2007年09月19日
ちいさな森キャンプ村②
キャンプ場から川辺へ下りていけるようになっています
★東条湖源流の鴨川★
↑ でも、このとおり。。。(T_T) (9月16日午後5時頃)
毎年この時期、東条湖に流れ込んでいるこの川の水は
農業用水として利用するため、こんな感じとのことです
偵察に行った主人が戻ってくるなり、「岸もドロドロだった><」と
「遊べなくて、残念だったね(T_T)」
さてと。。。設営完了し、落ち着いたところで
主人に「ジャーン!!今日はこれで燻製つくろっ^^v」
主人は@@!!
「燻製って、これで簡単にできるらしいし、ビールのお供にはエエで~)^o^(」
それを聞いた主人は黙って、早速、火起こしに取りかかりました!
さすがっ♪
![]()
![]()
美味しかったですよー^m^
えっ?!出来上がりの画像がないって?ハハハ。。。少々火力がキツすぎて
チーズは見るも無残な姿に~
でもチーズもソーセージも、スモークにより格段、レベルアップしますね♪
ムチャ旨です!
これは、いいわ~❤ウンウン)^o^(
さぁ、明日は、あーチャンさん に教えてもらった鶏モモでやってみよう!!
ささみを使うのが一般的だけれど
BBQのときに余る鶏モモ肉をスモークしても美味しく出来上がるとのことで早速トライ!!
下処理として、網で焼いてからスモークするようアドバイスを受けましたので
そのとおりにしてみましたよ^^
(今夜はお肉その他でお腹いっぱい。。。とりあえず火を通し、明日の食材として使おっと)
我が町も10月に、だんじり祭があります
ひと足先に、お祭り気分♪ やっぱビールは旨いね~^^
昨夜、どうもワタシ
両足首をブヨにやられたらしく
夜中じゅう、痒いのなんのって(+o+)
これに加え、異様な暑さ。。。この時期、夜なのに涼しくないなんて!
「アンビリーバボー!」
寒さ対策してきたのに、全く役に立たず(T_T)
封筒型シュラフを広げ、かぶっていたのは、はじめだけ。。。
足元においやられたシュラフは、足枕と化していたのでありました><
そりゃもう、アルバーゴのメッシュから見える3人のあらわな姿といったら。。。
早朝散歩のかた。。。朝から見苦しいところをお見せして申し訳ありません(大汗)
朝方いつもトイレが我慢できない私は、無理矢理寝るのを諦め(ひどい痒みもあったし)
5時過ぎに起きて管理棟そばのトイレまで行くことにしました
アルバーゴ後部メッシュからの眺め
カメラを提げて、各施設をパシャリ☆
![]()
共同炊事場 管理棟そばのトイレ&シャワー室
炊事場近くにも、トイレが3つほどありますが、いわゆる簡易トイレです
管理棟そばのトイレは、靴を脱いであがるようになっており
ちょっとした部屋みたいになっています(ウォシュレット機能あり)
シャワー室は、200円/回 (時間制限ナシ・常識範囲でね^^)
私たちも雨のなかでのテント設営で、雨と汗にまみれていたので
近くの温泉行こうと思ったものの
既にアルコールが体に吸収されていたので諦め
寝る前に、ここのシャワーを利用しましたよ!(^^)!
まだ二人は夢の中~(-_-)zzz
![]()
夢見る少女のように。。。可憐に咲く花よ♪
やっと起きてきたな^m^
この天気が続きますように。。。☆彡
娘が朝から焼きそばをリクエスト (ツーッ(`^´)若いね~)
。。。というわけで、パンで朝食のはずが
焼きそば&鶏モモ肉のスモークが今朝のメニュー♪
茹でてスモークしようと持ってきていた卵だが
もう焼きそばに入れちゃえ~(^o^)/
![]()
![]()
おっ、いい感じじゃない? リベンジ~~~(ToT)/~~~
気づいたらこれだけしかなくて、急いでシャッターをきりました!
美味しいねっ♪
![]()
楽しいねっ♪
まもなくして、またまた雲行きが怪しくなってきました><
雨撤収だけは勘弁してほしい。。。
あいにく昨夜の大雨で地面はドロドロ~
トランプで盛り上がっていたが、なんとか娘を説得して、撤収!!
そして、温泉へGO(^◇^)
こんだ薬師温泉 『ぬくもりの郷』
源泉41℃の湯。。。気持ち良かったですね^^サッパリしました!
湯あがりは、お待ちかね~手作りアイス♪
娘は、クリームチーズ&ストロベリー
私は、抹茶&黒豆を。。。
主人はそれぞれつまみ食いです!
このアイス、むちゃくちゃ溶けるのが早くて、写真撮る間もナシ(泣)
こんなことならコーンじゃなく、カップにすれば良かったかな
ゆっくり味わってられないほど。。。マジで(^_^;)
あいにくの天気でしたが、楽しい時間を過ごせました!「感謝!」
※主人の手作りワゴン
今回、滑り込みデビューとなりましたが
実際に使ってみて、確かに便利なものでした(=^・^=)
ワゴンの足4つのうち、2つにコマを付けてあるので移動が楽だし
すべてにコマを付けていないので、使用時グラつかず落ち着きイイです!
収納も2段あり、使い勝手上々ですが
まだまだ改良の余地ありとみました。。。次回はグレードアップ??
さて。。。
次はいつ行けるかな~(^◇^)
Posted by じゅんじゅん at 18:45│Comments(25)
│キャンプ
この記事へのコメント
いつも入り口の前の道を通り過ぎるだけなんですが、中は結構広そうな感じですね^^
じゅんじゅんさん家の愛車ってアウトランダーなんですね!!
三菱車、それだけでうれしい!!
お手製ワゴンの上のドラえもん?が気になる^^
じゅんじゅんさん家の愛車ってアウトランダーなんですね!!
三菱車、それだけでうれしい!!
お手製ワゴンの上のドラえもん?が気になる^^
Posted by 健パパ at 2007年09月19日 21:33
こんばんは^^
う~ん、、お嬢さん朝から焼きそば&鳥モモの燻製・・・
確かに若い!(おばちゃん、パンor味噌汁と納豆派^^)
キャンプならではの豪華な朝食ですね♪
ご主人のワゴン、、食事も取れるなんてすごく便利!
(さっすが、御主人!*^^*)
収納力と使い易さはやっぱり引き出しが1番だし、実際達人の方は車に引き出し積んでる方が多いですよね^^
我が家もまた、収納に燃えてしまいそうです。。
遊んでる姿やお嬢さんの楽しそうな姿・・・ホントに幸せなじゅんじゅん家のご様子が思い浮かびます*^^*(ブヨにはさされちゃったけど^^;)
箱眼鏡(ドラえもん)といい、、いい家族ですね~!!
う~ん、、お嬢さん朝から焼きそば&鳥モモの燻製・・・
確かに若い!(おばちゃん、パンor味噌汁と納豆派^^)
キャンプならではの豪華な朝食ですね♪
ご主人のワゴン、、食事も取れるなんてすごく便利!
(さっすが、御主人!*^^*)
収納力と使い易さはやっぱり引き出しが1番だし、実際達人の方は車に引き出し積んでる方が多いですよね^^
我が家もまた、収納に燃えてしまいそうです。。
遊んでる姿やお嬢さんの楽しそうな姿・・・ホントに幸せなじゅんじゅん家のご様子が思い浮かびます*^^*(ブヨにはさされちゃったけど^^;)
箱眼鏡(ドラえもん)といい、、いい家族ですね~!!
Posted by ハピママ at 2007年09月19日 22:48
お手製ワゴン、すご~いでするよ~(^^)
ぜひ実物を拝見させていただきたいって思ってまするよ~(^^)
さぁ、来月のダンジリ、楽しみでするねぇ~(^^)
スロカノの地元でもありまするから、見にいきまするよ~(^^)どこかでお会いできるかもでする~(^^)
ぜひ実物を拝見させていただきたいって思ってまするよ~(^^)
さぁ、来月のダンジリ、楽しみでするねぇ~(^^)
スロカノの地元でもありまするから、見にいきまするよ~(^^)どこかでお会いできるかもでする~(^^)
Posted by スローライフ・おぉぉぉぉぉ~ at 2007年09月19日 23:23
☆健パパさん
あの看板前を普段通られるんですね♪
ほんとアットホームなキャンプ場でしたよ^^
広さはどうでしょう?
私、あまりオートキャンプ場は行き慣れてないので
参考になりませんが、奥に長い感じっていったら
いいかな? (分かりづらい??)
ただ。。。川向うにいくつか別荘が点在しているのですが
日曜夜11時半くらいまでカラオケ鳴り響いてました!
「うっせーな(ーー;)」と思いつつ
「あっ、二人の愛ランドやて。。。ウチらの世代ちゃう?」と
曲が変わるたびに耳ダンボで聞いてる私でした><
アウトランダーです^^v 去年3月に購入しました
実は、いつ健パパさんちのコメントに載せようかとタイミング見計らってたんです(笑)
このサイドとかのカスタマイズは、私がコツコツ貯めた小遣いでなんですよ
主人は付けるの反対でしたので。。。
同じ三菱車同士、これからもよろしくです^^
あの看板前を普段通られるんですね♪
ほんとアットホームなキャンプ場でしたよ^^
広さはどうでしょう?
私、あまりオートキャンプ場は行き慣れてないので
参考になりませんが、奥に長い感じっていったら
いいかな? (分かりづらい??)
ただ。。。川向うにいくつか別荘が点在しているのですが
日曜夜11時半くらいまでカラオケ鳴り響いてました!
「うっせーな(ーー;)」と思いつつ
「あっ、二人の愛ランドやて。。。ウチらの世代ちゃう?」と
曲が変わるたびに耳ダンボで聞いてる私でした><
アウトランダーです^^v 去年3月に購入しました
実は、いつ健パパさんちのコメントに載せようかとタイミング見計らってたんです(笑)
このサイドとかのカスタマイズは、私がコツコツ貯めた小遣いでなんですよ
主人は付けるの反対でしたので。。。
同じ三菱車同士、これからもよろしくです^^
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月19日 23:41
☆ハピママさん
こんばんは!
ハピママさんちは、キャンプで納豆??
ヘルスィ~♪見習わないと。。。^^
結局、この日朝昼兼食になってしましました(^^ゞ
(濃いから、いいかなーなんて)
アルバーゴ内でビーチボール。。。
『アタックNO.1』みたく、娘をしごいておりました(笑)
でも、逆に私がゴフッとお腹に一撃されたり
顔面にバコンッとされてました(^_^;)
若者は疲れを知らない。。。
今回のドラは、活躍できぬまま荷物入れと化していました(T_T)
こんばんは!
ハピママさんちは、キャンプで納豆??
ヘルスィ~♪見習わないと。。。^^
結局、この日朝昼兼食になってしましました(^^ゞ
(濃いから、いいかなーなんて)
アルバーゴ内でビーチボール。。。
『アタックNO.1』みたく、娘をしごいておりました(笑)
でも、逆に私がゴフッとお腹に一撃されたり
顔面にバコンッとされてました(^_^;)
若者は疲れを知らない。。。
今回のドラは、活躍できぬまま荷物入れと化していました(T_T)
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月19日 23:49
☆スローライフ・おぉぉぉぉぉ~さん
ありがとうございます(^◇^)
主人も喜びます♪
娘のロフトベッドとかが未完成のままなんですがねー
娘に突っ込まれてます
「いつになったら、出来るのー(ーー゛)」
「。。。んと、8歳の誕生日くるまでにな(^_^;)」
さすがにこれは冗談だと思います!
だって、娘は4月生まれですから~
だんじり。。。
もうすぐですねー♪
家にいると、練習聞こえてきます!
土曜は仕事入ってますので、交通規制のなか
自転車立ちこぎして、職場と家を往復してると思います^^
日曜は、私の愛機 IXYデジタル55を首からさげて
娘と町を駆け抜けますよ~^^v
もしやと思われたら、遠慮せず声かけてくださいね!
えっと、違ってたら、ごめんなさい(^_^;)
ありがとうございます(^◇^)
主人も喜びます♪
娘のロフトベッドとかが未完成のままなんですがねー
娘に突っ込まれてます
「いつになったら、出来るのー(ーー゛)」
「。。。んと、8歳の誕生日くるまでにな(^_^;)」
さすがにこれは冗談だと思います!
だって、娘は4月生まれですから~
だんじり。。。
もうすぐですねー♪
家にいると、練習聞こえてきます!
土曜は仕事入ってますので、交通規制のなか
自転車立ちこぎして、職場と家を往復してると思います^^
日曜は、私の愛機 IXYデジタル55を首からさげて
娘と町を駆け抜けますよ~^^v
もしやと思われたら、遠慮せず声かけてくださいね!
えっと、違ってたら、ごめんなさい(^_^;)
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月20日 00:02
カンビールの柄がだんじりになってるじゃないですか~^^
やっぱすごいですね~^^
盛り上がりが全然ちがうもん^^
やっぱすごいですね~^^
盛り上がりが全然ちがうもん^^
Posted by takashi at 2007年09月20日 00:03
☆takashiさん
この時期は特別な雰囲気になりますね、町が。。。
この柄にするだけで
断然売れ行き違ってくると思いますよ♪
でも、やりまわし(カーブ手前からグイッと勢いよく突っ込む)は
いつ見てもハラハラドキドキ(/_;)
今年、けが人が出ないことを祈ります
はぁ。。。キャンプ後から禁酒、辛い(ーー;)
とびひ完治したら、だんじり柄呑みますよー
この時期は特別な雰囲気になりますね、町が。。。
この柄にするだけで
断然売れ行き違ってくると思いますよ♪
でも、やりまわし(カーブ手前からグイッと勢いよく突っ込む)は
いつ見てもハラハラドキドキ(/_;)
今年、けが人が出ないことを祈ります
はぁ。。。キャンプ後から禁酒、辛い(ーー;)
とびひ完治したら、だんじり柄呑みますよー
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月20日 00:13
燻製してる~っ!!我が家はまだ燻製器手付かずです(汗) チーズは大量に購入したんだけどなぁ・・・。
旨そうだぁぁぁぁ・・・。
旨そうだぁぁぁぁ・・・。
Posted by tomo0104 at 2007年09月20日 10:42
☆tomo0104さん
こんにちは!
燻製。。。やっちゃいました(^人^)
でも炭火でやったので、チーズがトロリンコ(汗)
温度管理してなかったから(>_<)
なにも分からずほったらかし状態
tomo0104さんの燻製も楽しみにしてますね〜
こんにちは!
燻製。。。やっちゃいました(^人^)
でも炭火でやったので、チーズがトロリンコ(汗)
温度管理してなかったから(>_<)
なにも分からずほったらかし状態
tomo0104さんの燻製も楽しみにしてますね〜
Posted by じゅんじゅん☆携帯 at 2007年09月20日 11:04
こんいちは!
ワゴン立派ですね~
毎度のことながら感心させられちゃいます。
スモーク、うちも今回やりましたよーって
私はできたのを食べてただけですけど…
ビールのおつまみに最高ですよね!
― そりゃもう、アルバーゴのメッシュから見える3人のあらわな姿といったら。。。 ―
アハハ…、これは、前回のとき私も思いました~(笑)
私も、朝、トイレが近いんで早起きなんですが、外から見た光景に目を覆いたくなりましたもん(爆
夜は暗くて、目立たないんですけど、朝はめだちますよね~!
思わず、半分閉め、目立たないように、ちょっと細工してしまいました(ナハハ…)
ワゴン立派ですね~
毎度のことながら感心させられちゃいます。
スモーク、うちも今回やりましたよーって
私はできたのを食べてただけですけど…
ビールのおつまみに最高ですよね!
― そりゃもう、アルバーゴのメッシュから見える3人のあらわな姿といったら。。。 ―
アハハ…、これは、前回のとき私も思いました~(笑)
私も、朝、トイレが近いんで早起きなんですが、外から見た光景に目を覆いたくなりましたもん(爆
夜は暗くて、目立たないんですけど、朝はめだちますよね~!
思わず、半分閉め、目立たないように、ちょっと細工してしまいました(ナハハ…)
Posted by くにくに at 2007年09月20日 14:01
おっ、燻製したんですね。
チーズは溶けちゃいましたか・・・(汗
炭火の上だといつの間にか温度が上がっちゃうんですよね。
私も一回チップに引火しちゃって大変な状態になりました。
鳥モモはどうでした?
もしかしたら味が無かった?
書くの忘れていましたが、
塩コショウを表面にまぶしてから焼いて
その後燻製したんです。(汗
チーズは溶けちゃいましたか・・・(汗
炭火の上だといつの間にか温度が上がっちゃうんですよね。
私も一回チップに引火しちゃって大変な状態になりました。
鳥モモはどうでした?
もしかしたら味が無かった?
書くの忘れていましたが、
塩コショウを表面にまぶしてから焼いて
その後燻製したんです。(汗
Posted by あーチャン at 2007年09月20日 17:19
☆くにくにさん
こんにちは!
ワゴン。。。早速今日仕事の合間にいじってるみたい
私としては、衣装ケースを使った感じじゃないように見せたいところなんですが(^^ゞ
どんなふうに変身するでしょうかねー^^
形はぐちゃぐちゃなスモークチーズでしたが
時間が経つにつれ、独特のモチモチ感が出て
呑まない娘にも大好評でした!
そっかー、アルバーゴも我が家バージョンにしよかな♪
こんにちは!
ワゴン。。。早速今日仕事の合間にいじってるみたい
私としては、衣装ケースを使った感じじゃないように見せたいところなんですが(^^ゞ
どんなふうに変身するでしょうかねー^^
形はぐちゃぐちゃなスモークチーズでしたが
時間が経つにつれ、独特のモチモチ感が出て
呑まない娘にも大好評でした!
そっかー、アルバーゴも我が家バージョンにしよかな♪
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月20日 17:34
☆あーチャンさん
おかげさまで~(^o^)丿
参考にさせていただきましたよ
チーズね、トロットロまでにはならなかったけれど
なにぶん取り出すときにグチャグチャになったので(汗)
でも、お味は抜群^^b
鶏モモも、はじめに塩こしょうしておくことも考えたんですが
これまた、初めてだったし、まんまの味もいいかなと。
でも、一口食べて。。。塩かけました(笑)
ささみも次回は挑戦してみたいです♪
おかげさまで~(^o^)丿
参考にさせていただきましたよ
チーズね、トロットロまでにはならなかったけれど
なにぶん取り出すときにグチャグチャになったので(汗)
でも、お味は抜群^^b
鶏モモも、はじめに塩こしょうしておくことも考えたんですが
これまた、初めてだったし、まんまの味もいいかなと。
でも、一口食べて。。。塩かけました(笑)
ささみも次回は挑戦してみたいです♪
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月20日 17:40
こんばんは!
朝の写真もとっても素敵。^^
ブヨのせいとは言え、良い朝の時間を過ごせた
感じですね!
スモークおいしそ~!
うちも冬はよくやりますよ~。
鳥系はほんとビールによく合いますよね!
うちのオススメはササミのスモーク。
これはほんとビールのおつまみ以外何者でもない!
って感じです。^^
って言ってもスモーク担当は相方なので、私は食べる
だけですけど。。^^;
アルバーゴの間から見えるお嬢さんの楽しそうな顔が
なんとも素敵!見てる方も嬉しくなりますね。^^
朝の写真もとっても素敵。^^
ブヨのせいとは言え、良い朝の時間を過ごせた
感じですね!
スモークおいしそ~!
うちも冬はよくやりますよ~。
鳥系はほんとビールによく合いますよね!
うちのオススメはササミのスモーク。
これはほんとビールのおつまみ以外何者でもない!
って感じです。^^
って言ってもスモーク担当は相方なので、私は食べる
だけですけど。。^^;
アルバーゴの間から見えるお嬢さんの楽しそうな顔が
なんとも素敵!見てる方も嬉しくなりますね。^^
Posted by blomeg at 2007年09月21日 18:14
☆blomegさん
こんばんは!
朝の写真?(*^_^*)ありがとうございま~す!
ブヨの痒みがひどかったのは
アルコール摂りすぎてたのも関係あったから
朝までは大変だったけれど
それこそ、焼きそば食べてるときはまたマシにはなってたのよねー
でも、帰宅したあと、懲りずに呑んだから最悪~×××
学習していないワタシ。。。
ササミ。。。やっぱ、美味?はよ、試したいですぅ❤
blomegさんもイケる口ですね、アルコール!
最後の写真、採用するか迷ったのですが
そう言っていただけると、こちらも嬉しいです^^v
ありがとうございます
こんばんは!
朝の写真?(*^_^*)ありがとうございま~す!
ブヨの痒みがひどかったのは
アルコール摂りすぎてたのも関係あったから
朝までは大変だったけれど
それこそ、焼きそば食べてるときはまたマシにはなってたのよねー
でも、帰宅したあと、懲りずに呑んだから最悪~×××
学習していないワタシ。。。
ササミ。。。やっぱ、美味?はよ、試したいですぅ❤
blomegさんもイケる口ですね、アルコール!
最後の写真、採用するか迷ったのですが
そう言っていただけると、こちらも嬉しいです^^v
ありがとうございます
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月21日 22:19
こんにちは^^
ちいさな森にいらしてたのですね(*^^*)
健パパさんと同じく、うちもこちらは近すぎて行ったことのない場所です^^;
気になっていながら・・・なのでレポート興味深々です♪
その下の川がカヌーができるなんて知りませんでした・・・ @@ (以外なトコロにあった、カヌーのできる場所という感じです。。)
今田薬師温泉は、時々行きますよ♪アイスも大好きです^^
ちいさな森にいらしてたのですね(*^^*)
健パパさんと同じく、うちもこちらは近すぎて行ったことのない場所です^^;
気になっていながら・・・なのでレポート興味深々です♪
その下の川がカヌーができるなんて知りませんでした・・・ @@ (以外なトコロにあった、カヌーのできる場所という感じです。。)
今田薬師温泉は、時々行きますよ♪アイスも大好きです^^
Posted by piyoママ at 2007年09月22日 15:50
☆piyoママさん
こんにちは!
え~っ@@ piyoママさんちも近いのですね!
空気がおいしくて、うらやましいですよ(^◇^)
ちなみに、東条湖おもちゃ王国は、過去3、4回行きましたが
すべて雨。。。(T_T)
そして、今回も。。。(号泣)
次は確実晴れのときに、こちら方面に来たいです^^
ウチの主人は川遊びできる川かと思っていたらしいですが
今回はレポ通りで、泥水だったのでかなりしょげてました(汗)
やはり、水量・流れはそれなりに必要ですね
よどんでる状態でした。。。
こんだ薬師温泉のアイスは、ほんとミルキーで
美味ですね~私も大好きになりました❤
こんにちは!
え~っ@@ piyoママさんちも近いのですね!
空気がおいしくて、うらやましいですよ(^◇^)
ちなみに、東条湖おもちゃ王国は、過去3、4回行きましたが
すべて雨。。。(T_T)
そして、今回も。。。(号泣)
次は確実晴れのときに、こちら方面に来たいです^^
ウチの主人は川遊びできる川かと思っていたらしいですが
今回はレポ通りで、泥水だったのでかなりしょげてました(汗)
やはり、水量・流れはそれなりに必要ですね
よどんでる状態でした。。。
こんだ薬師温泉のアイスは、ほんとミルキーで
美味ですね~私も大好きになりました❤
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月22日 18:12
適度な林間度がいいですね~。
それに、アルバーゴが。。。。いいですね~。
近くのホムセンで、スモーク用品がセールしてました。。。ちょっとグラつきました。。。キッチン香房では、量がしれてますからね~、こんなに大きいの、うちも欲しいです。。。スモーク大好きなんですよ。元々、ブログしながら、スモーク作って楽しんでましたから(独りで・・・笑)
それに、アルバーゴが。。。。いいですね~。
近くのホムセンで、スモーク用品がセールしてました。。。ちょっとグラつきました。。。キッチン香房では、量がしれてますからね~、こんなに大きいの、うちも欲しいです。。。スモーク大好きなんですよ。元々、ブログしながら、スモーク作って楽しんでましたから(独りで・・・笑)
Posted by もりりん at 2007年09月23日 01:40
☆もりりんさん
もりりんさんちで、アルバーゴ23あたり、目をつけていらっしゃるとかいていたような。。。
もうすぐ、次期テント候補には、どんな名前が挙がっているのか聞いてみたいです^^
スモーク。。。前々から興味ありつつ、手を出していなかったのですが、とうとう。。。
こんなに手軽に出来るなら、もっと早くにと思いましたよ!まぁ、奥はこれまた深いのでしょうが
そっかー、もりりんさん。。。
キッチンで、独りで(そこをいじるなぁ~)
庭キャンといい、カッコイイですねー!!
もりりんさんちで、アルバーゴ23あたり、目をつけていらっしゃるとかいていたような。。。
もうすぐ、次期テント候補には、どんな名前が挙がっているのか聞いてみたいです^^
スモーク。。。前々から興味ありつつ、手を出していなかったのですが、とうとう。。。
こんなに手軽に出来るなら、もっと早くにと思いましたよ!まぁ、奥はこれまた深いのでしょうが
そっかー、もりりんさん。。。
キッチンで、独りで(そこをいじるなぁ~)
庭キャンといい、カッコイイですねー!!
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月23日 06:19
☆【追伸】 もりりんさん
只今、親だけ帰宅しました。。。
娘は、お友達と一緒に帰ってきます(お友達の親御さんが車で送ってくれるとのこと!(^^)!)
上記の私のコメント。。。
今、読み返すと、最初のほうの文章おかしくなってますね~(^_^;)
お許しを<(_ _)>
寝起きに入れたので、ごめんなさい(汗)
只今、親だけ帰宅しました。。。
娘は、お友達と一緒に帰ってきます(お友達の親御さんが車で送ってくれるとのこと!(^^)!)
上記の私のコメント。。。
今、読み返すと、最初のほうの文章おかしくなってますね~(^_^;)
お許しを<(_ _)>
寝起きに入れたので、ごめんなさい(汗)
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月23日 14:20
じゅんじゅんさん^^
おはようございます。
さきほどは、コメントありがとうございます^^
ちいさな森、サイトは早く行った者が勝ち!
変化にとんでおもしろいところですね
テント=小川、クルマ=3菱
同じですね!
これからもよろしくです!
ちいさな森で4駆の走行会ができそうですね
おはようございます。
さきほどは、コメントありがとうございます^^
ちいさな森、サイトは早く行った者が勝ち!
変化にとんでおもしろいところですね
テント=小川、クルマ=3菱
同じですね!
これからもよろしくです!
ちいさな森で4駆の走行会ができそうですね
Posted by ana*papa at 2007年09月25日 10:12
☆ana*papaさん
おはようございます!
イイ場所(サイト)、GETできましたか?
天気が崩れると、道がぬかるんで大変ですが
おっしゃるとおり、4駆走行会できそうなトコですね^^
管理人さん、飛んできそうですけど^^;
ana*papaさんちの愛車はDー5ですか~
くにくにさんと一緒ですね!
私、D-5のグリル。。。好きなんですよ❤
ana*papaさんの言葉の
車はたからであり、家族みたいなもの。。。という意見!
同感です(^◇^)
ハンドルを握らない日はありません!
癒されるんです。。。運転してると^^
こちらこそ、よろしくお願いします!
【追伸】
勝手ながら、お気に入りにいれさせていただきますー
おはようございます!
イイ場所(サイト)、GETできましたか?
天気が崩れると、道がぬかるんで大変ですが
おっしゃるとおり、4駆走行会できそうなトコですね^^
管理人さん、飛んできそうですけど^^;
ana*papaさんちの愛車はDー5ですか~
くにくにさんと一緒ですね!
私、D-5のグリル。。。好きなんですよ❤
ana*papaさんの言葉の
車はたからであり、家族みたいなもの。。。という意見!
同感です(^◇^)
ハンドルを握らない日はありません!
癒されるんです。。。運転してると^^
こちらこそ、よろしくお願いします!
【追伸】
勝手ながら、お気に入りにいれさせていただきますー
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月25日 10:58
じゅんじゅんさん
こんちわ^^
こちらも、お気に入りにいれさせていただきました!
今後ともよろしくです。
こんちわ^^
こちらも、お気に入りにいれさせていただきました!
今後ともよろしくです。
Posted by ana*papa at 2007年09月25日 17:53
☆ana*papaさん
ありがとうございます(^◇^)
ありがとうございます(^◇^)
Posted by じゅんじゅん at 2007年09月25日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。