ナチュログ管理画面 カヌー カヌー 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年04月20日

自転車でGO!するの@@

今日、昼前まで寝ていた私でありましたが、娘にたたき起こされました^^;

「イイ天気やから、今から浜寺公園行くで〜(^O^)/
自転車でお父さんと行くから、お母さんは荷物載せて、車で来て♪^^」


「???」  ←寝ぼけて事態を把握できてない人

「う、うん^^ わかったけど。。。
あの自転車(18インチ)やったら、しんどいで〜^^;浜寺まで結構な距離あるよ
。。。そや!もうすぐ誕生日やし、22インチの自転車買いに行って、そのまま行くってのはどう?」


「@@!それ、いいな〜)^o^( 
わかった!お父さんに聞いてみるわ〜♪」


ということで、某自転車ショップまで車で行き
そこで娘お気に入りの自転車をゲット!!
そこから、二人は、公園まで自転車でGO〜〜〜!
残された私は、お昼ごはんを調達し、車でGO〜しました^^

この自転車。。。ハンドル部に方位磁石、右グリップのところに6段変速付いています^^
親のよりも上等やん^^;
自転車でGO!するの@@

迫ってきた〜〜〜@@
ピンボケですが^^;UPしちゃえ〜(笑)
自転車でGO!するの@@

ついでに、すねた顔もUPしちゃえ〜^^v
自転車でGO!するの@@



自転車でGO!するの@@自転車でGO!するの@@自転車でGO!するの@@自転車でGO!するの@@自転車でGO!するの@@自転車でGO!するの@@自転車でGO!するの@@自転車でGO!するの@@自転車でGO!するの@@



そして、お約束のように
二人は、ここから、自転車で帰宅しました(^_^;)    すげ〜@@         

これからの季節。。。
健康のためにポタリングを趣味にするのもいいかもね^^b                       

チャンチャン♪




PIXIE導入しております^^
小さな写真をクリックしてくだされば、大きく表示されます。
閉じるときには、左上の×マークをクリックしてくださいね^^





同じカテゴリー(お勧めお出かけ子連れ編)の記事画像
くりそつ
蒸気機関車@梅小路
イルカ、居るか~^^;
星のくにを目指して★2010
桜の木の下で 【長居公園編】
紅葉を見に行コーヨー^^;
同じカテゴリー(お勧めお出かけ子連れ編)の記事
 くりそつ (2010-07-29 12:01)
 蒸気機関車@梅小路 (2010-05-24 19:05)
 イルカ、居るか~^^; (2010-05-20 16:29)
 星のくにを目指して★2010 (2010-05-10 08:34)
 桜の木の下で 【長居公園編】 (2010-04-13 08:46)
 紅葉を見に行コーヨー^^; (2009-11-25 02:01)

この記事へのコメント
こんにちわ!

ここ数年、浜寺公園で会社の若い衆と(僕も若いですが)バーベQをしています。一番端っこ(和歌山側)のところです。こちらの公園は遊具やゴーカートもあり、いいっすね! ゴーカート料金安いし! そして木々がたくさんあり、木登りがしやすい木があったり、とても素晴らしい公園ですね。でも駐車場、なんとかして欲しいですね!駐車場小さいし、結構高いし。自転車で行くことができる距離でこんな大きな素晴らしい公園があるなんて羨ましい限りです。深○よりも、ぜったいココのほうが良いですよ!
Posted by tama! at 2008年04月20日 23:49
最近のコンビニのデザートって美味しいよね~^^

桜のトンネルは、冬ソナ風???
Posted by takashi at 2008年04月21日 01:08
あ、ココでもモンベルのタープが・・・
箕面さんとこでも見かけましたよ(^_^)
同じのじゃないですか?

新しい自転車カッコいいですね。

迫ってきた!
は、臨場感が出てて良いじゃないですか(^.^)
Posted by Taka at 2008年04月21日 02:10
こんにちは~
おニューの自転車が決まってますね~♪
家族でサイクリングもいいなー。それには下のコ もうそろそろ三輪車を卒業させないと・・・^^;
浜寺公園っていいところなんですねー。 ウチの子達が通っていた幼稚園のお泊り保育がいつもそこであるのでどんな場所か興味深々で見せてもらいました~^^
Posted by piyoママ at 2008年04月21日 13:35
自転車で浜寺公園に行けるんですか!
いいところに住まわれているんですね。

おニューの自転車いいですね。
うれしそうな笑顔が最高ですよ!


浜寺公園は以前行きましたが、
駐車場の入場待ちの列にうんざりして
二色が浜まで行っちゃいました。(苦笑

折角いい公園なのに駐車場を何とかして欲しいですね。
Posted by あーチャン at 2008年04月21日 18:30
@@!
このタープ・・・誰も持っていないと思っていたのに~!!
流石モンベラー!!、、でももちろんカンゲキング~^^

ご家族揃ってとっても充実した休日だったことでしょう。。。
じゅんじゅんさんもナイスサポート^^

お嬢さんの笑顔がなんとキラキラ輝いていることか^^
(すねてたりもするけれでも^^;)

思うに、きっと新しい自転車を買ってもらったそのことよりも、
最初に乗った日が、ご夫妻と一緒の楽しい休日だったこと・・・
それこそがいつまでも忘れない思い出となるでしょうね^^

お嬢さん、例え長距離のポタリングでも大丈夫。
ユンケル飲んでガンバルンバ!^^)v
Posted by 箕面男 at 2008年04月21日 20:47
>あ、ココでもモンベルのタープが・・・
>箕面さんとこでも見かけましたよ(^_^)
↑私も同じ事を書こうとしたら、、、先約様が。。(笑)

お嬢さん カッコイイなぁ~~~♪
そのパワーを分けて~~!
Posted by いがちゃん at 2008年04月21日 21:18
☆tama!さん

こんばんは!

BBQで来られてたんですね^^
今回もBBQ目的の団体様、多かったですよ~!
大きなゴミステーションなども設置されているので便利だし
遊具もたくさん、自転車での移動も便利と魅力的な場所ですよね(^_-)
娘もゴーカート、今回は一人で挑戦!とても楽しんでました^^

>でも駐車場、なんとかして欲しいですね!

ほんとほんと^^;
毎年思うことですよ(涙)

自転車で行ける距離。。。
まぁ行ったんですが~家からだと小一時間かかってましたよ^^;;
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月21日 23:09
☆takashiさん

こんばんは!

>最近のコンビニのデザートって美味しいよね~^^

。。。そこなのね^^;食いつくとこが

>桜のトンネルは、冬ソナ風???

うんうん^^そんな感じでした~!
冬にコート&マフラー、そしてメガネかけて行こうっと
。。。て、なんで私がヨン様やね~ん!ペシッ    ←突っこみは勿論、裏拳で^^v  
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月21日 23:14
☆Takaさん

こんばんは!
マグ飯。。。シリーズ化してますね~^^b
すべて美味しく作れてるってのが、最高じゃないですか!
で、やっぱりその中でも気になるのは
焼き鳥ご飯でした^^v

>あ、ココでもモンベルのタープが・・・

ですね@@
私も箕面男さんとこで見て、ア~~~~ッ@@となりました(笑)
同日、しかも何分か差で記事UPってのも仰天の事実!
同じミニタープですよ♪

>迫ってきた!
>は、臨場感が出てて良いじゃないですか(^.^)

ありがとうございま~す^^
ギリギリまで悩んだ末のUPでした^^;
そういっていただけると、すごく嬉しいです♪
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月21日 23:23
☆piyoママさん

こんばんは~!

>おニューの自転車が決まってますね~♪

ありがとうございます^^
本人もとても気に入ってくれています♪

>家族でサイクリングもいいなー。

いいですよ~^^
去年は、これまた私が車担当で
琵琶湖の湖周道路を主人と娘でサイクリング。。。とっても気持ち良さそうでした^^v
車にはない楽しさです♪

>ウチの子達が通っていた幼稚園のお泊り保育がいつもそこであるので・・・

そうでしたか~^^
とにかく遊具も豊富にありますし、広大なので
子供たちも思いっきり羽を伸ばせますよ^^b
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月21日 23:31
☆あーチャンさん

こんばんは!

>自転車で浜寺公園に行けるんですか!

小一時間、かかってましたが^^;
ちなみに、今回の主人の自転車は~折りたたみ。。。
12インチなので、かなりイイ運動になったかと^^;

>うれしそうな笑顔が最高ですよ!

ありがとうございま~す^^
今は、また乗りたくて乗りたくてしょうがないみたいで♪
今度の日曜は参観ですが
済んだあと、二人でポタリングしてきたら~♪なんて煽ってます(笑)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月21日 23:38
☆箕面男さん

こんばんは!

>このタープ・・・誰も持っていないと思っていたのに~!!

ガハハ(^◇^) 持ってたのよね~ん♪
去年夏、これとペンタシールド。。。かなり迷った末、モンベルになびいちゃいました^^v
といいつつ、今でもペンタシールドには未練あるんですけどね(爆)
魚飛渓デビューするも
それ以来、使ってなかったんですよね^^;

箕面さんちと一緒だなんて、とても光栄です^^v  

>・・・・・それこそがいつまでも忘れない思い出となるでしょうね^^

う~ん^^
箕面さんって、先生肌ですね~!
とても説得力あるわ^^b 

ありがとうございます!

>ユンケル飲んでガンバルンバ!^^)v

・・・(汗)
やっぱ、お笑い肌に訂正させてください^^;
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月21日 23:50
☆いがちゃん

こんばんは~!

そそ^^
一緒だったようですね~箕面男さんちのものと^^

今回、私は、昼寝仕様にするため
敢えて、低く張っています^^v   (どんだけ寝るねん^^;)
>お嬢さん カッコイイなぁ~~~♪

そう?
嬉しいな~^^
娘飛び跳ねて喜びますよ~♪

>そのパワーを分けて~~!

あ、分けれるものなら
まず、私が分けてもらっておりますです、ハイ(爆)

さ、いがちゃんも
ユンケル飲んでガンバルンバ!^^)v
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月21日 23:57
自転車でGO! いいですよね。
数年前までは、片道15kmを自転車通勤していたのが今やウソのようw
お嬢さんの笑顔見ると、子供にとっての自転車の魔力を思い出します。
うちの子らも、こんな顔して乗ってたっけ^^
ちなみに、このタープ、ボクも持ってますw 色違いだけど。
Posted by サン at 2008年04月21日 23:59
☆サンさん

こんばんは!

>数年前までは、片道15kmを自転車通勤していたのが今やウソのようw

すご@@

いやぁ~、この自転車通勤の距離がミソなんですよね~
サンさんのように片道ここまでくると、充分スポーツじゃないですか^^b
ウチの主人の通勤距離。。。2km。。。
ま、近いに越したことないのですが
自転車じゃなく、ジョギングしてほしいところです^^;

>お嬢さんの笑顔見ると、子供にとっての自転車の魔力を思い出します。

昔、こいでる途中で
フレームに両足乗っけて、「バイク~♪」なんてことして遊んだりしてました^^
勿論、娘にも伝授済みです(笑)

>ちなみに、このタープ、ボクも持ってますw 色違いだけど。

そうでしたね^^
サンさんの数あるアイテムのなかの一つと一緒だなんて
嬉しい限りですよ!

色違いは、たしかブルーでしたっけ^^

このモンベルグリーンは
今回の広い松林のなかでも、かなり目立ってました@@
それがかえって子供には、目印になって良かったみたいです^^
Posted by じゅんじゅん at 2008年04月22日 00:24
>ユンケル飲んでガンバルンバ!^^)v
ユンケルンバ♪ですね^^

なんか元気を分けていただけたようです^^
ちょっと心にビタミン♪
ありがとう
Posted by いがちゃん at 2008年04月22日 01:07
新しい自転車がいいでするね〜(^O^)お嬢さんの笑顔も素敵でする(^O^)モンベルのタープは私も欲しいアイテムNo.1なんでするよ〜(^O^)
Posted by スローライフはリポDでする(^_^;) at 2008年04月22日 08:56
☆いがちゃん^^

>ユンケルンバ♪ですね^^

そうそう(^-^)
でもね。。。こんなこと言いつつ、ユンケル飲んだことないんだよね~(笑)
あくまでもノリ、ノリだよ~ん♪♪

あまり栄養ドリンク飲み慣れてなかったら
リポDで充分(^O^)/  ビタミン補給ね(^_-)

ビタミンJも大阪からいがちゃんとこまで飛んでけ~(^O^)/   これで元気満タン^^b
Posted by じゅんじゅん at 2008年04月22日 09:10
☆スローライフはリポDでする(^_^;)さん

おはようございま~す^^

私はリポビタンゴールドが好きです♪
って、あまり飲まないんですけどね^^

新しい自転車^^いいでしょ~(笑)
私も、新しいのが欲しい^^;
こぐと、カラカラいうんですよね~(泣)
夜、走ってると絶対に振り向かれます(爆)

あ、スロさんもモンベルのタープ狙ってるんですか?
適度な大きさだし、今年は去年以上に活躍する予感がします^^
スロさんも是非^^v
箕面男さんとこと三連結したら、めっさ目立つでしょうね~(笑)
Posted by じゅんじゅん at 2008年04月22日 09:15
うちも、娘の自転車悩んでます。20インチにするか、22インチするか?足が22インチやったらしんどいんですけどね、財布にはやさしそうですけど。

色は同じ水色になりそうですけど。
Posted by はるたく at 2008年04月22日 09:53
☆はるたく さん

おはようございます^^

はるたくさんち、キャンプ始動されたんですね~♪
これから暖かくなってくると
なにより軽装で済むのがいいです^^
冬場は、家族の服だけでも嵩高くって。。。(汗)

お嬢さんは今年一年生でしたね^^
わが娘よりひとつ下か。。。身長はどのくらいなのかしら
ちなみに、我が娘で今、123センチです!
去年の今頃は、22インチは無理だったと思います^^
今は、若干サドルを上げてる状態で、丁度イイ感じ♪

20にするか、22インチにするか。。。
実際に店頭で試乗させてもらうのが一番でしょうね(^_-)
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月22日 10:09
 こんにちは。
いい自転車で楽しそうですね!

自分のマウンテンは廃棄になり現在ママチャリです。
救いは息子が座る椅子が付いている事でしょうか。(爆)

ちょっと公園でもタープですね!!!^^
Posted by boss7 at 2008年04月22日 15:03
☆boss7さん

こんばんは!

この日は、公園までの道中は勿論、公園の端から端まで
自転車乗り回していました^^

boss7さんも関西だからご存じでしょうが
ここは、自転車族もペット連れさんもほんとたっくさんで@@

マウンテンバイク、廃棄になったのですか^^;
マウンテンバイクか~いいですね^^b
たくさんの武勇伝があるんじゃないですか~?

>ちょっと公園でもタープですね!!!^^

私の昼寝目的もあったもので^^;

この公園は、なんてったって広い!
ちょっとタープを張るだけでも、なんだかホッとできるんですよ^^
Posted by じゅんじゅんじゅんじゅん at 2008年04月23日 00:03
ポタ、運動不足解消と移動という一石二鳥ものですね。。。ついつい近場でも車を使ってしまうのを反省の日々です。

私もギア付き欲しいな~(私のは折りたたみのサビサビ自転車です、重いです)
Posted by もりりんもりりん at 2008年04月26日 22:12
☆もりりんさん^^

こんにちは~♪
お返事が遅れてごめんなさい><

>ついつい近場でも車を使ってしまうのを反省の日々です。

一緒ですね~(笑)
私もそうなんです^^
近場というか、徒歩3分のとこでも
車を出す私ってどうよって感じで^^;

学生時代のバックパッキング部の友人は
夫婦でロードレーサーを♪
とってもかっちょいいです^^
そのまま山まで行っちゃったりしてますから。。。

そこまではいいので
私も小奇麗な自転車欲すぃっす^^;
勿論サビサビ、カラカラ鳴ってうるさいし^^;;
Posted by じゅんじゅん at 2008年04月28日 15:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自転車でGO!するの@@
    コメント(26)