2010年01月14日
銀世界
2010年1月1日(金)
奥神鍋(おくかんなべ)スキー場へ行きました^^
時折キツく吹雪はするものの、スキーを楽しむにはこういう場面もつきもの。
当初は、主人と私が交代で娘と共にスキーを楽しみ
息子とは雪遊びをという形を考えていましたが
やはり、この降雪のなか
1歳の息子を外で遊ばせるのは気が進まないので息子と共にレストハウスで待機を決意。
スキー板をルーフに戻しました。
スキーを楽しむ二人を待っている間、
大晦日に我々が宿泊したお宿とコチラのレストハウスの2つを切り盛りされているオーナーさんと
お邪魔にならない程度にお話しさせていただいたりしていました^^
なんとご主人は4歳の息子さんとオフシーズンにはパラグライダーを楽しむそうです!
スゴイッ!!
スカイダイビングは無理だけど、パラグライダーならすこ~し興味があるから
オフシーズンにも来てみたいなぁ♪
大五郎。。。
いつもなら歩き回って、掴まえるのが大変なのに
一面の銀世界にビックリしたのかキョトンとしています。(笑)
SKIから戻ってきたネェネとお遊び中♪
次回は一緒に雪で遊べるとイイね^^
最近は動きも激しくて、振り回され大変ですが
この寝顔を見ると疲れもどこかへ飛んでしまいます。
Posted by じゅんじゅん at 19:47│Comments(4)
│川ガキ成長記録
この記事へのコメント
大ちゃん どんな夢を見て寝ているんでしょう~
一面真っ白な雪は、彼にはお砂糖の上にいるように思うのかな。
それとも、ロマンチックに雲の上?
一面真っ白な雪は、彼にはお砂糖の上にいるように思うのかな。
それとも、ロマンチックに雲の上?
Posted by tekapo at 2010年01月15日 00:28
☆tekapoさん
おはようございます(^◇^)
息子、一人前にイビキかいて寝るときがあって
一瞬どこのオヤジ?って思うときあります^^;
このときはスヤスヤって感じ
刺激をいっぱい受けたようで爆睡してました(笑)
>一面真っ白な雪
ほんとどんなふうに捉えたんでしょうかね(笑)
ちなみに私は「一面真っ白な雪」小学校行事のスキー教室で初めて経験しました
小5だったかな? ハチ高原。。。それが私の初SKIです^^
今年は年末からの寒波で関西エリアでも雪が豊富!
生活が絡んでくると大変ご苦労もありますが、遊ぶ分には魅力的ですネ^^
おはようございます(^◇^)
息子、一人前にイビキかいて寝るときがあって
一瞬どこのオヤジ?って思うときあります^^;
このときはスヤスヤって感じ
刺激をいっぱい受けたようで爆睡してました(笑)
>一面真っ白な雪
ほんとどんなふうに捉えたんでしょうかね(笑)
ちなみに私は「一面真っ白な雪」小学校行事のスキー教室で初めて経験しました
小5だったかな? ハチ高原。。。それが私の初SKIです^^
今年は年末からの寒波で関西エリアでも雪が豊富!
生活が絡んでくると大変ご苦労もありますが、遊ぶ分には魅力的ですネ^^
Posted by じゅんじゅん
at 2010年01月15日 10:30

大五郎すくすくと元気に育ってますね~^^
うちの娘達は、こんなに積もった雪を見たことがないので、連れて行ってあげたいとは思うものの・・・
ハイラックスの時は、バンバン雪山登ってたんですけどね~^^;
うちの娘達は、こんなに積もった雪を見たことがないので、連れて行ってあげたいとは思うものの・・・
ハイラックスの時は、バンバン雪山登ってたんですけどね~^^;
Posted by takashi at 2010年01月15日 16:52
☆takashiさん
こんばんは(^◇^)
>大五郎すくすくと元気に育ってますね~^^
ハイ!^^
今のところ元気に育ってくれています^^
しかし、突発(突発性発疹)がそろそろきてもよさそうなのにまだなんですよねぇ。
これまでに2回39度超す高熱出たことありますが、いずれも翌日には全快。
イイことなんですけど、毎回突発かと疑ってます^^;
>うちの娘達は、こんなに積もった雪を見たことがないので、連れて行ってあげたいとは思うものの・・・
是非、チェーン積んでスタッドレス履いて連れていってあげてください^^
>ハイラックスの時は、バンバン雪山登ってたんですけどね~^^;
ハイラックスなら車高もあるし、少々の道でもスタックせずガンガン行けたでしょう!
ただ、ファミリーで使うとなれば1BOXってホント使いやすいですもんね^^
義弟の車がグランドハイエースで2WDなんですが、あの乗り心地と積載性は羨ましいです。
今年は兵庫・奈良の近場でも積雪してますので、装備を整えて行かれてみてはいかがですか?^^
きっとお嬢ちゃん達、喜ばれますよ~♪
こんばんは(^◇^)
>大五郎すくすくと元気に育ってますね~^^
ハイ!^^
今のところ元気に育ってくれています^^
しかし、突発(突発性発疹)がそろそろきてもよさそうなのにまだなんですよねぇ。
これまでに2回39度超す高熱出たことありますが、いずれも翌日には全快。
イイことなんですけど、毎回突発かと疑ってます^^;
>うちの娘達は、こんなに積もった雪を見たことがないので、連れて行ってあげたいとは思うものの・・・
是非、チェーン積んでスタッドレス履いて連れていってあげてください^^
>ハイラックスの時は、バンバン雪山登ってたんですけどね~^^;
ハイラックスなら車高もあるし、少々の道でもスタックせずガンガン行けたでしょう!
ただ、ファミリーで使うとなれば1BOXってホント使いやすいですもんね^^
義弟の車がグランドハイエースで2WDなんですが、あの乗り心地と積載性は羨ましいです。
今年は兵庫・奈良の近場でも積雪してますので、装備を整えて行かれてみてはいかがですか?^^
きっとお嬢ちゃん達、喜ばれますよ~♪
Posted by じゅんじゅん
at 2010年01月15日 20:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。