2008年07月21日
ご無沙汰だった…

やっぱ、エエわ〜!
最高(^O^)/
Posted by じゅんじゅん at 15:44│Comments(26)
│川
この記事へのコメント
「ほな、川に行こか」
タイトルとおり川でマッタリ~~
エエですね^^v
タイトルとおり川でマッタリ~~
エエですね^^v
Posted by いがちゃん at 2008年07月21日 18:08
いいですよね~!!
僕もこの3連休、鮎と一緒に潜ってきました^^v
僕もこの3連休、鮎と一緒に潜ってきました^^v
Posted by Papazzi at 2008年07月21日 18:57
そうや…
そりゃええわな~
そりゃええわな~
Posted by tonicwater
at 2008年07月21日 19:30

綺麗な川でするね~(^^)
いいなぁ~(^^)
来年はご一緒できるかなぁ~(^^)
って、スロカノが楽しみにしていまするよ~(^^)
いいなぁ~(^^)
来年はご一緒できるかなぁ~(^^)
って、スロカノが楽しみにしていまするよ~(^^)
Posted by スローライフのオデコも髪とはご無沙汰なのか^^;やっぱいいわぁ~(--; at 2008年07月21日 19:40
ホントにお疲れ様でした^^
綺麗な川(行き先的に・・・宮川ですかね^^)に足を浸けて・・・・
リフレッシュできたことでしょう^^
いつか一緒に「エエわ~!」って言える日を楽しみにしてまっせ~^^v
綺麗な川(行き先的に・・・宮川ですかね^^)に足を浸けて・・・・
リフレッシュできたことでしょう^^
いつか一緒に「エエわ~!」って言える日を楽しみにしてまっせ~^^v
Posted by Minohmanは日焼けが心配なのか^^; at 2008年07月21日 20:43
あぁ、涼しそうだぁ。
やっぱり夏は川だよね。うん><
蒸し暑い夜、この涼やかさはたまりませんなぁ^^
やっぱり夏は川だよね。うん><
蒸し暑い夜、この涼やかさはたまりませんなぁ^^
Posted by サン at 2008年07月21日 23:57
川いいですね
いつかはと思ってしまいます
まだまだ湖でもビビリなんで(^^;
かっこいいなー
いつかはと思ってしまいます
まだまだ湖でもビビリなんで(^^;
かっこいいなー
Posted by ボランチ
at 2008年07月22日 00:32

この足の角度からすると・・・
座っているイスは小川のハイバックと見た!
足の組み具合から察するに・・・
色は紺色では???
座っているイスは小川のハイバックと見た!
足の組み具合から察するに・・・
色は紺色では???
Posted by takashi at 2008年07月22日 11:44
水遊び出来たのね。気持ちよさそう♪
落ち着いたら、一緒に川くだりしよ~^^v
何年でも待ってるわん☆
落ち着いたら、一緒に川くだりしよ~^^v
何年でも待ってるわん☆
Posted by さおりん
at 2008年07月22日 12:05

☆いがちゃん
こんにちは!
川で癒されてきました^^v
>タイトルとおり川でマッタリ~~
そうそう(^^ゞ
まさしく!!!
時間に流されず。。。
観光なんて無し!今日の予定は宮川でまったりのみ^^vゆ~っくり^^v
お酒に溺れず。。。
・・・いや、溺れるほど呑めたら言うことないんだけど(笑)
水面で、もの想う。。。
はい!無理矢理、水面へ^^
その様子は、レポでね(^_-)
こんにちは!
川で癒されてきました^^v
>タイトルとおり川でマッタリ~~
そうそう(^^ゞ
まさしく!!!
時間に流されず。。。
観光なんて無し!今日の予定は宮川でまったりのみ^^vゆ~っくり^^v
お酒に溺れず。。。
・・・いや、溺れるほど呑めたら言うことないんだけど(笑)
水面で、もの想う。。。
はい!無理矢理、水面へ^^
その様子は、レポでね(^_-)
Posted by じゅんじゅん
at 2008年07月23日 09:51

☆Papazzi~♪
こんにちは!
>僕もこの3連休、鮎と一緒に潜ってきました^^v
羨ましい~(^◇^)
天川村。。。久しぶりに行きたくなりましたよ^^b
道中、ハンドル握りたくないポイントが多々ありますが(笑)
宮川では、元気いっぱいの手長エビちゃんに会えましたよ^^
こんにちは!
>僕もこの3連休、鮎と一緒に潜ってきました^^v
羨ましい~(^◇^)
天川村。。。久しぶりに行きたくなりましたよ^^b
道中、ハンドル握りたくないポイントが多々ありますが(笑)
宮川では、元気いっぱいの手長エビちゃんに会えましたよ^^
Posted by じゅんじゅん
at 2008年07月23日 09:59

☆tonicwater兄さん
こんにちは!
兄さんの記事の
「仲間と一緒に乾杯できるだけで幸せ」
グッと心に響きますね^^b
偉大なる自然と、みんなの笑顔があれば。。。
お酒、何倍も美味しくなりますもんね~!
で、兄さん?
最近、関西弁。。。板についてきてますやんか~(笑)
こんにちは!
兄さんの記事の
「仲間と一緒に乾杯できるだけで幸せ」
グッと心に響きますね^^b
偉大なる自然と、みんなの笑顔があれば。。。
お酒、何倍も美味しくなりますもんね~!
で、兄さん?
最近、関西弁。。。板についてきてますやんか~(笑)
Posted by じゅんじゅん
at 2008年07月23日 10:04

☆スローライフのオデコも髪とはご無沙汰なのか^^;やっぱいいわぁ~(--;さん
こんにちは!
うぐぐ・・・HN、敢えていじるのは、避けておきます^^;
全然ノープロブレムなんすけどね~^^
ここは、スロさんもご存じの宮川。。。
実は、私
初めて来たんですよ^^
とても綺麗でしたが、やはりどこも同じなのか
水量が・・・><
宮川から家まで、3時間かかりませんでしたよ^^
>来年はご一緒できるかなぁ~(^^)
>って、スロカノが楽しみにしていまするよ~(^^)
かなぁ~・・・じゃなくて
ずぇ~ったいに、私がセッティングして
半ば強制的に誘いますから、覚悟しておいてくださいね!(笑)
こんにちは!
うぐぐ・・・HN、敢えていじるのは、避けておきます^^;
全然ノープロブレムなんすけどね~^^
ここは、スロさんもご存じの宮川。。。
実は、私
初めて来たんですよ^^
とても綺麗でしたが、やはりどこも同じなのか
水量が・・・><
宮川から家まで、3時間かかりませんでしたよ^^
>来年はご一緒できるかなぁ~(^^)
>って、スロカノが楽しみにしていまするよ~(^^)
かなぁ~・・・じゃなくて
ずぇ~ったいに、私がセッティングして
半ば強制的に誘いますから、覚悟しておいてくださいね!(笑)
Posted by じゅんじゅん
at 2008年07月23日 10:14

☆サンさん
こんにちは!
>やっぱり夏は川だよね。
ホントに実感しました!
海→川と連チャンして^^
緑に囲まれた川の流れを見つめていると
なぜか飽きないんですよね~♪
帰りたくなくなってくるんで、危険ではありますが(笑)
こんにちは!
>やっぱり夏は川だよね。
ホントに実感しました!
海→川と連チャンして^^
緑に囲まれた川の流れを見つめていると
なぜか飽きないんですよね~♪
帰りたくなくなってくるんで、危険ではありますが(笑)
Posted by じゅんじゅん
at 2008年07月23日 10:18

☆ボランチさん
こんにちは!
赤のボイジャー、とても本栖湖ブルーに映えてましたよ~(^◇^)
もうすっかりカヌー沼へ、ドボ~ンですね♪(^_-)
ほんと、いつかご一緒させてください!
「じゃ、本栖湖で会いましょう!」 「了解!」
この会話を実現させましょうね~
こんにちは!
赤のボイジャー、とても本栖湖ブルーに映えてましたよ~(^◇^)
もうすっかりカヌー沼へ、ドボ~ンですね♪(^_-)
ほんと、いつかご一緒させてください!
「じゃ、本栖湖で会いましょう!」 「了解!」
この会話を実現させましょうね~
Posted by じゅんじゅん
at 2008年07月23日 10:23

☆takashiさん
こんにちは!
白川渡キャンプ。。。満喫されたようで、なによりですね~^^
アマゴの掴みどりイベントでは
takashiさんもすっかり琵琶湖オフでのイルカに乗った少年のごとく
少年に戻ってたんじゃないですか?(笑)
琵琶湖オフ参加してない私が言うのもなんですが^^;
>この足の角度からすると・・・
>足の組み具合から察するに・・・
ふふふ・・・どんな推測の仕方ですねん^^;
こんにちは!
白川渡キャンプ。。。満喫されたようで、なによりですね~^^
アマゴの掴みどりイベントでは
takashiさんもすっかり琵琶湖オフでのイルカに乗った少年のごとく
少年に戻ってたんじゃないですか?(笑)
琵琶湖オフ参加してない私が言うのもなんですが^^;
>この足の角度からすると・・・
>足の組み具合から察するに・・・
ふふふ・・・どんな推測の仕方ですねん^^;
Posted by じゅんじゅん
at 2008年07月23日 10:31

☆さおりん^^
こんにちは!
浩庵キャンプ場に行ってたのね^^
ルナちんの爆睡姿、かわゆいったら^^b
うまくいけば、我が家も混ざらせてもらえたのか~・・・OTL
いつか、ずぇ~ったいに
さおりんはじめ、皆に、そして本栖湖に
逢いにいくよ(^O^)/
>落ち着いたら、一緒に川くだりしよ~^^v
>何年でも待ってるわん☆
うんうん(*^_^*)
すごく楽しみにしてるね☆
こんにちは!
浩庵キャンプ場に行ってたのね^^
ルナちんの爆睡姿、かわゆいったら^^b
うまくいけば、我が家も混ざらせてもらえたのか~・・・OTL
いつか、ずぇ~ったいに
さおりんはじめ、皆に、そして本栖湖に
逢いにいくよ(^O^)/
>落ち着いたら、一緒に川くだりしよ~^^v
>何年でも待ってるわん☆
うんうん(*^_^*)
すごく楽しみにしてるね☆
Posted by じゅんじゅん
at 2008年07月23日 10:39

やっとおじゃまできました。
帰りに伊勢の宮川に立ち寄られたんですね。
私たちもよく河原の公園で子供を遊ばせたりしています。
旅行以外でもいつか バッタリ会えるかもしれませんね。
ここは海ばかりなんで、たまには川の流れもいいもんですねぇ。
帰りに伊勢の宮川に立ち寄られたんですね。
私たちもよく河原の公園で子供を遊ばせたりしています。
旅行以外でもいつか バッタリ会えるかもしれませんね。
ここは海ばかりなんで、たまには川の流れもいいもんですねぇ。
Posted by takaso at 2008年07月23日 11:30
☆☆☆ Minohmanは日焼けが心配なのか^^;さん
Minohmanさ~~~ん^^;
ども、すみませんm(__)m
日焼け心配してくれてたのに~
レス、飛ばしちゃいました(滝汗)
日焼け。。。旅行で、よりも
その後のハマスイでのほうが(ToT)/~~~
そうです!
宮川~^^v
・・・て言っても大助&花子とちゃいますよ^^v
>いつか一緒に「エエわ~!」って言える日を楽しみにしてまっせ~^^v
ホントに(^^♪
川に足浸して。。。「キターーーーーーーーッ!!!」
しましょ^^
目薬差しながら\(◎o◎)/
Minohmanさ~~~ん^^;
ども、すみませんm(__)m
日焼け心配してくれてたのに~
レス、飛ばしちゃいました(滝汗)
日焼け。。。旅行で、よりも
その後のハマスイでのほうが(ToT)/~~~
そうです!
宮川~^^v
・・・て言っても大助&花子とちゃいますよ^^v
>いつか一緒に「エエわ~!」って言える日を楽しみにしてまっせ~^^v
ホントに(^^♪
川に足浸して。。。「キターーーーーーーーッ!!!」
しましょ^^
目薬差しながら\(◎o◎)/
Posted by じゅんじゅん
at 2008年07月23日 11:42

☆takaso さん
わぁ~
どうもよくお越しくださいました!!!
ありがとうございます^^
先日は、大変お世話になりました(*^_^*)
>旅行以外でもいつか バッタリ会えるかもしれませんね。
ほんとですね~♪
また、是非
大将や、女将さんにお会いしたいです^^
少しお時間いただきますが
また旅行の記事UPしますので
お手すきの時にでも、遊びにいらしてくださいね(^_-)
スタッフゥのとても可愛いお姉さん達にもヨロシクです^^v
わぁ~
どうもよくお越しくださいました!!!
ありがとうございます^^
先日は、大変お世話になりました(*^_^*)
>旅行以外でもいつか バッタリ会えるかもしれませんね。
ほんとですね~♪
また、是非
大将や、女将さんにお会いしたいです^^
少しお時間いただきますが
また旅行の記事UPしますので
お手すきの時にでも、遊びにいらしてくださいね(^_-)
スタッフゥのとても可愛いお姉さん達にもヨロシクです^^v
Posted by じゅんじゅん
at 2008年07月23日 12:13

こんばんは。
やっぱり夏は川!
涼しそうで良いですね~^^
来年ちょっとチャレンジして見ようかなと
企んでますが、うまくいくかな。。。^^;
やっぱり夏は川!
涼しそうで良いですね~^^
来年ちょっとチャレンジして見ようかなと
企んでますが、うまくいくかな。。。^^;
Posted by boss7 at 2008年07月27日 22:25
☆boss7さん
こんばんは~^^
川は、イイですよ~♪
しかし、今日の雷を伴った局地的な豪雨。。。
本当に恐ろしいですね><
ものの、2,3分で増水し
濁流と化しますから。。。。。
過去
和歌山の日置川へ、大人4人で
雨の翌日、無謀にもカヤック出動させたことがありまして^^;
今思っても、ほんとアホなことしたなって思います。。。
そのことで、周囲に多大なご迷惑をおかけしなかったにせよ、それは、結果論であって。
そういうことも全て含めて
自然と向き合わねば、取り返しのつかないことになると
冷静に判断しなければいけませんね^^
boss7さんに今このことを言うのは
見当違いかもしれませんが。。。
承知してらっしゃることでしょうし^^;
ごめんなさいね^^
>来年ちょっとチャレンジして見ようかなと
企んでますが、うまくいくかな。。。^^;
カヌーのことかな~?^^
きっと、奥様もジュン君も感激されること間違いナシですよ!
ただ、楽しさを味わう上で必要不可欠な
危機管理もしっかりとされてくださいね~^^b
なにか、私でアドバイスできることがあれば^^
いつでもお気軽に^^
こんばんは~^^
川は、イイですよ~♪
しかし、今日の雷を伴った局地的な豪雨。。。
本当に恐ろしいですね><
ものの、2,3分で増水し
濁流と化しますから。。。。。
過去
和歌山の日置川へ、大人4人で
雨の翌日、無謀にもカヤック出動させたことがありまして^^;
今思っても、ほんとアホなことしたなって思います。。。
そのことで、周囲に多大なご迷惑をおかけしなかったにせよ、それは、結果論であって。
そういうことも全て含めて
自然と向き合わねば、取り返しのつかないことになると
冷静に判断しなければいけませんね^^
boss7さんに今このことを言うのは
見当違いかもしれませんが。。。
承知してらっしゃることでしょうし^^;
ごめんなさいね^^
>来年ちょっとチャレンジして見ようかなと
企んでますが、うまくいくかな。。。^^;
カヌーのことかな~?^^
きっと、奥様もジュン君も感激されること間違いナシですよ!
ただ、楽しさを味わう上で必要不可欠な
危機管理もしっかりとされてくださいね~^^b
なにか、私でアドバイスできることがあれば^^
いつでもお気軽に^^
Posted by じゅんじゅん
at 2008年07月28日 23:35

こんにちは。
暖かいアドバイスありがとうございます。
全然OKですよ~(笑)
サイフと相談しながら一応カヌーを念頭に。。。^^;
もちろん危機管理を先に身に付けたいと思います!
お言葉に甘えて遠慮せずに聞きますので
是非、お願いします。(笑)
暖かいアドバイスありがとうございます。
全然OKですよ~(笑)
サイフと相談しながら一応カヌーを念頭に。。。^^;
もちろん危機管理を先に身に付けたいと思います!
お言葉に甘えて遠慮せずに聞きますので
是非、お願いします。(笑)
Posted by boss7 at 2008年07月30日 15:22
☆boss7さん^^
こんばんは!
>サイフと相談しながら一応カヌーを念頭に。。。^^;
楽しみですね~♪(^_-)
一度、ボイジャーだったか試乗されてましたよね
bossさんは、モンベラーだから
ここは、やはりアか、ボかな~?
いろいろ迷って楽しんでください^^b
>お言葉に甘えて遠慮せずに聞きますので
是非、お願いします。(笑)
こちらこそ、よろしくです!
お役にたてるか分かりませんが(^^ゞ
こんばんは!
>サイフと相談しながら一応カヌーを念頭に。。。^^;
楽しみですね~♪(^_-)
一度、ボイジャーだったか試乗されてましたよね
bossさんは、モンベラーだから
ここは、やはりアか、ボかな~?
いろいろ迷って楽しんでください^^b
>お言葉に甘えて遠慮せずに聞きますので
是非、お願いします。(笑)
こちらこそ、よろしくです!
お役にたてるか分かりませんが(^^ゞ
Posted by じゅんじゅん
at 2008年07月30日 22:29

こんばんは。
>モンベラーだからここは、やはりアか、ボかな~?
そうですね!(笑)
一応両方乗ってますが、、、
最初は安いアにしようかなと思っていたですが、
ボに乗ったら安定性と直進性は捨てがたい!
ゆっくり楽しみながら悩みます。^^;
>モンベラーだからここは、やはりアか、ボかな~?
そうですね!(笑)
一応両方乗ってますが、、、
最初は安いアにしようかなと思っていたですが、
ボに乗ったら安定性と直進性は捨てがたい!
ゆっくり楽しみながら悩みます。^^;
Posted by boss7 at 2008年08月02日 01:11
☆boss7さん^^
こんにちは!
我が家の場合、グラブナーのアミーゴを購入する際
アも視野に入ってたのですが
ボを見ちゃうと、ボに天秤が傾く~って感じで^^;
主人がファルト好きなんですよね~^^
ボのバウ(船首)を見ると
めちゃカッコイイでしょ^^b
こうなんていうか、重厚感があって~我が家も欲し~(笑)
もちろん、モンベル以外のカヤックも
魅力的なものはいっぱいありますから
この機会にいろいろご覧になるのも楽しいですよね(^_-)
こんにちは!
我が家の場合、グラブナーのアミーゴを購入する際
アも視野に入ってたのですが
ボを見ちゃうと、ボに天秤が傾く~って感じで^^;
主人がファルト好きなんですよね~^^
ボのバウ(船首)を見ると
めちゃカッコイイでしょ^^b
こうなんていうか、重厚感があって~我が家も欲し~(笑)
もちろん、モンベル以外のカヤックも
魅力的なものはいっぱいありますから
この機会にいろいろご覧になるのも楽しいですよね(^_-)
Posted by じゅんじゅん
at 2008年08月03日 14:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。