ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月05日

チャンチャカチャンチャンチャーン♪

チャンチャカチャンチャンチャーン♪

箱メガネ~!」 

あるときは、小物入れ。。。
またあるときは、イスにもバケツにもなっちゃうこの頑丈な(※ゴツくさい)箱メガネ

去年の春に主人が作り、私(問題のドラえもん・画)と娘(他の面担当)が、ペインティングしました

家族合作です!         ※大阪では、(ゴツゴツして嵩張る)の意・・・えっ言いません?


ドラえもんの絵があまりにも見た人から苦情を受けるので、肩身の狭い思いをしていたのですが
なんだか今となっては、愛着さえ感じています←(私だけ??)

いつも娘は、艇にこれを持ち込んでは川底ウォッチングしたり
浅瀬でもいろんな使い方で、活躍させています!

チャンチャカチャンチャンチャーン♪チャンチャカチャンチャンチャーン♪チャンチャカチャンチャンチャーン♪チャンチャカチャンチャンチャーン♪チャンチャカチャンチャンチャーン♪チャンチャカチャンチャンチャーン♪チャンチャカチャンチャンチャーン♪
大活躍~(^o^)丿チャンチャカチャンチャンチャーン♪



タグ :箱めがね

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
娘好み^^;
キャンプにワゴンテーブル♪
キャンプ用品??
クライミング??
出てきた~
ロフトベッド
同じカテゴリー(DIY)の記事
 娘好み^^; (2009-05-13 21:30)
 キャンプにワゴンテーブル♪ (2007-09-26 01:55)
 キャンプ用品?? (2007-09-15 19:35)
 クライミング?? (2007-07-29 20:18)
 出てきた~ (2007-07-23 08:54)
 ロフトベッド (2007-07-22 13:48)

Posted by じゅんじゅん at 00:23│Comments(2)DIY
この記事へのコメント
おじゃましまーす!
箱メガネ大活躍でいいじゃないですか~
ドラえもんの絵も上手そうに見えますが…

カヌー、したことありませんが
家族で楽しそうですね!
うちの方では秩父、長瀞のライン下りの案内なんかを
よく見たり、キャンプ場からライン下りの方たちを見てたんで、そんなイメージが強かったんですが、
ながれの緩そうなとこでも十分楽しめそうなんですねー

まっあんまり、流れが速いと下流に流されちゃって
カヌーを担いでベースキャンプまで戻る事になっちゃうんで大変なんでしょうが?
体力もいりそう、なのかな?
Posted by くにくに at 2007年07月05日 09:28
いらっしゃいませ~
ドラえもん。。。は、は、初めて褒めてもらいました(泣)!
ありがとうございます

カヌー。。。体験すると世界観変わりますよ!
両岸が絶壁とかだと、まず艇じゃないと立ち入れない
その自然に圧倒されますよ!(だから熊野川が好きです)
くにくにさんご夫妻は勿論、お子さんのイイ刺激になること請け合いです

まずは、ホワイトウォーター(瀬)がなくて、流れのない湖からだと体力いりません

フォールディングカヤックは直進性・操作性優れているのでお勧め!保管場所にも困らないです
Posted by じゅんじゅん at 2007年07月05日 10:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チャンチャカチャンチャンチャーン♪
    コメント(2)