ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月18日

台風去って。。。

7月15日の夜間~朝にかけて、近畿を通過。。。と、いってもこちら大阪府南部は
幸いにして影響ありませんでした

しかし、この台風のために、貴重な遠出をする機会を奪われた。。。
かなり落ち込んでいた矢先に、主人が「昼から、木津川行こう!はよ、用意しいや!」と。。。
木津川?まさか・・・いくらなんでも水かさ増してるし濁流やで~
過去に雨の翌日の日置川(和歌山)下りで経験してるやん!
流れ早いし・・・えっ、キャンプ?それなら行こ行こ!
風おさまってたら、念願のアルバーゴ初張りできるし

かくして、私たち家族は急きょ、京都府の笠置町へ向かったのであった。。。
台風去って。。。これが見えたら、もうすぐ笠置キャンプ場!

台風去って。。。右折し、細めの道を下ってゆくと。。。台風去って。。。台風去って。。。

まだまだ空には分厚い雲
この写真。。。見ようによっては、手前が濁流に見えるかも?
↓        川はもっと奥でこれには写っていません
         土壌です!
         ちなみに、テント張ったのは川岸からだいぶ離れた芝のところ!(^^)!

台風去って。。。とめても聞かない夫・・・
勿論、これは、川岸に近づくのが禁止の日曜ではありません
翌日は一応注意のもと、川岸での遊びは許可おりてました
もっとも、主人以外でもポリ艇遊びしてる人は、いましたね!
台風去って。。。
緊急用ホイッスルを携帯させた! スプレーカバーもしっかり付けて・・・っと 

本流に合流!
台風去って。。。 
今回は状況から考えて笠置~加茂まで!
車で加茂へ先回りして、主人を待つ。。。
台風去って。。。
あれっ、もうゴール近くまできてる~(汗)」 ←あの小さく写ってるのがそう!
車中でのんびりしすぎて写真撮り損ねたか~ガクッ

台風去って。。。
野性児の到着!
流れが速かったので、1/3の時間で。。。

台風去って。。。
着岸した土手はかなりよどんでいて汚い&臭いっっ  
このあと実家で一通り洗って帰ったから良かったものの、そのままだったらドブ臭地獄だ~!

キャンプ編は、後日アップ予定(^^)v
ダンサーの主人(踊り子ではない)が出会った、可愛い??○○の写真もその時に!



同じカテゴリー(カヤック&カヌー)の記事画像
ダウンリバー
水郷へLet's 郷!③
水郷へLet's 郷!②
水郷へLet's 郷!①
転向?
癒しの宮川。愛しの宝山。
同じカテゴリー(カヤック&カヌー)の記事
 ダウンリバー (2012-06-03 18:34)
 カヌーなボランティア活動について (2011-05-24 10:27)
 水郷へLet's 郷!③ (2011-05-20 12:48)
 水郷へLet's 郷!② (2011-05-19 20:03)
 水郷へLet's 郷!① (2011-05-19 14:33)
 転向? (2010-10-19 12:00)

この記事へのコメント
こんばんは^^

やっぱりすごい!^^;

こんな恐ろしい事を平気でする御主人も
じゅんじゅんさんも凄過ぎる!!

ドブ臭・・・そんなのもあるんですね(><)

メチャメチャ暗雲立ち込めた空ですね~。。

であった○○って何だろ?
Posted by ハピママ at 2007年07月18日 21:39
☆ハピママさん

こんばんは~♪

でしょでしょー
私はともかく、主人は頑さん(筋金トッピング)で
こうと言ったらなかなか。。。

キャンプレポの写真は、同日とは思えない明るさですよ!
こ、これって、もしやカメラのせいかな(汗)

○○、お楽しみに~(^o^)丿
Posted by じゅんじゅん at 2007年07月18日 23:04
先ほどはコメントありがとうございました^^

カヌーされるんですね^^

僕も今、ちょっと興味があるんですよ^^

置き場所がないので、買うとしてもインフレータブルのものになると思いますけど・・・

さらにアルバーゴとは・・・
僕の興味のあるものばかり・・・

もしかして23の方???
Posted by takashi at 2007年07月19日 00:04
こんにちわー 毎度です\(^o^)/

うちの実姉が、上流から下り、このキャンプ場でカナディアンを引き上げようとしたら怒られたらしいです。日曜日だったのかな?陸揚げの時に、車にぶつけるトラブルが多いのでと聞きましたが、そうなのかな?

アルバーゴの披露は、明日かな?
Posted by tama at 2007年07月19日 00:07
☆takashiさん

いらっしゃいませ!
追加コメント→七味。。。大事なもの忘れてました(^^ゞ

インフレータブルでもいろんな種類でてるから
目移りしますよねー
楽しいですよ ーb

アルバーゴは、45のほうでーす
Posted by じゅんじゅん at 2007年07月19日 00:13
☆tamaさん

こんばんは~♪

えーっ\(◎o◎)/
誰に怒られたんですかー??ん・・誰か・・は問題じゃないか

私が知っている限りでは、大丈夫、うん
今回もウチ以外に、岸でポリ艇スタンバってるのが幾つもありましたよ!

ただ、あそこに立ち入るのにオトナ300円/日を払わないといけないみたいだから、引き揚げのみでも・・・ということになるのかな?

あ、でもカナディアンだから?う~ん
でも他の艇がいけてるのに・・・腑に落ちないですね


明日、アルバーゴUPできたらと思ってま~す!
仕事だから夜遅くになるかも。。。
Posted by じゅんじゅん at 2007年07月19日 00:32
初めましてです。m(_ _)m

ハピママさん家のコメントリンクで到着いたしました。

突然すいません。^^;

実は先週の日~月に我が家も笠置キャンプ場に行っておりまして、じゅんじゅんさんのサイトに
「アルバーゴだ!カヌーだ!@@」
という感じで興味を引いておりました!
そして、ハピママさん家の興味あるコメントをクリックすると、ご本人さんのブログで驚きました!^^

あの一枚目の写真の空!すごかったですよね。。
ほんと、あの状態でしたもんね。
あの中で川に出るご主人さん素晴らしい!^^

我が家も未経験の超初心者ながら、カヌーに興味深々なんです。。
いつかスタートさせたいと考えておりますので、いろいろお尋ねさせていただくかもしれませんが、良ければいろいろ教えてください!

長々と失礼しました~m(_ _)m
Posted by blomeg at 2007年07月19日 16:25
初めましてです。m(_ _)m

ハピママさん家のコメントリンクで到着いたしました。

突然すいません。^^;

実は先週の日~月に我が家も笠置キャンプ場に行っておりまして、じゅんじゅんさんのサイトに
「アルバーゴだ!カヌーだ!@@」
という感じで興味を引いておりました!
そして、ハピママさん家の興味あるコメントをクリックすると、ご本人さんのブログで驚きました!^^

あの一枚目の写真の空!すごかったですよね。。
ほんと、あの状態でしたもんね。
あの中で川に出るご主人さん素晴らしい!^^

我が家も未経験の超初心者ながら、カヌーに興味深々なんです。。
いつかスタートさせたいと考えておりますので、いろいろお尋ねさせていただくかもしれませんが、良ければいろいろ教えてください!

長々と失礼しました~m(_ _)m
Posted by blomeg at 2007年07月19日 17:06
ごめんなさい!
同じコメントが2回入ってしまいました(><)

すいませ~んm(_ _)m
Posted by blomeg at 2007年07月19日 17:08
☆blomegさん

はじめまして~、そしてようこそです!

あ~っあ~っ、私もチェックしてましたよSPだーっと☆彡

アルバーゴ設営したのがゲート入ってすぐのとこだったので、目に入らざる得なかったでしょ(^^ゞ

月曜にはぞくぞくキャンパーが訪れてましたが
日曜はさすがにこじんまり。。。あんな笠キャンは
見たことないです
真夏は、芋を洗うほどいますもんねー

主人も日曜はさすがに諦めてましたが
月曜はあの状態でも、笠置からだと下流なんでイケるかなって感じでした
。。。が、私は、ずぇったいこのような時は行かないす!!
だって、万が一、万が一、沈(ひっくり返る)して
濁り水飲みたくないですからね!

blomegさんがカヤッカーの仲間入りされるのを待ってますよ

また、どこかで見かけたら是非声をかけてくださいね(^^)v
こちらこそ、よろしくお願いしまーす!
Posted by じゅんじゅん at 2007年07月19日 19:06
同コメ、気にしないでくださいねーb

私もblomegさんのブログにお邪魔させていただきまーす♪
Posted by じゅんじゅん at 2007年07月19日 19:09
再びこんばんはです〜!

そうなんです!アルバーゴよく目立ってましたよね!
実はうちもアルバーゴ45使ってます。^^
アルバーゴUP楽しみです〜!

今回、笠置は初めてだったのですが、そんなに人がいっぱいなんですね〜!
驚きです!
台風の影響か、すごく空いてましたものね!
ふむふむ、頭に入れておかなければ!

やっぱりあの状態では出られる方は少ないんですね!
ちょっとホッとしました。^^;
確かに濁り水はつらいなぁ!

早くカヤッカーの仲間入りしたいです。(><)
これからもよろしくです〜!
Posted by blomeg at 2007年07月19日 23:34
☆blomegさん

アルバーゴ45のことで、またいろいろアドバイスお願いします!参考にさせていただきます(^^ゞ

実は実は、私も笠置で<U>キャンプ</U>は初めてなんですyo

。。。しかし、実家から青山高原のほうに向かう際に
R163をよく利用していた時期があり、週末となると車からでも笠置キャンプ場の混雑ぶりが、うかがえて・・・

こちらこそ、よろしくです!
Posted by じゅんじゅん at 2007年07月21日 01:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
台風去って。。。
    コメント(13)