ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月19日

転向?

舞台は、川。

流れに身を任せ、心を開放。


時折現れる瀬では

我を取り戻し、攻める。


広がった河原に腰を下ろし

寝転んで

壮大な自然を五感で感じ取る。


おなかいっぱい旨い空気を吸いこんだら

再び川面へと繰り出し

川を流れる音、野鳥達のさえずり

風を我が身で感じながら

贅沢な時間を過ごす。


そんなことができるカヤックは

最高のアクティビティだ。







…と回想してみたり。(笑)



えっと。。。

今年に入ってから

今まで我が家で見かけていたカヤック関連の本に混じって




このような

ホワイトウォーター系雑誌が

増殖中でし。


スキルアップの為?

それとも。。。



【 iPhoneにて撮影 】




同じカテゴリー(カヤック&カヌー)の記事画像
ダウンリバー
水郷へLet's 郷!③
水郷へLet's 郷!②
水郷へLet's 郷!①
癒しの宮川。愛しの宝山。
熊野川を目指して★2010
同じカテゴリー(カヤック&カヌー)の記事
 ダウンリバー (2012-06-03 18:34)
 カヌーなボランティア活動について (2011-05-24 10:27)
 水郷へLet's 郷!③ (2011-05-20 12:48)
 水郷へLet's 郷!② (2011-05-19 20:03)
 水郷へLet's 郷!① (2011-05-19 14:33)
 癒しの宮川。愛しの宝山。 (2010-06-09 17:01)

この記事へのコメント
フリースタイルはお薦めしませんでするが(笑)、リバーランニングは楽しいでするよん(^^)

スキーで言えばモーグルみたいな感じかな(^^)

熊野の上流はなかなか良い感じでするよ~~~(^^)

奈良吉野や保津川は流れが素直なので、いくらやっても上達しません(^^;

天竜川や北山、四国吉野がお薦めでするよ~~~~(^^)

スカーリングやドロウストローク、バックデッキロールやバゥストゥールなどをマスターすれば大抵のクラス3~4はクリアできまするよ~~(^^)
Posted by スローライフの発毛は転向できない^^; at 2010年10月20日 21:24
☆スローライフの発毛は転向できない^^; さん

・・・・・
う、う~ん、なにに転向したかったのかがものすごく気になる^^;
こんばんは~(^◇^)

琵琶湖キャンプ。。。  すごく楽しそうでしたね♪
記事を拝見していて、流れているスローな時間が読み手としましてもとても心地ヨカッタです(^.^)/

では、本題に。。。
娘も来年春には小学5年なので
今この時期に、思い出深い家族の時間を少しでもたくさん作れたらな~って思っているんですよ。 
【理想論】ですけどね。

にもかかわらず、オヤジさんったら
転向しかねない勢いで^^; 土曜夜は、そわそわしとります(笑)
「バックデッキロールは、難しいねん。」とかなんとか^^;
本人めっちゃ楽しそうで♪
なにか夢中になるものがあるってことは、本当に素晴らしいです!ですよ。ですが~。
とても母子が付き合えないスケジュール、シチュエーション。 なのでソロ。
そんな状態に半ば娘も呆れております^^;
ま、めっちゃイキイキしてるので良しとするしかないですね~(笑)
放っておきますわ(爆)

あれ、なんだか話がズレちゃいましたが^^;

こうなりゃ、もう少し息子が大きくなれば
母子で飛んで飛んで飛び回りま~す!(爆)  遠距離でもどこでも~(笑)
そのためにストレッチ習慣づけとこっと^^;
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2010年10月22日 00:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
転向?
    コメント(2)