々話題に出てきてるけど、そんなに美味しいのーーー?!
めっちゃ気になるんですがーーーー!!(笑) (^¬^)
明日は応援&お弁当作りがんばって下さいね♪
目はマシになったかなぁ? お大事に~(^_^)/~
あっそれと、あと43日! その頃にちょうど私の誕生日があります(笑)
ゴールはもう少しだぁ! 無事に達成できますように・・・(* ^▽゜)/
こんにゃくリベンジを 熱く語るじゅんじゅんさん♪ 最高ーー!(笑)
娘ちゃん3年生なのに、すごいねーーーー!!
(・・・って、pixieがずっとLoading画面のままでコメント文は読めてないのですがー^^; )
↑朝は携帯から読んでいて、 今PCでまた読めず (T▽T)
また 後日出直しますねー (^^ゞ
でっ!! う・な・ぎ!
度々話題に出てきてるけど、そんなに美味しいのーーー?!
めっちゃ気になるんですがーーーー!!(笑) (^¬^)
明日は応援&お弁当作りがんばって下さいね♪
目はマシになったかなぁ? お大事に~(^_^)/~
あっそれと、あと43日! その頃にちょうど私の誕生日があります(笑)
ゴールはもう少しだぁ! 無事に達成できますように・・・(* ^▽゜)/
Posted by るん at 2009年09月26日 22:41
☆るんちゃ~ん^^
こんばんは!
ハイハイ^^
この私になにか熱く語らせたら、右に出るものは。。。 あ、松岡修造さんがいた(爆)
>(・・・って、pixieがずっとLoading画面のままでコメント文は読めてないのですがー^^; )
ほんまにごめんね~(汗)
てか、よくそういう話を聞くのでlightbox導入をと考えてるのだけど
なかなか踏み切れなくて^^; こんなことかれこれ1年近く言ってますが(笑)
>でっ!! う・な・ぎ!
古座川方面行く機会があれば、ぜひ^^
「東(ひがし)」や、駅近くの「古座川」は絶対一度は行く価値アリ(=^・^=)b
「東」は行ったことないけど、美味しくて有名なんだって!
平日しか開いてないから、我が家はいつも「古座川」のほう^^
大袈裟じゃなく
路地裏に漂う蒲焼の香ばしい匂いが、五臓六腑に沁みわたるよ~~~♪
>目はマシになったかなぁ?
ありがとう! おかげさまで^^b
結構腫れてた割に思ったより回復良くて♪
あ、追記削除しちゃいました^^;
なんだか。。。痛いのを伝えて皆さんを不快にさせてしまったな~と反省^^;
とか言いつつ、入院のときに実況してた私って(汗)
>ゴールはもう少しだぁ!
ほんとにありがとう(ToT)/
るんちゃんの誕生日にはBEERで乾杯しま~す!
さぁて
早く起きてお弁当作り、ガンバらなくちゃ~(^0_0^)
こんばんは!
ハイハイ^^
この私になにか熱く語らせたら、右に出るものは。。。 あ、松岡修造さんがいた(爆)
>(・・・って、pixieがずっとLoading画面のままでコメント文は読めてないのですがー^^; )
ほんまにごめんね~(汗)
てか、よくそういう話を聞くのでlightbox導入をと考えてるのだけど
なかなか踏み切れなくて^^; こんなことかれこれ1年近く言ってますが(笑)
>でっ!! う・な・ぎ!
古座川方面行く機会があれば、ぜひ^^
「東(ひがし)」や、駅近くの「古座川」は絶対一度は行く価値アリ(=^・^=)b
「東」は行ったことないけど、美味しくて有名なんだって!
平日しか開いてないから、我が家はいつも「古座川」のほう^^
大袈裟じゃなく
路地裏に漂う蒲焼の香ばしい匂いが、五臓六腑に沁みわたるよ~~~♪
>目はマシになったかなぁ?
ありがとう! おかげさまで^^b
結構腫れてた割に思ったより回復良くて♪
あ、追記削除しちゃいました^^;
なんだか。。。痛いのを伝えて皆さんを不快にさせてしまったな~と反省^^;
とか言いつつ、入院のときに実況してた私って(汗)
>ゴールはもう少しだぁ!
ほんとにありがとう(ToT)/
るんちゃんの誕生日にはBEERで乾杯しま~す!
さぁて
早く起きてお弁当作り、ガンバらなくちゃ~(^0_0^)
Posted by じゅんじゅん
at 2009年09月27日 01:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。