ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月20日

水郷へLet's 郷!③


え~っと・・・

ご覧くださっている皆さん
そろそろお気付きの方もいらっしゃるのではないかと思いますが~

写真がほとんどたつごろうさん、ホーリーさん・メグちゃん撮影のものですよね^^

我が家からは
デジイチと、コンデジ、防水コンデジという3台

いえ、iPhone入れて4台出動していたのですが
ほとんどが旦那の防水コンデジか
私のiPhoneという事態。

やっぱりカヤックでデジイチ出すの・・・コワイ^^;
モンベルの防水カバーをしててもカヤックではコワイわぁ。
だいたいカヤック仕様ちゃうしね(汗)

いやぁホント、みなさんのおかげデス(#^.^#)



この日もあるブツをポチャン。

ポチッではなく、ポチャン♪(涙)

たいしたブツでなくてヨカッタ・・・


【 満開の木の下で♪ たつさんファミリー。 西の湖経由も楽しかったぁ♪ 】
水郷へLets 郷!③
【撮影;メグちゃん】



【 う~~ん、ホーリーさん。 溶け込んでますねぇ^^ 】
水郷へLets 郷!③
【撮影;たつごろうさん】



【 のけぞり過ぎてる人、1名確認しました^^; 】
水郷へLets 郷!③
【撮影;たつごろうさん】



【 アイ~~~ンかと思ったら、ちゃうのん? 照れなくていいのに~(笑) 】
水郷へLets 郷!③
【撮影;メグちゃん】



【 水面からの風景は、これだからやめられません。 】
水郷へLets 郷!③
【撮影;たつごろうさん】



【 大五郎の正式な(?!)カヤックデビュー♪ メグちゃん、いっぱい漕いでくれてアリガトウ! 】
水郷へLets 郷!③
【撮影;たつごろうさん】



【 クラブハリに向かう途中で桜を愛でる。 メグちゃん撮ってますな^^ 】
水郷へLets 郷!③



【 この時期は、近江八幡たいまつ祭りの準備で大忙し。 】
水郷へLets 郷!③


こういう光景を見れるのも

またイイもんですね。


水郷へLets 郷!③



自然の恵みに元気いっぱいもらいました。

ヨシッ!

またガンバれる!
(日が経ってるので「ガンバれてる」が正しい)


お声をかけてくれた たつごろうさん

ありがとうございます^^


皆さん
またご一緒させてくださいねぇ♪




えっ?番外編もあるの?@@





同じカテゴリー(カヤック&カヌー)の記事画像
ダウンリバー
水郷へLet's 郷!②
水郷へLet's 郷!①
転向?
癒しの宮川。愛しの宝山。
熊野川を目指して★2010
同じカテゴリー(カヤック&カヌー)の記事
 ダウンリバー (2012-06-03 18:34)
 カヌーなボランティア活動について (2011-05-24 10:27)
 水郷へLet's 郷!② (2011-05-19 20:03)
 水郷へLet's 郷!① (2011-05-19 14:33)
 転向? (2010-10-19 12:00)
 癒しの宮川。愛しの宝山。 (2010-06-09 17:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水郷へLet's 郷!③
    コメント(0)