2008年03月30日
春をみつけに^^(ハーベストの丘編)
3月29日土曜日、春をみつけに行ってまいりました^^
午後3時をまわっての出発。。。
今回は、お花の大好きな義母も誘い
娘と3人で我が家から車で20分ほどのところにあるハーベストの丘へ♪
最近、出かけるといったら職場かスーパーといった具合で
ひきごもりがちだった私は、ウキウキ気分で^^ そして、久しぶりにカメラも持って^^
このハーベストの丘は
娘が生後2か月のときに、友人家族と来て以来
年間パスポートをつくって、四季を通じ訪れていました。
でも、娘が年長に上がってからは
2年間更新せず。。。。。
でも、今回また
年間パスポートをつくってきました!
ここは、地元でつくられた美味しいお野菜なども手に入るし
焼きたてパンをほおばりながら、気軽にピクニックも^^
近いこともあるし、また以前のようにちょこちょこ来てみようかな♪
園内広くて
動物や四季のお花。。。写真撮る練習もできるし^^ な~んて^^
その季節に応じて、各種体験教室もあって、なかなか興味深いですよ^^
クラフトものもあります!
今なら、イチゴ狩りもあったり
12月には
有名パティシェのかたが講師として来てくださり
クリスマスケーキ作りの教室も。。。
石窯パンは、焼きたてフワフワ香ばしくて~
お好みのジャムをつけたら、最高です^^b
もちろん、そのままでもどんどん。。。(笑)
娘は、芝ソリや、おもしろ自転車で遊んで。。。
ちなみに、私がよく来園していたころは
芝ソリ。。。子供ONLYだったのですが~
この日行くと、大人と子供同数ぐらいで賑わっていました^^ OKになったのか!
ヨシッ!いつか私もTRYするど~♪
本当は、この吊橋を渡り
小川の向こうのエリアに
行けたのですが。。。
2/9閉園後に発生した通路陥没の
改修工事により
通行規制を。。。
橋もその規制により渡れず><
そのために
無料シャトルバスも
利用できるようになっています。
もちろん、歩いてもいけます^^
回り道ですが^^;
小川向こうのエリアには
動物とのふれあい広場や
乗馬コースなどもありますよ♪
ここのゴーカートは
距離が長くて、勾配もあり
車好きの人には
たまらなかったのですが
今回、小川向こうのエリアへ
行く道と化していました><
とほほ。。。
めっちゃ回り道。。。
ゆえに、今回はパス^^;
で、これこそが
「 まわりみち、く~ねくね~♪ 」
by;真知子
あと。。。あと30分いたかったな~
そうしたら、空の色が綺麗だったのに。。。
ま、年間パスも手に入れたことだし
また来るとします^^
はぁ。。。しかし
今回の写真は、いつもながら反省点ばかり><
いい加減、露出をなんとかしないと。。。(大汗)
それに、どこにいったか。。。キスデジの取説^^;
機能、まだ把握してないっちゅうに~><
「でてこ~い!!」
私の持ち物はみな、返事してくれたらいいのにな。。。(マジで思う今日この頃)
これに懲りずに、ガンバします^^v
Posted by じゅんじゅん at 10:30│Comments(18)
│お勧めお出かけ子連れ編
この記事へのコメント
やっぱここでしたか~^^
行ったことが無いけど一度行ってみたいと思ってたところです^^
花を楽しむには一番の季節ですもんね^^v
お義母様も喜ばれたんじゃないでしょうか。
しかし・・・「まわりみち、く~ねくね~」・・・年齢が・・・^^
取説無くしましたか^^;
HPでダウロードしてみましょ^^v
行ったことが無いけど一度行ってみたいと思ってたところです^^
花を楽しむには一番の季節ですもんね^^v
お義母様も喜ばれたんじゃないでしょうか。
しかし・・・「まわりみち、く~ねくね~」・・・年齢が・・・^^
取説無くしましたか^^;
HPでダウロードしてみましょ^^v
Posted by 健パパ at 2008年03月30日 10:43
おもしろ自転車懐かしいー。
子供の頃、1度だけこういう自転車がある所に
連れて行ってもらいましたが、凄く楽しかった
覚えがあります。
ここは良い感じの公園ですね。
子供の頃、1度だけこういう自転車がある所に
連れて行ってもらいましたが、凄く楽しかった
覚えがあります。
ここは良い感じの公園ですね。
Posted by エコパパ at 2008年03月30日 11:25
こんにちわ!
ハーベストの丘、我が家も好きです。でも最近行ってないなぁ。じゅんじゅんさんのところからだと結構近いのでしょうね。
僕も毎回石釜パン、購入します。コレ美味しいですよね~ いつも帰りの車の中で半分以上食べちゃいます デヘッ!
ハーベストの丘、我が家も好きです。でも最近行ってないなぁ。じゅんじゅんさんのところからだと結構近いのでしょうね。
僕も毎回石釜パン、購入します。コレ美味しいですよね~ いつも帰りの車の中で半分以上食べちゃいます デヘッ!
Posted by tama!
at 2008年03月30日 13:27

言わせてチョンマ・・・っとと・・・
取説呼んでも出てくる訳無いで・・・^^;
健パパさんの言うとおり・・・C社のウェブサイトにあると思いますよ^^
僕も1週間で無くしました^^;
2枚目の赤い花(名前がわかりません^^;)の写真、、綺麗です。これ好きで~す^^
確かC社は赤の発色が良いとか定説が・・・・^^)v
是非ガンバしてください^^
>「 まわりみち、く~ねくね~♪ 」
・・・・こちらの切れ味も是非ガンバすべきです^^)v
取説呼んでも出てくる訳無いで・・・^^;
健パパさんの言うとおり・・・C社のウェブサイトにあると思いますよ^^
僕も1週間で無くしました^^;
2枚目の赤い花(名前がわかりません^^;)の写真、、綺麗です。これ好きで~す^^
確かC社は赤の発色が良いとか定説が・・・・^^)v
是非ガンバしてください^^
>「 まわりみち、く~ねくね~♪ 」
・・・・こちらの切れ味も是非ガンバすべきです^^)v
Posted by 箕面男
at 2008年03月30日 15:30

楽しそうな 公園?ですね^^
パスポートなら遊び放題じゃないですか^^
イチゴ狩りも楽しそう(予約イッパイになってたけどね^^;)
花の写真綺麗ですよ~^^ また綺麗な写真お願いします。
パスポートなら遊び放題じゃないですか^^
イチゴ狩りも楽しそう(予約イッパイになってたけどね^^;)
花の写真綺麗ですよ~^^ また綺麗な写真お願いします。
Posted by tomo0104
at 2008年03月30日 16:13

ほほ~
ハーベストの丘でしたか~^^
名前はよく聞くんですが、まだ行った事がありません^^;
楽しそうなんで行ってみたいですね~^^
僕は観覧車の写真が好きだな~^^
取説ですか?
確か船場カリーに落ちてましたよ^^v
ハーベストの丘でしたか~^^
名前はよく聞くんですが、まだ行った事がありません^^;
楽しそうなんで行ってみたいですね~^^
僕は観覧車の写真が好きだな~^^
取説ですか?
確か船場カリーに落ちてましたよ^^v
Posted by takashi at 2008年03月30日 16:41
☆健パパさん
こんばんは^^
そうです、健パパさん正解!
このハーベストの丘って
兵庫にあるヨーデルの森、滋賀にあるブルーメの丘
他にもどこかにイングランドの丘ってのがありましたよね~
内容、とても似ています。
同一企業が展開してるのでしょうかね^^ 知らないですが^^;
>花を楽しむには一番の季節ですもんね^^v
お花見てると、ほんと癒されます!
が、家では枯らすことが多いので、ここで楽しみます^^;
>取説無くしましたか^^;
>HPでダウロードしてみましょ^^v
ありがとうございます!
あと何か所か怪しいところ探してなかったら
やってみますね~^^
しかし、健パパさん。。。
お若いにもかかわらず
真知子さんの時代もおさえてるなんて
こりゃカラオケ楽しみだわ^^v
こんばんは^^
そうです、健パパさん正解!
このハーベストの丘って
兵庫にあるヨーデルの森、滋賀にあるブルーメの丘
他にもどこかにイングランドの丘ってのがありましたよね~
内容、とても似ています。
同一企業が展開してるのでしょうかね^^ 知らないですが^^;
>花を楽しむには一番の季節ですもんね^^v
お花見てると、ほんと癒されます!
が、家では枯らすことが多いので、ここで楽しみます^^;
>取説無くしましたか^^;
>HPでダウロードしてみましょ^^v
ありがとうございます!
あと何か所か怪しいところ探してなかったら
やってみますね~^^
しかし、健パパさん。。。
お若いにもかかわらず
真知子さんの時代もおさえてるなんて
こりゃカラオケ楽しみだわ^^v
Posted by じゅんじゅん
at 2008年03月30日 22:20

☆エコパパさん
こんばんは^^
PCが大変なことになったにもかかわらず
コメントくださり、有難うございます(=^・^=)
早く復活される日を楽しみにしていますね!
おもしろ自転車ですが
関西には、”関西サイクルスポーツセンター”という場所もあり
ここには、今回UPした場所の何倍もの
変り種自転車があるんですよ~!
興味がおありでしたら
またチェックしてみてくださいね^^
こんばんは^^
PCが大変なことになったにもかかわらず
コメントくださり、有難うございます(=^・^=)
早く復活される日を楽しみにしていますね!
おもしろ自転車ですが
関西には、”関西サイクルスポーツセンター”という場所もあり
ここには、今回UPした場所の何倍もの
変り種自転車があるんですよ~!
興味がおありでしたら
またチェックしてみてくださいね^^
Posted by じゅんじゅん
at 2008年03月30日 22:25

☆tama!さん
こんばんは^^
tamaさんもここ好きですか?
それに、石窯パン。。。ほんと美味しいですよね~♪
できてまだ間もない頃は
整理券でさえ手に入りにくかったのですが
今回は、ホカホカをすんなり買えました^^v
ただ、駐車場でバス何台も見ちゃうと
こりゃ、今日無理やな~って思いますね^^;
こんな話してたら
また食べたくなってきた~(笑)
こんばんは^^
tamaさんもここ好きですか?
それに、石窯パン。。。ほんと美味しいですよね~♪
できてまだ間もない頃は
整理券でさえ手に入りにくかったのですが
今回は、ホカホカをすんなり買えました^^v
ただ、駐車場でバス何台も見ちゃうと
こりゃ、今日無理やな~って思いますね^^;
こんな話してたら
また食べたくなってきた~(笑)
Posted by じゅんじゅん
at 2008年03月30日 22:30

☆箕面男さん
こんばんは^^
>取説呼んでも出てくる訳無いで・・・^^;
やっぱそうだよね~^^; でも、願いは。。。^^
>健パパさんの言うとおり・・・C社のウェブサイトにあると思いますよ^^
どもです^^
>僕も1週間で無くしました^^;
。。。。。
>確かC社は赤の発色が良いとか定説が・・・・^^)v
そうなんですか@@
じゃぁ、当分赤狙いでいきます^^v (←軟弱者)
花。。。褒めてくださり恐縮です^^
しかし
PCで見て気づきましたが
スパイダーにやられてました><
で、キレ味抜群やと思ったのにな~
真知子さんを責めたらあかんよ^^ ふふふ
こんばんは^^
>取説呼んでも出てくる訳無いで・・・^^;
やっぱそうだよね~^^; でも、願いは。。。^^
>健パパさんの言うとおり・・・C社のウェブサイトにあると思いますよ^^
どもです^^
>僕も1週間で無くしました^^;
。。。。。
>確かC社は赤の発色が良いとか定説が・・・・^^)v
そうなんですか@@
じゃぁ、当分赤狙いでいきます^^v (←軟弱者)
花。。。褒めてくださり恐縮です^^
しかし
PCで見て気づきましたが
スパイダーにやられてました><
で、キレ味抜群やと思ったのにな~
真知子さんを責めたらあかんよ^^ ふふふ
Posted by じゅんじゅん
at 2008年03月30日 22:36

取説無くさないでねぇ・・・(笑)
紛失した場合はお店で取り寄せもできると思いますよ^^
健パパさんの仰るようにHPでダウンロードって手もありますし
私は最近カメラと共に携帯してます~^^
赤い花の写真(女性なのに花の名前よく判りません・・・)が綺麗だなって♪
真知子さん・・・ゴメン・・・歌がなんとなくしか解らない^^;
お嬢さんの笑顔がとっても素敵です♪
紛失した場合はお店で取り寄せもできると思いますよ^^
健パパさんの仰るようにHPでダウンロードって手もありますし
私は最近カメラと共に携帯してます~^^
赤い花の写真(女性なのに花の名前よく判りません・・・)が綺麗だなって♪
真知子さん・・・ゴメン・・・歌がなんとなくしか解らない^^;
お嬢さんの笑顔がとっても素敵です♪
Posted by myumyu@妹宅 at 2008年03月30日 23:09
☆tomo0104さん
こんばんは^^
このハーベストの丘は
ナチュラル エンターテイメント ワールドだそうです^^
で、パスポートは、あくまでも入園がフリーというだけなんですよ^^
なので、手づくり弁当を持ってきて、ピクニックなんてのは、し放題なんです♪
私はなにか絶対、買っちゃいますが^^;
お花の写真、褒めてくださり有難うございます(=^・^=)
今、思えばいろんな角度から撮ってみてもよかったなと
思っています^^;
また、春のお花をUPしたいです!
勿論、桜も^^v できるかな~^^;
こんばんは^^
このハーベストの丘は
ナチュラル エンターテイメント ワールドだそうです^^
で、パスポートは、あくまでも入園がフリーというだけなんですよ^^
なので、手づくり弁当を持ってきて、ピクニックなんてのは、し放題なんです♪
私はなにか絶対、買っちゃいますが^^;
お花の写真、褒めてくださり有難うございます(=^・^=)
今、思えばいろんな角度から撮ってみてもよかったなと
思っています^^;
また、春のお花をUPしたいです!
勿論、桜も^^v できるかな~^^;
Posted by じゅんじゅん
at 2008年03月30日 23:17

☆takashiさん
こんばんは^^
あれ?ハーベストの丘は、未踏でしたか@@
なんだか意外だな~
これがある場所って
ほんとこれしかないですからね~^^;
充分、遊べるんですけれど^^
>僕は観覧車の写真が好きだな~^^
@@!
嬉しいです!
これは、実は自分なりにこだわったんですよ~
ただ、色が思ったように出てくれなくて泣きましたが><
有難うございます(=^・^=)
励みになります!
>取説ですか?
>確か船場カリーに落ちてましたよ^^v
@@!!
。。。そんな、去年のことじゃありませんねん^^;
ったくもう^^;;
だいたい、その^^vが、うさん臭い^^
こんばんは^^
あれ?ハーベストの丘は、未踏でしたか@@
なんだか意外だな~
これがある場所って
ほんとこれしかないですからね~^^;
充分、遊べるんですけれど^^
>僕は観覧車の写真が好きだな~^^
@@!
嬉しいです!
これは、実は自分なりにこだわったんですよ~
ただ、色が思ったように出てくれなくて泣きましたが><
有難うございます(=^・^=)
励みになります!
>取説ですか?
>確か船場カリーに落ちてましたよ^^v
@@!!
。。。そんな、去年のことじゃありませんねん^^;
ったくもう^^;;
だいたい、その^^vが、うさん臭い^^
Posted by じゅんじゅん
at 2008年03月30日 23:30

☆myumyu@妹宅 さん
こんばんは~^^
そそ、myumyuと同じで
私も買ってから一時期は
カメラと共に持ち歩いてたのだけど。。。^^;
いずこへ~><
いざ出てこなくても
こうして情報いただけたので心強いです^^
ありがとうね~♪
この赤いお花。。。ボンボンデイジーって書いてたよ^^
たしかに、ボンボンしてるよね(笑)
娘はね~
この自転車、気に入ってたみたいで、ご満悦だったみたい^^
でも、乗ってる姿を目の当たりにしたら。。。かなり笑えるよ^^
沈みこんだときのお尻の出し具合が(爆)
>真知子さん・・・ゴメン・・・歌がなんとなくしか解らない^^;
またまた~^^
。。。あ、そや
myumyuは、若いねん^^そうそう
しっかりしてて、つい頼ってしまう存在なので^^;
失礼しました<(_ _)>
んじゃ、今度、会えたときに歌ってあげるね~♪^^
フルでは、勘弁だけど^^;
こんばんは~^^
そそ、myumyuと同じで
私も買ってから一時期は
カメラと共に持ち歩いてたのだけど。。。^^;
いずこへ~><
いざ出てこなくても
こうして情報いただけたので心強いです^^
ありがとうね~♪
この赤いお花。。。ボンボンデイジーって書いてたよ^^
たしかに、ボンボンしてるよね(笑)
娘はね~
この自転車、気に入ってたみたいで、ご満悦だったみたい^^
でも、乗ってる姿を目の当たりにしたら。。。かなり笑えるよ^^
沈みこんだときのお尻の出し具合が(爆)
>真知子さん・・・ゴメン・・・歌がなんとなくしか解らない^^;
またまた~^^
。。。あ、そや
myumyuは、若いねん^^そうそう
しっかりしてて、つい頼ってしまう存在なので^^;
失礼しました<(_ _)>
んじゃ、今度、会えたときに歌ってあげるね~♪^^
フルでは、勘弁だけど^^;
Posted by じゅんじゅん
at 2008年03月31日 00:12

ハーベストの丘、コスモスの時期に何回か行きました。
地ビールがあったような気が、します。
陥没事故知りませんでした。
地ビールがあったような気が、します。
陥没事故知りませんでした。
Posted by はるたく at 2008年03月31日 18:00
☆はるたく さん
こんにちは^^
コスモスの時期も綺麗ですよね~♪
5月に入ると、ポピーもたくさん咲くそうですよ^^
ポピーって、種が風に舞って
線路脇なんかにでも咲いてたりしますが
可愛くて好きなんです^^
地ビール、ありますよ^^
陥没事故は、当時新聞にも載ってました!
関西地区の記事ページだったので分かりにくかったですが。。。
閉園時の出来事だったとのこと。。。
大事に至らずよかったですよね^^;
こんにちは^^
コスモスの時期も綺麗ですよね~♪
5月に入ると、ポピーもたくさん咲くそうですよ^^
ポピーって、種が風に舞って
線路脇なんかにでも咲いてたりしますが
可愛くて好きなんです^^
地ビール、ありますよ^^
陥没事故は、当時新聞にも載ってました!
関西地区の記事ページだったので分かりにくかったですが。。。
閉園時の出来事だったとのこと。。。
大事に至らずよかったですよね^^;
Posted by じゅんじゅん
at 2008年03月31日 18:20

ありがとうございました。2年ほど前に石窯くるみパンを焼いており今もソーセージ工房と地ビール工房でよりよい製品作りに励んでいます。石窯パン工房の窓にマリオや観覧車がきれいに映りこんでいるのはわかりませんでした。またのご来園をお待ちしております。ソーセージと地ビールもぜひご愛顧のほどお願いします。何かコラボの予感が感じられます。
Posted by trm at 2008年03月31日 20:38
☆trm さん
こんにちは~^^
コメントありがとうございます!!とても嬉しいです^^
2年ほど前に石窯くるみパンを焼いておられたならきっとお世話になっています、私(^^ゞ
今はソーセージ&地ビールの分野で、ご尽力されているのですね@@ ごくろうさまです^^
>ソーセージと地ビールもぜひご愛顧のほどお願いします。
もっちろんです^^v
>石窯パン工房の窓にマリオや観覧車がきれいに映りこんでいるのはわかりませんでした。
そこに気付いていただけるなんて@@
感激で~す(=^・^=)
また、ハーベストの丘へ遊びにいきますね~!!
こんにちは~^^
コメントありがとうございます!!とても嬉しいです^^
2年ほど前に石窯くるみパンを焼いておられたならきっとお世話になっています、私(^^ゞ
今はソーセージ&地ビールの分野で、ご尽力されているのですね@@ ごくろうさまです^^
>ソーセージと地ビールもぜひご愛顧のほどお願いします。
もっちろんです^^v
>石窯パン工房の窓にマリオや観覧車がきれいに映りこんでいるのはわかりませんでした。
そこに気付いていただけるなんて@@
感激で~す(=^・^=)
また、ハーベストの丘へ遊びにいきますね~!!
Posted by じゅんじゅん
at 2008年04月01日 14:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。