ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年11月26日

七五三のち花鳥園♪

先日、穏やかな天気のなか
家から徒歩1分(もかからないかも)の由緒ある神社へ七五三参りに行ってきました(=^・^=)

神主は、我が娘が通っていた幼稚園の園長先生で
地鎮祭のときもお世話になりました♪

七五三のち花鳥園♪

昼からは、神戸方面へ。。。
主人お目当ての場所に行く前に、神戸花鳥園に行きました!
ここは、行ったかたから話を聞いていて興味を持っていた場所♪

七五三のち花鳥園♪ 七五三のち花鳥園♪ 
七五三のち花鳥園♪ 七五三のち花鳥園♪

この日は、α7(主人)とIXYデジ55(私)で撮りました。

七五三のち花鳥園♪



七五三のち花鳥園♪  オオコノハズク(約20センチ)








七五三のち花鳥園♪
















七五三のち花鳥園♪
















七五三のち花鳥園♪



















七五三のち花鳥園♪七五三のち花鳥園♪
フクロウショーは見ものですよ@@
フクロウの謎の部分を解明できました@@
フクロウ苦手な私も園をあとにするころには、愛おしくなってきましたから(笑)

鳥には表情はないけれど、鳥なりに羽を使って様々な表現しているのですね!
今さらながら、ホ~ッと感心しました^^

ここは、小さなお子さんから、お年を召しているかたまで楽しめますよ(^-^)
バリアフリーなのは勿論
トイレが広くて清潔だったのが好感度大でしたね~♪
食べ物の持ち込みは✕ですが
カフェテリアや、バイキングレストラン、お土産やさんもあります!

詳細は、ぜひ足を運んでお確かめくださいね!
駐車場完備
電車でもポートアイランド南駅下車すれば徒歩でもすぐ^^b
冷暖房完備だし、カメラに嵌っているかたにも魅力的なところです^^





タグ :神戸花鳥園

同じカテゴリー(お勧めお出かけ子連れ編)の記事画像
くりそつ
蒸気機関車@梅小路
イルカ、居るか~^^;
星のくにを目指して★2010
桜の木の下で 【長居公園編】
紅葉を見に行コーヨー^^;
同じカテゴリー(お勧めお出かけ子連れ編)の記事
 くりそつ (2010-07-29 12:01)
 蒸気機関車@梅小路 (2010-05-24 19:05)
 イルカ、居るか~^^; (2010-05-20 16:29)
 星のくにを目指して★2010 (2010-05-10 08:34)
 桜の木の下で 【長居公園編】 (2010-04-13 08:46)
 紅葉を見に行コーヨー^^; (2009-11-25 02:01)

この記事へのコメント
お嬢さん七五三だったんですね
おめでとうございます♪

それにしても めっちゃベッピンさんだわ~
きっと教室でも人気者なんでしょうね^^
Posted by いがちゃん at 2007年11月27日 00:28
☆いがちゃん
こんにちは♪

ありがとうございま~す!

8月にスタジオで前撮りした七五三写真は
着物もヘアースタイルも違うし
体型も。。。8月は、スイミングで締まってましたが^^;
25キロ@@いつのまに~って感じです
(私も娘のこと言ってられないですがねー(大汗)

人気者?どうなんでしょうか~^^;
しかし、小学生になってからは
好きな男の子のまえで照れた仕草をしたりして。。。
そんなキャラちゃうやろーってそばで突っ込むんですけど^^
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2007年11月27日 09:26
七五三 おめでとうございます\(^o^)/

うちのチビは来年行きまーす(^^)

お写真、とてもきれいだけど、これはIXY55ではありませんね!
レンズ復活ですか!?
Posted by tama!tama! at 2007年11月27日 14:17
>α7(主人)とIXYデジ55

書かれていましたねm(_ _)m
Posted by tama!tama! at 2007年11月27日 14:20
☆tamaさん
こんにちは♪

ありがとうございます\(^o^)/

”数え”なら去年だったのですが
3歳のとき”満”だったのと
去年の今は前歯2本なかったことから今年に^^;
でも、去年なら、もう少し色白に撮れてましたね^^;
なかなかうまくいかないですー
これもあれも良い思い出になるからイイんですけど。。。

次女ちゃん^^来年、楽しみですね♪
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2007年11月27日 15:16
☆tamaさん
>α7(主人)とIXYデジ55

そうなんです^^

この記事は、4/12枚、
神戸港編は、3/8枚がIXYのものです^^
分かるかなー分かるだろうな~(p_-)

ちなみに影いっぱいの七五三のもIXY^^;
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2007年11月27日 15:21
こんにちは!

七五三おめでとうございます~!!
晴れて良かったですね。^^
皆さんも言ってるけど、ほんとに美人ちゃん!@@
着物姿もとってもかわいい!^^

そして、写真すんごいキレイですね!!@@
ふくろうの表情がたまらん!^^
じゅんじゅんさん苦手だったのですか??
ふくろうが苦手って珍しいような。。(笑)

ちなみに最新の夜景&船の写真も見たけどそちらもすっごくキレイじゃないですか~!
たまには神戸もいいですな。
Posted by blomeg at 2007年11月27日 16:18
おもしろそうなところです^^

そして、最新の記事の夜景に釘付け~^^

やっぱいいわ~コニカミノルタ!かっけ~^^
Posted by 箕面男 at 2007年11月27日 19:17
☆blomegさん
こんばんは!

ありがとうございます(=^・^=)

>ふくろうの表情がたまらん!^^

たっくさんのフクロウがいましたよー@@
さすがに全部UPなんてしませんけれど。。。
フクロウの2枚目のフクロウは
木彫りみたいで、すごく可愛かったです♪

>ふくろうが苦手って珍しいような。。(笑)

つい、オーメンを思い出してしまって^^;
グルーッと回るでしょ^^;
昔はオカルト平気だったんだけれどね~
歳と共に、苦手になりました>< 
あれ、なんでこんな話に。。。

神戸港の夜景。。。見ていただき、ありがとうございます♪
久しぶりに夜景にグッときましたね!
ウットリしながらの長田コロッケ、これまた最高でした)^o^(
牛スジ&こんにゃく入りで、めちゃ旨~
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2007年11月27日 23:35
失礼しました^^

最新の記事、

よく見ると、途中に1枚、最後の1枚、、IXYですね^^
よくわからないぐらい綺麗に撮れています^^

最後の1枚、三脚を立てて、ご主人さんが撮影、、
そしてお嬢さんが横に。。。ですね^^
Posted by 箕面男箕面男 at 2007年11月27日 23:39
☆箕面男さん
こんばんは♪

花鳥園。。。
ペンギンちゃんもいるのでお子さん喜ぶんじゃないかな^^
>最新の記事の夜景に釘付け~^^

ありがとうございま~す(=^・^=)
IXYの夜景モードも初めて使いました^^
私は三脚ナシだったので、ブレですぐにバレちゃいますね^^;
コニカミノルタ。。。
よりによって、主人があまり好きじゃないソニーに^^;
まぁ、技術は受け継いでもらってるから有難いけれど^^;

【P.S】
箕面男さんのブログ・最新記事
ふらり、学校編、拝見しましたよー♪
ご夫婦は、〇んが〇出身なのですね(^◇^)
もしや、挙式もお二人母校のチャペルでかな?
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2007年11月27日 23:50
☆箕面男さん^^

チェックしてくださって光栄ですよ~♪
嬉しーい!

私が撮ったIXYシリーズは
この記事の1,5,6枚目
それから。。。
神戸港の2,3枚目と最後の写真でーす!

最後の写真の分析、ドンピシャ^^b
おめでとうございま~す!! (でも、なにも出ないですよー(爆)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2007年11月28日 00:05
箕面男さんへ、またまた追伸!

この記事のおしどり2羽のもIXYです。
MYデジイチ、ほじーよー<`~´>
 
箕面男さんの写真のファンの一人より^^
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2007年11月28日 00:11
綺麗な写真がいっぱいですね~☆

そして、娘さんも、とっても綺麗で、おめでとうございます。。


うちの娘も7歳の時には、じゅんじゅんさん とこみたいにおしとやかできれいな雰囲気になるのかな~(*^_^*)

前の時にも書きましたが、3歳の時は、泣き喚いての写真撮影で、お参りも、なんとかでしたんで…(>_<)
Posted by くにくに at 2007年11月28日 00:14
☆くにくにさん
こんばんはー♪

ありがとうございます!

くにくにさんちのお嬢さんも7歳の七五三は
泣いたりしないと思いますよー^^
その頃になると、お友達同士で
そんな話題にもなるようですしね(^_-)

くにくにさーん!
そのときを楽しみに待っていてくださいね^^
そして、3歳のときの写真と見比べると
また感慨深いもんですよ^^b
娘をもつパパは、とくに。。。 (泣かないでね~まだ早いかな^^;)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2007年11月28日 00:23
おはようございます!(^^)!

七五三おめでとうございます!(^^)! めちゃくちゃ可愛いですね!(^^)!お天気も良かったですね♪

 ご主人のお目当ての場所、、、、
Posted by piyosuke-papa at 2007年12月01日 08:12
☆piyosuke-papaさん
こんばんは~!

七五三。。。

ありがとうございます(=^・^=)
11月最終の日曜でしたが
心配していた寒さも和らいで晴天♪
この日は、我々の前後もお参りの方で埋まってましたよ^^
主人の目当ての場所は、次の記事でUPしていまーす^^v
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2007年12月01日 19:10
おくらばせながら、七五三おめでとうございます!
女の子が居ると、楽しみありますよね。うちは男ばかりで、着せる楽しみありませんw
一眼、α7をお使いなのですね。僕もメインをミノルタでずいぶん長いことやってきて、デジタル化で他メーカーに。それでも、αをはじめとするミノルタの一眼レフのファインダーの良さは忘れられません。いやぁ、良いカメラです。
Posted by サン at 2007年12月03日 23:16
☆サンさ~~~ん

二年遅れのコメレス。。。。。(汗腺が衝撃のあまり閉じてます^^;)   
どうも本当に申し訳ありません!<(_ _)><(_ _)><(_ _)>

でも、不思議デス。。。
このサンさんからいただいたコメント覚えてるんですよ^^
てことは、お返事したつもりでいた。 いた? いたのでしょう^^;
ごめんなさ~い<(_ _)>

そうなんですよ~
女の子いると、お洋服選びやこういう場合も楽しいです^^
でも、男の子の袴姿や正装姿なんて
母親にしてみれば、めちゃグッとくるものありますよ~♪
異性だからでしょうか(笑) たまらないですよ~想像したら(爆)

このコメントをいただいたときには、第二子妊娠すらしていませんでしたが
11月に1歳の誕生日を迎えた息子が七五三のときには
私も久しぶりにおめかしできそうで、今から楽しみです♪  ←主旨から大外れ^^;

>一眼、α7をお使いなのですね。

そうです^^   あ@@; コメントいただいた6日後にキスデジXが追加になってますが(汗)
このα7は、主人のもので私は一回も使ったことありませんが
最近とんと使ってるのを見たことありません^^;
出かける時もキスデジかコンデジで私が。

サンさんおっしゃるようにミノルタの一眼レフのファインダーの良さ。
主人もそこにこだわりがあったようです^^

また以前のようにカメラを手にしてくれたらいいのですがね^^;

息子の写真が少なくて少なくて^^;
というか、私と息子の写真が。。。ほとんど無いっ(涙)

こうなりゃ、キスデジXで私がビシバシ撮りまくるしかないです!(笑)
出来はともかく、母の愛が伝わる写真をたくさん撮っていきたいです^^

サンさん、その後
体調のほうはいかがでしょうか。
風邪には充分注意されて、お過ごしくださいネ^^

もう20日もすればクリスマス。。。
サンさんファミリーにとって穏やかな年の瀬でありますように^^

コメントありがとうございました(=^・^=)
是非いつでもまたお気軽にコメントくださいネ!
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2009年12月04日 01:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
七五三のち花鳥園♪
    コメント(19)